UA-135459055-1

 

梵名サマンタバドラ(Samanta bhadra)の「サマ ンタ」は「普く」、「バドラ」は「賢」と漢訳しま す。「賢」とは具体的には「さとりを求める心か ら起こる、成仏しようとする願いと行ない」のこ とです。それが、ときとところを選ばず遍在して いるということを象徴したのがこの菩薩です。で すから、菩薩行を実践する者をつねに守護するほ とけでもあります。

牙の白象に乗り、文殊菩薩とともに釈迦如来 の脇侍をつとめます。文殊菩薩の智慧に対して、 慈悲(の行)をつかさどります。

なお、密教では、堅固不壊の菩提心を象徴する 金剛薩埵と同体とします。 「辰年と巳年生まれの人の守り本尊とされていま す。

普賢菩薩

あらゆる場所に現れ、命あるものを救う慈悲を司る菩薩

普賢菩薩(ふげんぼさつ)とは?

普賢とは「全てにわたって賢い者」という意味で、あらゆるところに現れ命ある者を救う行動力のある菩薩です。

 

文殊菩薩とともに釈迦如来の右脇侍として三尊で並ぶことが多いですが、独尊で祀られる場合もあります。文殊菩薩の智慧とともに修行を司る菩薩として、明晰な智慧で掴み取った仏道の教えを実践していく役割を果たすとされています。また、女性の救済を説く法華経の普及とともに女性に多く信仰を集めました。

 

ちなみに普賢菩薩から派生した仏に延命のご利益のある普賢延命菩薩があります。

ご利益

女性守護、修行者守護、息災延命、幸福を増やす増益のご利益があるとされています。また、辰・巳年の守り本尊です。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)の像容

白象に乗っている姿が一般的です。3つや4つの頭の象に乗っている場合は普賢延命菩薩像の可能性が高いです。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)の真言

オン・サンマイヤ・サトバン

Sanskrit name Samanta bhadra translates as “samanta” and “bhadra” as “wise”. “Ken” specifically means “the desire and deeds that arise from the desire to attain enlightenment.” This bodhisattva symbolizes that he is omnipresent, regardless of time and place. Therefore, he is also capable of always protecting those who practice the bodhisattva practice.

He rides on a white elephant with tusks and serves as a side attendant to Shakyamuni Buddha along with Monju Bodhisattva. He presides over the wisdom of Manjushri.

In esoteric Buddhism, it is regarded as one with Vajra Buddha, which symbolizes the firm and indestructible Bodhicitta. “He is now considered the guardian deity of those born in the year of the dragon and the year of the snake.

Fugen Bodhisattva

A bodhisattva who appears everywhere and controls mercy to save all living beings.

What is Fugen Bosatsu?

Fugen is a bodhisattva who appears everywhere and has the power to save living beings.

 

Along with Monju Bodhisattva, he is often seen as the right side attendant of Shaka Nyorai, and is often enshrined as a triad, but in some cases he is enshrined alone. As a bodhisattva who controls training with the wisdom of Monju Bosatsu, it is said to play the role of practicing the teachings of Buddhism grasped with clear wisdom. In addition, along with the spread of the Lotus Sutra, which preaches the salvation of women, many women gained faith.

 

By the way, there is Fugen Enmei Bosatsu, a Buddha derived from Fugen Bosatsu, who has the benefit of life extension.

benefit

It is said to have the benefits of protecting women, protecting trainees, prolonging life from illness, and increasing happiness. It is also the guardian deity of the year of the dragon and snake.

Statue of Fugen Bosatsu

It is commonly seen riding a white elephant. If you are riding an elephant with 3 or 4 heads, there is a high possibility that it is a statue of Fugen Enmei Bosatsu.

