UA-135459055-1

健康

りんご酢 リンゴ酢に含まれる酢酸は脂肪に直接アプローチするものなので、体重減少につながる可能性はあります

◆リンゴ酢で本当に脂肪を燃焼させることができる?

 「リンゴ酢に含まれる酢酸は脂肪に直接アプローチするものなので、体重減少につながる可能性はあります」、そう話すのはアリゾナ州立大学で、栄養学プログラムの副所長を務めるキャロル・ジョンストン博士。ジョンストン博士はこれまで、リンゴ酢の健康への影響についての研究を行ってきました。

酢酸とは、酢の発酵プロセスで生成されるもので、酢の特徴的な味と香りの一因となっています。「米国毒物管理センター」によれば、酢酸は大量に摂取すれば有毒であるものの、リンゴ酢に含まれている酢酸量であれば、全体のわずか5〜6%ということで問題はないとのこと。

ジョンストン博士によれば、リンゴ酢に含まれる酢酸は、少量摂取すると脂肪代謝を促進することが大きく期待できると述べています。これは体が脂肪を溜め込まず、エネルギー源として使おうとするからだそうです。

apple cider vinegar, apple cider vinegar benefits, apple cider vinegar weight loss, benefits of apple cider vinegar, can apple cider vinegar help you lose weight, is apple cider vinegar safe, apple cider vinegar for weight loss, weight loss tips,リンゴ酢,酢,ビネガー,りんご,ダイエット,ミツカン

apple cider vinegar, apple cider vinegar benefits, apple cider vinegar weight loss, benefits of apple cider vinegar, can apple cider vinegar help you lose weight, is apple cider vinegar safe, apple cider vinegar for weight loss, weight loss tips,リンゴ酢,酢,ビネガー,りんご,ダイエット,ミツカン

「リンゴ酢を12週間にわたって摂取すると平均して1.8kg痩せた」

 実際にある研究では、肥満ラット(実験用ネズミ)に高脂肪の食事を与えていたケースで、食事に酢酸を追加するようにすると、ラットの体脂肪が大きく減少したという結果も出ています。

また、『バイオサイエンス、バイオテクノロジー、アンド バイオケミストリ』誌に掲載された別の研究では、毎日大さじ1、2杯の薄めたリンゴ酢を12週間にわたって摂取した被験者たちは、平均して1.8kg痩せたという数値も出しています。

ジョンストン博士は酢に含まれる酢酸について、「食欲をコントロールする効果もあり、別の意味でもメリットがある」と語ります。とは言え、この場合に明白な効果が見られるのは、でんぷん質の多い食事と組み合わせて摂ったときのみだそうです。

「例えば、あなたがベーグルを食べたとします、すると酢酸は、これが胃から小腸に運ばれるのを遅らせる働きをします。また、酢酸には糖質の吸収を遅らせる作用も期待できます。この症例は、体重減少に役立つ可能性が見い出せるのです。それは、消化吸収が遅れることで満腹感が長くキープされ、一日を通して摂取するカロリーの減少につながるからです」と、ジョンストン博士。

ただしジョンストン博士は、「もしリンゴ酢に体重減少効果があるとしても、1、2キロの体重を落とすには通常3〜5カ月はかかると思ってください」と、指摘します。加えて、「脂肪は筋肉に比べてはるかに軽く、ウエストが何センチか引き締まっても体重はあまり変化がないことも認識しておいてください」と、解説してくれました。

◆では、私たちはリンゴ酢をダイエットに取り入れるべきでしょうか?

 「あなたが短期間で結果を求めている訳でないのなら、その価値はあります」と、ジョンストン博士は語ります。

ジャガイモや米など、多くのでんぷん質を含む食べ物をたくさん食べているのなら、毎日食事の前にリンゴ酢を飲んでみるといいかもしれません。ジョンストン博士は、大さじ1、2杯のリンゴ酢を240ccの水と混ぜて毎食前に飲むことをすすめています。

ただし、酢酸には若干の毒性があるため、これを超える量を摂取するのは危険性があるとのこと。食道にダメージを与えたり、歯のエナメル質を腐食させてしまう可能性もあると述べてもいます。

ボルチモアのリンゴ酢メーカーであるポンペイアン社で、品質及び研究開発部門の副社長を務めるルイシト・セルカシ氏によれば、「リンゴ酢の健康への効果を最大限に得るためには、色が濃く濁ったものを選ぶべきだ」とのことです。こういったリンゴ酢は、健康に良い酵素や食物繊維、抗酸化物質などを含んでいると言います

天然の乳化液として水溶性成分と脂溶性成分を仲介することでさまざまな作用が「卵黄レシチン」の健康パワー

「レシチン」という名前は、ギリシャ語で、卵黄を意味する「レシトース」を語源とする言葉で、「リン脂質」と呼ばれる脂質の一種です。レシチンは細胞膜や細胞の核の中にあって、毎日新しい細胞をつくり、細胞に必要な酸素や栄養分を吸収し、不必要な物質を排出する役目を担っています。私たちの体は、「水溶性成分」(水に溶ける性質)と「脂溶性成分」(油に溶ける性質)から成り立っていますが、その仲立ちをするのが「レシチン」。脂肪がエネルギーとして利用されたり貯蔵されたりするには、タンパク質と結びついて血液の中を移動する必要がありますが、このタンパク質と脂肪を結合させるのにレシチンが必要となってきます。今回は卵黄レシチンに関して特集しました。

卵黄レシチンとは

天然で最も安定な乳化液は、卵黄そのものといわれています。卵黄は、脂肪が33%、タンパク質17%、水分50%を含んでいますが、全く分離しません。これは10%含まれる卵黄レシチンのためです。レシチンはそもそも油を水に分散させて「エマルジョン」をつくる乳化力を特性とし、このことが卵黄脂質の消化吸収のよさにも関係しているわけですが、皮膚や粘膜から物質を透過吸収する浸透作用も有しています。これらの特性を利用して、医薬用リポソームの材料、静脈注射用脂肪乳剤、痔や皮膚病の治療薬として使われています。

DHC レシチン 30日分×2袋

新品価格
¥1,093から
(2020/5/7 07:20時点)

レシチンに期待される効果

  1. コレステロール値を下げ、動脈硬化性疾患を予防し、胆石を防ぐ
  2. 老化予防
  3. 脳細胞の活性化を促すことで、記憶力を増大させる
  4. 神経細胞を活性化させるため、自律神経失調症、不眠症、神経衰弱、精力減退などを防ぐとともに、これらを回復させる
  5. 肌を美しくし、皮膚疾患(シミ、ソバカス)を予防
  6. 高血圧、心臓病、肝臓病、糖尿病、血栓症、貧血症、腎臓病などの予防に
  7. その他、各細胞への栄養補給に役立つ

レシチンの不足は、体質悪化、疲れやすい、脳の疲労、頭痛、不眠、動脈硬化、糖尿病、腸の異常、悪玉コレステロールの沈着などたくさんの病気の引き金になるようです。

細胞をイキイキとさせることで優れた働きが

レシチンには細胞をイキイキと活動させることで次のような働きがあるとされています。

  1. 細胞膜の主成分として、細胞の若さを保つ
  2. 血管壁にたまったコレステロールを溶かし、血管の若さを保つ
  3. 脳や神経系の働きを活発にし、老化防止に役立つ

レシチンは不飽和脂肪酸、コリン、グリセリン、リンといった4つの物質からできています。不飽和脂肪酸はコレステロールを除去し、血管を強くする作用があります。「人間は血管から老いる」といわれますが、血管の老化は10代からすでに始まっているといわれ、レシチンを充分に補うことが肝要です。
レシチンに含まれる成分の中でも、注目されている成分がコリン。コリンには肝臓の脂肪変性を防ぐ抗脂肪肝作用があり、これが肝硬変を予防するといわれています。
またコリンはアセチル基と結合して、アセチルコリンという化学物質をつくります。アセチルコリンは脳の神経伝達物質として、神経伝達の活性化を促進します。老人性認知症の原因の1つにアセチルコリンの不足が挙げられますが、これを補えば、老化防止に期待されることが明らかになっています。
本来、コリンは体内で合成されるものですが、年齢とともにコリンを合成する能力が低下しています。そこでコリンを含む食品を摂ることが大切です。コリンはレバーや豆類に多く含まれていますが、中でも飛び抜けて多く含まれているのが、卵黄なのです。

 

コラーゲンの人気おすすめランキング

https://www.sbbit.jp/article/cont1/37727

 

 

dav

用途によって「コラーゲンの種類」をチェック

コラーゲンサプリは大きく分けると「美容効果がメインのもの」と「健康効果が期待できるもの」の2種類に分かれます。それぞれの特徴から確認していきましょう。

うるおいが欲しいなら、Ⅰ型コラーゲンを含んだ「美容効果がメインのもの」

うるおいが欲しいなら、Ⅰ型コラーゲンを含んだ「美容効果がメインのもの」

主に流通しているのは「美容効果がメインのもの」で、もっと美容に気を遣いたい方や、うるおいのある毎日を送りたい方はこちらを選びましょう。そのほとんどに、体内を占める割合がもっとも多く、重要な栄養素である「Ⅰ型コラーゲン」が含まれています。

成分表には「Ⅰ型コラーゲン」とはハッキリと記載されていないことが多いため、パッケージに「うるおい」「ハリ」「つや」「美体質」などと記載されているかをチェックし、美容目的のサプリであることを判断しましょう。