Mantra of Fugen Bosatsu

Ong Sanmaiyah Satvan

真正仏舎利を本尊とし、 釈尊直説の成仏法を修行する   

釈尊は、「七覚支」こそそ`の成仏法であるとおっしゃって、念覚支・択法覚支・精進究支・’喜

覚支・狩覚支・定覚支・捨覚支の七つの修行法をお説きになった。

  

 そしてでこの七覚支を修行すれば、阿羅漢果、阿那含果、斯陀含果、須陀百果が得られると解説された王で、阿那含果にも五種の涅槃の得かたがあるとくわしくお教えになられたのであった。

 釈尊の成仏法は、前にのべましたように、七科三十七道品といって、~七科目、三十七種類のカリキュラムから成り立っています。すなわち、四念処法、四正勤法、。四神足法、五根法、五力法、七覚文法、八正道です○         

 

このうちの七覚支法について、解説されたものです。

 

成仏法について質問した外道の出家に、釈尊がなぜ、七科目の中の一つである七覚支について解説したのかと申しますと、これはわたくしの体験からの推測ですが、この異比丘がもし釈尊のお弟子となっ▽て成仏法を修行するとしたら、j七覚支の修行が二番よいどお考えになったからだと思い支す。 

 

 というのは、ヽ釈尊の成仏法は、七科目三ナ七種の修行包全部やらなければならないどい ではないのです。七科目の中の、二科目位をやればいいわけです。というのは、七科目の修行法の中にはクおなじような修行法が、ダブつて入っております。それで、釈尊は、’お弟子の因縁をみてい七科目の中から、yおまえはこの修行をせよ、おまえはこれとこれの修行法がよい、という

 

ように選別されてあたえたのであろうと思われます。。時には、科目にに恥まわず、一三十七種の修行法の中から自由にいくつかえらび出して、修行者に課したものと思われます。 一

 そこで、この七覚支の修行法というのが、どんなものであるか、おはなしいたしまじきつ。念力をつよくしてバランスをたもつト知的にも非常に高度で、情結面においても、いわゆる情操がゆたかであるというように、芸術面などでもよく理解することができる。情操的な情のないひとというのは、無味乾燥にな’りやすいわけです。’芸術的なことは、なにもわからない、はなしをしてもちっともおもしろくない、シャレをいったって、ニコリともしない。今日きいたシ″レを、三日ぐらいたっ七急に笑。い出七て、「ああ、そうだうたのか」なんて(笑)、それじゃあおはなしにならんでしょダ。。

 

 

 意志がつよいのはけっこうだけれども、それが頑固になってしまうのではいけない

 だから、知・情・意の精神作用を、非常に強化し、八かめるという訓練をする。そしてそのいずれに右かたよらないということ。これがまず第一です。 

 しかし、それだけじゃない。

 

 念そのものの力を、神秘的にまで強化する。一点に集中したとき、火を発するほどの力を出す。ですから、この念覚支の修行には、クンダリニー・ヨトガの修行が入るわけです。   

 つぎに「空観」を体得する。ですから、この七覚支には、「四念処法」の修行が入っている。

 

この空観の体得により、諸法の実相がわかるようになけます。つまり、「縁起の法」を如実に‘さとることになまりす。す             」               

 この念覚支が、七覚支法の中の、目玉といってよいでしょう。いや、三十七道品の中でも、代表的な修行法です。                                

Sakyamuni says that “Seven Factors of Awakening” is the Buddhahood method of the Buddhahood.
He explained the seven methods of practice: the Kakuzoku, the Kakukakuzoku, the Jokakuzoku, and the Awakening.
Twice

And if you practice this Seven Factors of Awakening, you can get Arhat Han Guo, Ana Han Guo, Shida Fruit, and Suda Hyakuka. He taught me in detail that there was a person.

As mentioned earlier, Shakyamuni’s Buddhahood Law consists of seven subjects and thirty-seven types of curriculum, which are called seven departments and thirty-seven dojos. That is, the Satipatthana method, the Four Right Exertions method ,. Iddhipada method, Indriya method, Five strength method, Seven factors of Awakening, Noble Eightfold Path ○

 

This is an explanation of the Seven Factors of Awakening.