元気のある毎日を送りたいなら、Ⅱ型コラーゲンを含んだ「健康効果が期待できるもの」

元気のある毎日を送りたいなら、Ⅱ型コラーゲンを含んだ「健康効果が期待できるもの」

「健康効果が期待できるもの」は、弾力性としなやかさを保つのに欠かせない「Ⅱ型コラーゲン」が含まれていることが多いです。

ディアナチュラ 低分子コラーゲン 240粒 (30日分)

新品価格
¥982から
(2020/5/2 09:01時点)

鮭の軟骨などから抽出される「Ⅱ型コラーゲン」は、特に、毎日しなやかに活発に動きたいという人におすすめ。年齢を重ねてもイキイキと活動したいという方や、元気にスポーツや運動をしたいという方も、意識的に補給してみるとよいでしょう。こちらはパッケージに「Ⅱ型コラーゲン」と明記されていますので、チェックしてみてくださいね。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント

なお、より健康効果にこだわりたい方は「非変性Ⅱ型コラーゲン」と書かれているかどうかも確認してみてください。コラーゲンには「変性」と「非変性」の2つの特性があるのですが、「変性」は抽出の過程や熱を加える間に変性してしまい、もともとの構造が壊れてしまうため、体内でコラーゲンと認識されにくく吸収されづらいといわれています。

対して「非変性」は分子構造を変えずに抽出するので、身体に存在するコラーゲンに近い形を維持したまま体内で認識されることから、吸収されやすいと考えられています。

「コラーゲンペプチド」「低分子コラーゲン」など低分子のものを選ぶ

「コラーゲンペプチド」「低分子コラーゲン」など低分子のものを選ぶ

吸収率を高めるために、コラーゲンの分子をさらに小さく分解して製法された「コラーゲンペプチド」や「低分子コラーゲン」と表記された商品がおすすめです。さらに美容・健康効果を求めるなら、より低分子化した「トリペプチド」が含まれた商品がいいでしょう。ですが、少し高価になるのがデメリットです。

分子サイズについてまで明記している商品は少ないので、使用されているコラーゲンには吸収率が高まることが期待できる、「コラーゲンペプチド」「低分子コラーゲン」、もしくは「トリペプチド」と書かれているサプリを選ぶようにしましょう。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント
ただ、コラーゲンを経口摂取して、実際に肌や関節の生成につながっているかどうかは、じつは医学的に証明されていないんです。ですが、それぞれのメーカーが独自に研究して発表しているので、購入の際には公式ホームページや口コミ・レビューをよく読んで判断しましょう。

コスト重視なら「動物由来」、美容・健康効果にこだわるなら「魚由来」

コスト重視なら「動物由来」、美容・健康効果にこだわるなら「魚由来」

同じコラーゲンでも、原材料の種類によって吸収率は異なります。この原材料は大きく分けて、「動物由来のもの」と「魚由来のもの」に分けられます。動物由来のものには、お手頃な価格の商品が多いです。コストを抑えたい方やお試しで使ってみたい方は、動物由来のコラーゲンサプリを選ぶとよいでしょう。

一方で魚由来のものは、動物由来のものに比べて、分子のサイズが小さいことから吸収率が高いといわれています。美容・健康効果にこだわりたい方は、魚由来のコラーゲンが含有されたものを選んでみてくださいね。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント

ただし、同じ魚由来のものであっても、鱗が原材料のものではなく魚の皮や軟骨が原材料のものを選ぶ方がよいといわれています。鱗は加工する際に非常に固いため塩酸が使われているからです。安全面としては問題はありませんが、処理の段階でコラーゲンのペプチド結合が壊れてしまう恐れがあり、この場合コラーゲンを摂取しても美容・健康効果は失われてしまいます。

動物由来のものであっても、前述したようにコラーゲンの吸収がよくなるように分子を細かく製法している商品も多いため、魚由来のものを選べばよいというわけではないので、ご注意くださいね。口コミやレビューも見てよく検討してみましょう。

 

「ビタミンC」「鉄分」などサポート成分もチェック

「ビタミンC」「鉄分」などサポート成分もチェック

コラーゲンサプリを選ぶ際に、吸収率や原材料ばかりに目がいってしまいますが、プラスアルファの成分が入っているかどうかも大切なポイントです。まずは、あわせて配合されることの多いビタミンCや鉄分が含まれているかどうか確認しましょう。

コラーゲンは一度アミノ酸に分解されて体内に行き渡り、体内の色々な場所に送られます。その後、再度合成されてコラーゲンの姿に戻るというはたらきをします。ワンランク上の美容・健康効果を目指すなら、ビタミンCや鉄分を一緒に摂取するメリットはとても高いといえるでしょう。

そのほかにも、プラスアルファの成分が加えられたさまざまな商品が販売されています。例えば、ビタミンB群・ポリフェノール・セラミド・ロイヤルゼリー・ヒアルロン酸などは、美容や健康をサポートしてくれるので確認してみてくださいね。