Twice

When I asked the Buddha’s priest who asked about the Buddhahood method, why did Buddha explain the Seven Factors of Awakening, which is one of the seven subjects, and this is a guess from my experience. If I became a disciple of Buddha and practiced the Buddhahood method, I think that it was because I thought that the practice of the Seven Factors of Awakening was the second best. Twice

 

This is because Buddha’s Buddhahood law is not the one who has to do all seven subjects, three na, and seven kinds of training packages. You only have to do two of the seven subjects. This is because the training methods of the seven subjects include the same training methods as in dub. So, Buddha said,’From the seven subjects, looking at the cause of the disciple, y you should practice this, and you should practice this and this.

 

It seems that it was selected and given in this way. .. At times, it seems that he was not ashamed of the subject, and freely selected some of the 137 types of training methods and imposed them on the practitioners. Ichi

Therefore, what kind of training method is this Seven Factors of Awakening? It is very intelligent and well-balanced, and it can be understood well in terms of emotions and arts, as if the so-called emotions were abundant. People who have no emotional feelings tend to be dry and tasteless. ’I don’t understand anything about art, it’s not interesting to talk about it, and it doesn’t make me smile. I laughed at the scene I heard today in a hurry for about three days. I laughed out and said, “Oh, that’s right?” ..

 

 

 

It’s fine to have a strong will, but it shouldn’t be stubborn

..

Therefore, the mental action of knowledge, affection, and will is greatly strengthened, and training is given to make it eight. And it doesn’t depend on either of them. This is first and foremost. Twice

However, that’s not all.

 

Strengthen the power of the mind itself to mystery. When you concentrate on one point, it gives off enough power to make a fire. Therefore, the training of Kundalini Yotoga is included in the training of this memorial service. Twice

Next, learn the “view of the sky”. Therefore, this Seven Factors of Awakening contains the practice of “Satipatthana”.

 

By learning this view of the sky, you will be able to understand the reality of various laws. In other words, the “law of auspiciousness” is clearly taken. “”

This consciousness can be said to be the centerpiece of the Seven Factors of Awakening. No, it is a typical training method among the thirty-seven dojos.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年3月29日 今日の運命

2024329

白土星の日

内輪もめが起こりやすい。格別慈悲心が大切の日。もうけ話は損失となりやすい。

普賢菩薩 あらゆる場所に現れ、命あるものを救う慈悲を司る菩薩

 

 

 

 

 

 

普賢菩薩

あらゆる場所に現れ、命あるものを救う慈悲を司る菩薩

名サマンタバドラ (Samanta bhadra) の「サマ 「タ」は「く」、「バドラ」は「賢」と漢訳しま す。 「賢」とは具体的には「さとりを求める心か 起こる、成仏しようとする願いと行ない」のこ とです。それが、ときとところを選ばず在して いるということを象徴したのがこの菩薩です。 で すから、菩薩行を実践する者をつねに守護するほ とけでもあります。

白象に乗り、文殊菩薩とともに釈迦如来 の脇侍をつとめます。 文殊菩薩のに対して、 (行)をつかさどります。

なお、密教では、堅固不壊の菩提心を象徴する

金剛薩埵と同体とします。

と巳年生まれの人の守り本尊とされていま

 

普賢菩薩(ふげんぼさつ)とは?

普賢とは「全てにわたって賢い者」という意味で、あらゆるところに現れ命ある者を救う行動力のある菩薩です。

 

文殊菩薩とともに釈迦如来の右脇侍として三尊で並ぶことが多いですが、独尊で祀られる場合もあります。文殊菩薩の智慧とともに修行を司る菩薩として、明晰な智慧で掴み取った仏道の教えを実践していく役割を果たすとされています。また、女性の救済を説く法華経の普及とともに女性に多く信仰を集めました。

 

ちなみに普賢菩薩から派生した仏に延命のご利益のある普賢延命菩薩があります。

ご利益

女性守護、修行者守護、息災延命、幸福を増やす増益のご利益があるとされています。また、辰・巳年の守り本尊です。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)の像容