錠剤?粉末?飲みやすさも大切なポイント

錠剤?粉末?飲みやすさも大切なポイント

コラーゲンサプリには、主に「錠剤タイプ」と「粉末(顆粒)タイプ」があります。錠剤タイプは、コラーゲンの含有量が粉末に比べて低いというデメリットがありますが、飲みやすく持ち運びやすいというメリットがあります。粉末を飲むのが苦手な方や、オフィスや旅行先などで飲む場合は錠剤タイプが便利です。

粉末(顆粒)タイプのメリットは、さまざまな食事や飲み物に混ぜて服用することができる点。好きな食べ物と混ぜてしまえば、飽きずに続けやすいことでしょう。しかし、持ち運びには向いていません。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント

サプリは継続することで美容・健康効果を発揮するので、自分のライフスタイルや飲みやすいタイプを選びましょう。また、1つのタイプに決めなくても用途によってタイプを使い分けることで、より続けやすいのではないでしょうか。

続けやすさを重視するなら、シンプルな成分のものがおすすめ

続けやすさを重視するなら、シンプルな成分のものがおすすめ

値段が高いからといって、コラーゲンの含有量が高かったり原材料がいいとは限らないので、注意が必要です。前述のようにコラーゲン以外に「ヒアルロン酸」や「ロイヤルゼリー」などプラスαの成分が入っている商品の場合、付加された成分の方が値段を左右しているというケースもあります。

「継続しやすい低コストの商品がいい」という方は、コラーゲンとサポート成分のみが入ったタイプを選ぶ方がいいでしょう。

また、飲むタイミングについても、無理なく続けることを第一に考え、ご自身の好きなタイミングで飲むのがおすすめ。例えば、朝一のご飯の前や空腹が気になる夕方など、上手に生活リズムに組み込むのもひとつの手ですよ。

商品あたりのコラーゲン配合量もチェック

商品あたりのコラーゲン配合量もチェック

商品あたりのコラーゲン配合量も気になるところですね。主なコラーゲンサプリの商品を比較してみると、1日目安量あたり、大体5,000mg前後の配合が平均的なようですので、商品選びの参考にするといいでしょう。

もっと配合量を重視したい方には、サプリよりも配合量の多いコラーゲンドリンクの方が向いているかもしれません。下記リンクの記事も参考にしてみてくださいね。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント

ただし、コラーゲン配合量が多い商品ほどび美容・健康効果がありそうな気もしますが、じつはコラーゲンの1日の推奨量などはきちんと定められているわけではありません。配合量よりも吸収されやすい工夫が施

用途によって「コラーゲンの種類」をチェック

コラーゲンサプリは大きく分けると「美容効果がメインのもの」と「健康効果が期待できるもの」の2種類に分かれます。それぞれの特徴から確認していきましょう。

うるおいが欲しいなら、Ⅰ型コラーゲンを含んだ「美容効果がメインのもの」

うるおいが欲しいなら、Ⅰ型コラーゲンを含んだ「美容効果がメインのもの」

主に流通しているのは「美容効果がメインのもの」で、もっと美容に気を遣いたい方や、うるおいのある毎日を送りたい方はこちらを選びましょう。そのほとんどに、体内を占める割合がもっとも多く、重要な栄養素である「Ⅰ型コラーゲン」が含まれています。

成分表には「Ⅰ型コラーゲン」とはハッキリと記載されていないことが多いため、パッケージに「うるおい」「ハリ」「つや」「美体質」などと記載されているかをチェックし、美容目的のサプリであることを判断しましょう。

元気のある毎日を送りたいなら、Ⅱ型コラーゲンを含んだ「健康効果が期待できるもの」

元気のある毎日を送りたいなら、Ⅱ型コラーゲンを含んだ「健康効果が期待できるもの」

「健康効果が期待できるもの」は、弾力性としなやかさを保つのに欠かせない「Ⅱ型コラーゲン」が含まれていることが多いです。

鮭の軟骨などから抽出される「Ⅱ型コラーゲン」は、特に、毎日しなやかに活発に動きたいという人におすすめ。年齢を重ねてもイキイキと活動したいという方や、元気にスポーツや運動をしたいという方も、意識的に補給してみるとよいでしょう。こちらはパッケージに「Ⅱ型コラーゲン」と明記されていますので、チェックしてみてくださいね。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント

なお、より健康効果にこだわりたい方は「非変性Ⅱ型コラーゲン」と書かれているかどうかも確認してみてください。コラーゲンには「変性」と「非変性」の2つの特性があるのですが、「変性」は抽出の過程や熱を加える間に変性してしまい、もともとの構造が壊れてしまうため、体内でコラーゲンと認識されにくく吸収されづらいといわれています。

対して「非変性」は分子構造を変えずに抽出するので、身体に存在するコラーゲンに近い形を維持したまま体内で認識されることから、吸収されやすいと考えられています。

「コラーゲンペプチド」「低分子コラーゲン」など低分子のものを選ぶ

「コラーゲンペプチド」「低分子コラーゲン」など低分子のものを選ぶ

吸収率を高めるために、コラーゲンの分子をさらに小さく分解して製法された「コラーゲンペプチド」や「低分子コラーゲン」と表記された商品がおすすめです。さらに美容・健康効果を求めるなら、より低分子化した「トリペプチド」が含まれた商品がいいでしょう。ですが、少し高価になるのがデメリットです。

分子サイズについてまで明記している商品は少ないので、使用されているコラーゲンには吸収率が高まることが期待できる、「コラーゲンペプチド」「低分子コラーゲン」、もしくは「トリペプチド」と書かれているサプリを選ぶようにしましょう。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント
ただ、コラーゲンを経口摂取して、実際に肌や関節の生成につながっているかどうかは、じつは医学的に証明されていないんです。ですが、それぞれのメーカーが独自に研究して発表しているので、購入の際には公式ホームページや口コミ・レビューをよく読んで判断しましょう。

コスト重視なら「動物由来」、美容・健康効果にこだわるなら「魚由来」

コスト重視なら「動物由来」、美容・健康効果にこだわるなら「魚由来」

同じコラーゲンでも、原材料の種類によって吸収率は異なります。この原材料は大きく分けて、「動物由来のもの」と「魚由来のもの」に分けられます。動物由来のものには、お手頃な価格の商品が多いです。コストを抑えたい方やお試しで使ってみたい方は、動物由来のコラーゲンサプリを選ぶとよいでしょう。

一方で魚由来のものは、動物由来のものに比べて、分子のサイズが小さいことから吸収率が高いといわれています。美容・健康効果にこだわりたい方は、魚由来のコラーゲンが含有されたものを選んでみてくださいね。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント

ただし、同じ魚由来のものであっても、鱗が原材料のものではなく魚の皮や軟骨が原材料のものを選ぶ方がよいといわれています。鱗は加工する際に非常に固いため塩酸が使われているからです。安全面としては問題はありませんが、処理の段階でコラーゲンのペプチド結合が壊れてしまう恐れがあり、この場合コラーゲンを摂取しても美容・健康効果は失われてしまいます。

動物由来のものであっても、前述したようにコラーゲンの吸収がよくなるように分子を細かく製法している商品も多いため、魚由来のものを選べばよいというわけではないので、ご注意くださいね。口コミやレビューも見てよく検討してみましょう。

「ビタミンC」「鉄分」などサポート成分もチェック

「ビタミンC」「鉄分」などサポート成分もチェック

コラーゲンサプリを選ぶ際に、吸収率や原材料ばかりに目がいってしまいますが、プラスアルファの成分が入っているかどうかも大切なポイントです。まずは、あわせて配合されることの多いビタミンCや鉄分が含まれているかどうか確認しましょう。

コラーゲンは一度アミノ酸に分解されて体内に行き渡り、体内の色々な場所に送られます。その後、再度合成されてコラーゲンの姿に戻るというはたらきをします。ワンランク上の美容・健康効果を目指すなら、ビタミンCや鉄分を一緒に摂取するメリットはとても高いといえるでしょう。

そのほかにも、プラスアルファの成分が加えられたさまざまな商品が販売されています。例えば、ビタミンB群・ポリフェノール・セラミド・ロイヤルゼリー・ヒアルロン酸などは、美容や健康をサポートしてくれるので確認してみてくださいね。

錠剤?粉末?飲みやすさも大切なポイント

錠剤?粉末?飲みやすさも大切なポイント

コラーゲンサプリには、主に「錠剤タイプ」と「粉末(顆粒)タイプ」があります。錠剤タイプは、コラーゲンの含有量が粉末に比べて低いというデメリットがありますが、飲みやすく持ち運びやすいというメリットがあります。粉末を飲むのが苦手な方や、オフィスや旅行先などで飲む場合は錠剤タイプが便利です。

粉末(顆粒)タイプのメリットは、さまざまな食事や飲み物に混ぜて服用することができる点。好きな食べ物と混ぜてしまえば、飽きずに続けやすいことでしょう。しかし、持ち運びには向いていません。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント

サプリは継続することで美容・健康効果を発揮するので、自分のライフスタイルや飲みやすいタイプを選びましょう。また、1つのタイプに決めなくても用途によってタイプを使い分けることで、より続けやすいのではないでしょうか。

続けやすさを重視するなら、シンプルな成分のものがおすすめ

続けやすさを重視するなら、シンプルな成分のものがおすすめ

値段が高いからといって、コラーゲンの含有量が高かったり原材料がいいとは限らないので、注意が必要です。前述のようにコラーゲン以外に「ヒアルロン酸」や「ロイヤルゼリー」などプラスαの成分が入っている商品の場合、付加された成分の方が値段を左右しているというケースもあります。