白象に乗っている姿が一般的です。3つや4つの頭の象に乗っている場合は普賢延命菩薩像の可能性が高いです。

 

 

真正仏舎利」は「生きているシャカ」として尊崇されています

 

師、守護霊を得るためには特別な行法が必要か尋ねられたとき、深い哲学を語り始めた。

「守護霊は、霊格の高い霊になってもらうのですが、いきなりはできません。悪貨というのも、世の人みんなが何らかの悪い霊、霊障を持っています。良貨を駆逐すると言いますね。良貨を流通させるには、まず悪貨をなくさなければいけません。つまり、悪い霊をなくすのが先で、霊障を断ち切れば、守護霊はおのずと現れてくるのですよ」と桐山は説明した。

「私自身、一生を霊障をなくすことにかけてきて、やっと守護霊を得たわけで、霊障を断つには『千座行』をはじめ大変な修行が必要だったのです」と続けた。

そして、真正仏舎利の力に触れることで守護霊を得た経験を語り、「真正仏舎利をいただき信心すれば、霊障を断ち、福徳を与えてくれる、まるでそれ自身が守護霊といっていい、すごいパワーがあるのです」と説明した。

その後、如意宝珠法や千座行について語り、修行の変化や実践的な信仰のあり方について述べた。桐山は、人々が悩みを抱えるときに寄り添い、アドバイスをすることが重要であり、指導的な霊能者を育てることの意義を強調した。

彼の言葉は、霊的な旅路を歩む者たちに光を与えるものであり、その深遠な哲学は、読者の心に響くことだろう。

 

 

――守護霊を持つには、何か特別な行法が必要なのでしょうか。

桐山  守護霊は、霊格の高い霊になってもらうのですが、いきなりはできません。

            ″悪貨は

というのも、世の人みんなが、何らかの悪い霊、霊障を持っています

良貨を駆逐する”と言いますね。良貨を流通させるには、まず悪貨をなくさな

げればいけません。つまり悪い霊をなくすのが先で、霊障を断ち切れば、守護

霊はおのずと現れてくるのですよ。

 私自身、一生を霊障をなくすことにかけてきて、やっと守護霊を得たわけで

霊障を断つには″千座行″をはじめ大変な修行が必要だったのです。

 ところが61年、スリランカから私どもに。真正仏舎利”というおシャカさま

の御真骨をいただき、真の守護霊が持てるようになったのです。真正仏舎利を

いただき信心すれば、霊障を断ち、福徳を与えてくれる、まるでそれ自身が守

護霊といっていい、すごいパワーがあるのです。

 仏舎利というのは、それほど強いパワーを持っているのですか?