「継続しやすい低コストの商品がいい」という方は、コラーゲンとサポート成分のみが入ったタイプを選ぶ方がいいでしょう。

また、飲むタイミングについても、無理なく続けることを第一に考え、ご自身の好きなタイミングで飲むのがおすすめ。例えば、朝一のご飯の前や空腹が気になる夕方など、上手に生活リズムに組み込むのもひとつの手ですよ。

商品あたりのコラーゲン配合量もチェック

商品あたりのコラーゲン配合量もチェック

商品あたりのコラーゲン配合量も気になるところですね。主なコラーゲンサプリの商品を比較してみると、1日目安量あたり、大体5,000mg前後の配合が平均的なようですので、商品選びの参考にするといいでしょう。

もっと配合量を重視したい方には、サプリよりも配合量の多いコラーゲンドリンクの方が向いているかもしれません。下記リンクの記事も参考にしてみてくださいね。

大森 真帆
医師/医学博士
大森 真帆さんのコメント

ただし、コラーゲン配合量が多い商品ほどび美容・健康効果がありそうな気もしますが、じつはコラーゲンの1日の推奨量などはきちんと定められているわけではありません。配合量よりも吸収されやすい工夫が施

前提としての月輪観  View of the moon as a premise

前提としての月輪観

 

阿字観は月輪観とセットになっている。阿字のない月輪だけの掛軸もあり、初心者は月輪観だけを行なってもよい。むしろそのほうが好ましく、月輪観に習熟したのち阿字観に進んだほうが効果的である。
簡略な方法としては、目を少し開いて月輪を見る。目を閉じ
て、ゆっくりと月輪を胸中に引き入れる。胸中に月輪が明瞭におさまるようになるまで、これを繰り返す。白浄の満月が自身の内で輝いていると観想して、月輪を再び掛軸に返す。これで完了。
人間の本性とはいかなるものか。善か悪か。意見が分かれるところであるが、仏教では自心の本性は清浄であると説く。これをふまえて、具体的な満月輪をイメージするのが月輪観である。平生の心得としては「いつも心に満月を!」ということになろうか。
月輪観にはこのほか広観と斂観がある。広観とは胸中に引き入れた満月輪を徐々に膨らませていくのである。最初の月の大きさは一肘ほどであるが、自分の体がすっぽりおさまるまでに大きくする。自分がおさまったままで、この月を部屋(道場)の大きさに膨らませ、やがて家を包む大きさに膨らませていき、さらに国土から地球、太陽系、銀河、宇宙の大きさまでスケールを広げていく。
人間の心に果して際限はあるのだろうか。われわれは自分の心をともすれば矮小化し、たえず目先のことに一喜一憂している。ときにはこんな方法で宇宙大の気分を味わってみるのもいいかもしれない。
斂観は広観の逆である。際限なく大きくした月をもとの大きさに戻すのである。
なお順序としては、月輪観に先立って数息観を行なうのが通例である。これは調息の方法であり、ただ息を意識的に数えるだけである。いろいろな数え方があるが、吐く息を一つ、二つと十まで数え、再び一つ、二つと数え、次第に呼吸の間隔を長くしていく。

View of the moon as a premise

The view of Aji is set with the view of the moon ring. There is also a hanging scroll with only the moon ring without a letter, so beginners may only watch the moon ring. Rather, that is preferable, and it is more effective to proceed to Aji after learning the moon ring.
A simple way is to open your eyes and look at the moon ring. Close your eyes
Then slowly pull the moon ring into your chest. Repeat until the moon ring is clearly set in your chest. Thinking that the white moon of Shirajo is shining in herself, she returns the moon ring to the hanging scroll again. You’re done.
What is human nature? Good or bad? Although opinions are divided, Buddhism says that the true nature of one’s mind is clean. Based on this, the image of a concrete full moon is the image of the moon ring. I wonder if Hirai’s knowledge is to always have a full moon in my heart!
In addition to the view of the moon ring, there is a wide view and a new view. The wide view is to gradually inflate the full moon ring drawn into the chest. The size of the first moon is about one elbow, but make it big enough to fit your body. As I settle down, I expand this moon to the size of a room (dojo) and eventually to the size of a house, and further expand the scale from the land to the size of the earth, solar system, galaxies, and the universe.
Is there a limit to the human mind? We are dwarfed with our own hearts, and we are constantly delighted with the immediate future. It might be good to try the feeling of space universe in this way.
The perspective is the opposite of the perspective. The endlessly enlarged moon is restored to its original size.
In addition, as a sequence, it is customary to perform a number of breathing views prior to the moon ring. This is a way of breathing, it only counts breaths consciously. There are various methods of counting, but the number of breaths to be exhaled is counted to one, two and ten, and again to be one and two, and the interval between breaths is gradually lengthened.

阿字観の概略  Overview of Aji

阿字観の概略
阿字観とは梵語(サンスクリット語)の阿字を観想する瞑想法である。通常は専用の掛軸の前に座って行なう。
掛軸は紺地。中央に一肘(いっちゅう、肘(ひじ)の長さ分、約一尺)ほどの直径の白円すなわち月輪(がちりん)があり、その中に金色の阿字がおさまっている。これに八葉の蓮華の台座が加わるが、蓮台の上に月輪、その中に阿字がある図柄と、月輪の中に蓮台上の阿字がある図柄との二種がある。それぞれ胎蔵法と金剛法によるといわれるが、後者の図柄のほうが一般的である。

その所作ないし作法には、空海が口述し高弟の実慧が筆録した『阿字観用心口決』や覚鑁の数種の『阿字観』などをはじめ数百種の伝があり、実は一定していない。しかし基本的な次第は通常の密教の行法に準じているので、実修にあたっては正師について指導を受けるのが望ましい。
概略を記すと、
まず口を漱いでから入堂、軸の前に五体投地をして着座。
坐法は結跏趺座または半趺座。
護身法を結印して、発菩提心真言と三昧耶戒真言を誦し、五大願を唱え、大日如来の五字明(真言)を誦したのち、調息してから正観に入る。この部分が阿字観の正行となる(後述)。
手のかたちは法界定印または弥陀定印。終われば出定して、三力加持の偈を唱え、祈願することがあれば念じ、最後に再び五体投地をして出堂。
その際、「心に慈悲の念を抱く」ということが重要である。
伝統的な細かい作法や心得については、直接に伝授を受ける必要がある。ただ、インドの瞑想の伝統では、必ずしも瞑想に時と場所を選ばない。一通りの指導を受けたら、あとは日常の心得として、いつでもどこでも、たとえば電車の中でも実行できる気楽さがあっていい。掛軸がなければ、本物の月に向ってするのも一興である。
●阿字観の方法と意義
月輪観に習熟したら、満月輪の中に阿字を置いて観想する阿字観に移る。
これに声と字と実相の三観がある。
ア音はアルファベットの最初の音であるのみならず、梵字のすべては基本的にア音を含むので、原初の音、根源的な音とされる。
そこでまず〈声の阿字観〉だが、出入の息(呼吸)に阿字を観じる。最初は静かにゆっくりと長くア音を発声する。次第に発声を細くしていき、最後は心に念じるようにして行なう。自身より出るア音が自身に満ち、やがて全宇宙に遍満するように観じるのである。
次に〈字の阿字観〉で阿字の形を観じる。要は掛軸の図柄の通りに、満月輪、八葉の蓮華、阿字の三つをしかと心中に映ずるようにする。
最後に〈実相の阿字観〉で阿字の意義を考察する。伝統的には「本不生」の理というが、それはおよそ次のようなことである。
まず先述したように「ア」はすべての言語音の基礎であるから、転じて万物の根源の象徴となる。そこから「本初」を意味する梵語アーディの「ア」であるとみなす。
次に梵語で「ア」は否定辞としても用いられる。否定態として無常、無我、不壊など各種あるが、総じて「不生」を意味する梵語アヌトパーダの「ア」であるとみなす。
仏教では世界の創造を説かない。したがって造物主も認めない。万物は縁によって生じ、縁によって滅す(縁起説)。ものの発生には必ず本がある。いかなるものも無からは生じないのだから、本にもまたその本がある。では原初の本は何か。もちろん誰かが造ったのではない。原初の本が生じたのだとすれば、それはどうして何から生じたのか。
だからそれは「生じた」のではない。だが生じたのでなければ、なぜ諸般のものはある(ようにみえる)のか。結局、生じたとか生じないとかを問えない原初の、思量を越えた事態を「本不生」といい、それを阿字で表して「阿字本不生」というのである。
万物の根源は、万物自体がそこにあるように、やはり宇宙そのものであろう。そして万物の母なる宇宙は、やはり生命を生み育む母のように慈愛に満ちているであろう。
それは現代物理学が描くような暗黒の冷たい物質空間ではない。精神的・霊的存在であるわれわれを生み出した宇宙が、そのようなものであるわけがない。
されば、かくのごとき母なる宇宙を仏とみなして何の不思議もない。さらにそれを最高の尊称として大日如来と呼ぶことも。
かくて阿字は宇宙仏たる大日如来の象徴となる。阿字を観想し、阿字を胸中におさめることは、自身と大日如来との本質的・本源的同一を体感することにほかならない。
注意すべきは、それはエゴの拡大であってはならない。むろん実際には己を虚しうすることなくして実感しえないことであるが。
これをわが身に即していえば、自らの命(魂)の本を考えてみること。誰しも命のふるさとを出でて今生の旅を続け、やがて旅が終われば帰っていく、その本源の場所への思慕。古歌にも、
「阿字の子が阿字のふるさと立ち出でて、また立ち返る阿字のふるさと」とある。
自身の根っこに思いを致すことと言い換えてもよい。