桐山  そうです。そもそも仏舎利というのは、おシャカさまの御遺骨のことなので

   すが、本当の御遺骨というのは簡単に得られるものではありません。みんな間

  に合わせの仏舎利を使っているし、私どももそうでした。ところが縁があって、

  本当のシ十力の御遺骨習万正仏舎利”を手にすることができたのです。

    この「真正仏舎利」は「生きているシャカ」として尊崇されています。これ

   を「生身如来」、「法身如来」と言います。

    密教では、シャカの御遺骨、御遺身を「変化法身の釈迦」といって、生身の

   シャカの本体とするのです。御遺骨、御遺身が、生きているシャカの本体です。

    私の著書「守護仏の奇蹟」でこの点を詳しく書いていますが、その密教では

   シャカに三重あることを説き、これを「三重の釈迦」と言います。

    第一重のシャカはシ十力の説いた教法。第二重のシャカは生身のシ十力の本

   体である御遺骨、御遺身。第三重のシャカは生身のシャカです。第三重のシャ

   カはすでにおられないので、第二垂のシャカを生身の釈迦如来としています。

    シャカというのは言うまでもなく仏教の開祖であり、仏教そのものの総本尊

   です。実在の仏はシャカだげで、私どもはそのシャカをご本尊としています。

桐山名言集◆この世の中のものすべて、どんなものでも、原因となるものがなくて生するものはなく、また因あって

生じても、これを助長する縁がなくては存在しない。因と縁か重なって、経過をたどり、結果か現れる。

差別はないのです。

のです。

  実在の仏である本尊としてのシャカは法のうえでオールマイティーであり、

   教えのうえでオールマイティーであり、救済者としてオールマイティーです。

   それら三つの力を持つシャカの法身舎利を私たちは「守護仏」とお呼びするの

です。

 真正仏舎利のおシャカさまが、夫婦ゲソカをやめさせるなんておかしいよう

だけれど、救世者としての力は、世界の危機を救うのも夫婦の危機を救うのも 

「守護仏」が、この世のあらゆる悩みや苦しみから、私たちを救ってくださる

   というわげですね。

桐山  すでにこの「守護仏」がもたらす奇跡がたくさん現れているのですよ。そし

   てこの「守護仏」こそが、ほんとうに力のある「守護霊」をもたらしてくれる

 

*如意宝珠法

  仏舎利を本尊として

法を修すること。

 この法は、ことに末

法の世の衆生を益する

ものとされている。物

質的に衆生の願望をか

なえるだけでなく、霊

障のホトヶを救い、三

界困苦の衆生を解脱さ

せる。

 

 

 

あなたも霊能者の仲間になれる

雲言囮ベストがだめならベターでゆけ。千座行で悪い運気を取れば9 達も得る

真正仏舎利という大パワーを得て、千座行をする必要がなくなったと言えるのですね。

 桐山  そうですね。修行の話をし孝すと、私が密教に入ったとき、ます考えたのは、

    一生を通じて自分の行としてどういう行法をしようか、ということです。これ

    は、密教の修行をする時、みんな考えることですがね。

     いろいろな行法の中から、より自分を高めてくれ、自分の方向に合った行法

を選ぶわけです。

 で、私のそりたいのが、。如意宝珠法”だったのです。

 仏舎利を本尊として、この法で祈るとき、自分の悪因縁を断ち切り、そのう

 願いが点のごとくかなりIオルマイティーな 高昨のわ法で。

    ところが問題は本尊とする仏舎利です。本物なんてあるわけない。大きな米

   粒を一つ清めて法を修すると本物と同等の仏舎利になるということになってい

   るのです。だからお米のことをシャリというんでしょう。霊石を使う場合もあ

   りますよ。

    で、お米の仏舎利で祈るのですが、心の片隅に「これは米粒じやないかな」

   という思いが少しでもあると、とても願いなんてかないません。それで行法を変えたんですね。

桐山  そう。要するに、「私にはまだ。如意宝珠法”なんてやる徳がないんだ、もっ

   と徳を積んだら、あるいは本当の仏舎利が手に入ることがあるかもしれない。

   そうしたら、如意宝珠法をやる資格ができたということだろう」と思いまして、

   ペストがだめならベターだというので選んだのが、。因縁解脱の千座行”だったのです。

    これは悪い因縁を切るだげの行法でしたが、悪い因縁を切ればおのずから福

   徳も生ずるだろうと思ったわけです。

 

 