Overview of Aji

Ajikan is a meditation method of contemplating Aji in Sanskrit. Normally, you sit in front of a dedicated hanging scroll.
The hanging scroll is dark blue. In the center, there is a white circle with a diameter of about one elbow (about the length of an elbow, about one shaku), that is, a moon ring (gachirin), in which a golden A character is placed. A lotus flower pedestal of Yaba is added to this, but there are two types, a moon ring on the lotus stand, a pattern with an A in it, and a pattern with an A on the lotus stand. It is said that they are based on the placental method and Kongo method, respectively, but the latter pattern is more common.

There are hundreds of biographies in the works and manners, including “Ajikanshinkoukoujutsu” written by Kukai and written by Takaki’s younger brother, and several “Ajikan” written by Kakuru. Absent. However, since the basic rules are based on the usual esoteric Buddhist law, it is desirable to receive guidance from an orthodox teacher when practicing.

In summary,
First, scoop out your mouth, then enter the hall.
The seating method is either Yagi or Semi-Legit.
After signing the Self-Defense Law, he recites the Bodhisattva Shingon and the Sanmai Yakai Shingon, chants the Five Great Wishes, and recites the Dainichi Nyorai’s Five Characters (Shingon). This part is the correct line for Ajikan (described later).
The shape of the hand is the Hokai seal or the Mida seal. When it’s over, I’ll make a decision, recite the power of three strengths, and if there’s a prayer, I will pray, and finally I will throw five bodies again and go out.
At that time, it is important to “have compassion for the heart.”
You will need to be directly informed about the traditional fine manners and knowledge. However, the Indian meditation tradition does not always choose time and place for meditation. Once you have received all the instructions, you should have the comfort of being able to carry it out anytime, anywhere, for example on the train, as a daily routine. If you don’t have a hanging scroll, it would be fun to go to the real moon.

● Aji’s method and significance

Once you have become accustomed to the moon ring view, place the A character inside the full moon ring and move on to the A character view.
There are three views: voice, letters, and reality.
The A sound is not only the first sound in the alphabet, but all the Sanskrit characters basically include the A sound, so it is regarded as the original sound and the fundamental sound.
So, first of all, I would like to look at Aji in the voice. At first, she utters quietly, slowly and long. Gradually reduce the vocalization, and at the end, keep in mind. The sound that comes out of himself fills himself, and eventually he permeates the entire universe.
Next, look at the shape of Aji with <view of Aji of character>. The point is that you can see the full moon ring, the lotus flower of Yaba, and the three letters of A in the heart.
Finally, we will examine the meaning of Aji in <Actual view of Aji>. Traditionally, the theory of “book immortality” is as follows.
First of all, as mentioned above, “A” is the basis of all speech sounds, so it becomes a symbol of the root of all things. From there, it is considered to be the “A” in the Sanskrit word “Ardi”.
Next, in the Sanskrit, “a” is also used as a negation. There are various types of denial, such as permanent, selfless, and unbreakable, but they are generally regarded as the “A” in the Sanskrit Anutupada, which means “immortality.”
Buddhism does not preach the creation of the world. Therefore, the creator cannot accept it. All things are created by the edge and destroyed by the edge (Lingus theory). Every occurrence has a book. A book also has a book, because nothing comes from nothing. Then what is the original book? Of course someone didn’t. If the original book came about, why did it come from?
So it wasn’t “caused.” But if they haven’t occurred, why are there so many things? In the end, the original, beyond-thinking situation, which can be asked whether it has occurred or not, is called “honsei”, and it is expressed in A and is called “Ajihonsei.”
The origin of all things will be the universe itself, just as all things are there. And the mother universe of all things will be full of compassion like the mother of life.
It is not the dark cold material space that modern physics depicts. The universe that created us as spiritual and spiritual beings cannot be like that.
If so, it is no wonder that Mother Universe is a Buddha. Furthermore, it may be called Dainichi Nyorai as the highest honorific name.
Thus, Aji becomes a symbol of Dainichi Nyorai, the universe Buddha. To think about Aji and keep it in my heart is nothing but to experience the essential and essential identity between myself and Dainichi Nyorai.
Note that it should not be an ego expansion. Of course, the fact is that you can’t realize it without deceiting yourself.
If this is adapted to us, consider the book of our own life (soul). Everybody leaves the hometown of life and continues the journey of this life, and when the journey ends, he returns, a longing for the place of its origin. For old songs,
“The child of Aji stands out from the hometown of Aji and returns to the hometown of Aji.”
In other words, you can put it in another way by thinking about your roots.