霊言国人の悩みを聞き、アドバイスできる

   指導者を育てたい

 Z千座行から移行したことで、内容的にはどんな変化がありましたか。

 桐山  たいへんな飛躍です。

    今までは準紙如来という概念上の仏を通じてシャカを拝んでいた。つまり

他の大衆仏教と同じだったわけです。

 ところが、今度は、生きたシャカ如来を本尊として法を修することになった。

これは、今までとまるっきり違う。次元が違ってしまったわけです。

 前にお話ししたように、法のうえでオールマイティーであり、教えのうえで

オールマイティーであり、救済者としてオールマイティーである三つのスーパ

ーパワレ‘。これが、ほんとうの仏教だという

   つた。今まて思いです。そしてまた、実際に奇跡的霊験があいついで現れています。

具体的に、信者の修行のしかたはどう変わりましたか。つた。今までとまるっきり比較にならない

。結論から~うと、今我での、瞑想と拝むことが主体であった行から、非常に

実践的な信仰になったと思います。私のところの和讃をお読みになればわかる

とおり、″悩める人の杖となれ”とあります。これが実践行ですね。自分が救わ

れようと思ったら、まず他人を救え、と。おシャカさまのこの教えを梵行と言

うんです、が、阿含経の道場では、もともとこの梵行と所作、つまり修行の二本

立てなわけです。人を救うことと、仏を礼拝供養することですね。

 今までの千座行では、勤行に一目四十~五十分かかりましたから、これだけ

で精一杯というAが多かったんです。ところがこれからは、拝んでいた時間を

梵行に当て、人を助けることができるわけです。そこが実践的であり、また、

それこそがおシャカさまの阿合の道場のあり方だったということです。

   梵行というのは布教伝道のことだと思うんですが、具体的にはどのようにされ

   ていくのでしょうか。

桐山  人の悩みを聞いてあげて、アドバイスをするということも含みますが、そう

   いう人生相談のできる人をこれからどんどん増やそうと思っています。それに

   は指導的な霊能者を最終的に百人作ればいい。百人いれば世界を動かせると思

   うんです。

 

 

如来の当体は仏法 「如来を礼すべし」

 

 

如来の当体は仏法 「如来を礼すべし」  The essence of the Tathagata is Buddhism: “You should worship the Tathagata.”

-如来の当体は仏法

「如来を礼すべし」

– 如来の当体は仏法であり、「如来を礼すべし」は仏とその法を礼拝するべきという意味。
– 如来の当体は仏法を完全に体得しているため、如来を礼拝することは仏法を通じて真理を理解すること。
– 仏法を知らない者は凡夫であり、修行して仏法を体得しようとする者が修行者。
– 如来を礼拝することは仏陀そのものだけでなく、仏法を通して仏陀を礼拝すること。
– 仏法は真理であり、仏陀は真理の体現者。礼拝を通じて智慧と解脱が得られるとお釈迦さまは教える。
– 「止の瞑想」を通じて如来と仏法を礼拝し、一体となることで智慧と解脱が得られる。
– 仏法の極意は仏の智慧を体得し、因縁を断ち切り滅させること。これらは礼拝と瞑想によって得られる。
– 『有無品・八』では「法宝を礼すべし」があり、「法宝」とは仏の教えだけでなく、成仏法を指すと解釈。
– 空海の『弁顕密二教論』において、三十七菩提分法が法宝であると説かれており、これが礼拝対象。
– お釈迦さまの教えでは、「法宝を礼すべし」は取り入れ、修行を実践することを意味する。
– 「神廟」は祠や仏塔を指し、仏陀の本体や成仏法を礼拝する場。御宝塔が神廟として阿含宗信徒にとって重要。
– 「神」は仏さまの心を指し、神廟は仏さまの本当のお心を祀った場。御宝塔や道場が神廟とされる。
– お釈迦さまは「神廟を礼せよ」と教え、仏法に到達するための二つの方法を説く。現代は神廟を通じて仏法に到達する。
– 「有無品」は後世のために説かれたお経であり、法宝と神廟を礼拝することで力と無畏を得ると説かれている。

 

The essence of the Tathagata is Buddhism, and “You should worship the Tathagata” means that you should worship the Buddha and his Dharma.
– The entity of the Tathagata has completely mastered the Buddha Dharma, so worshiping the Tathagata means understanding the truth through the Buddha Dharma.
– Those who do not know Buddhism are ordinary people, and those who practice and try to master Buddhism are practitioners.
– Worshiping the Tathagata means not only worshiping the Buddha himself, but also worshiping the Buddha through the Dharma.
– Buddhism is truth, and Buddha is the embodiment of truth. Buddha teaches that wisdom and liberation can be gained through worship.
– By worshiping the Tathagata and Buddhism through “stop meditation” and becoming one with them, you can gain wisdom and liberation.
– The secret of Buddhism is to master the wisdom of the Buddha and sever all ties and destroy them. These can be obtained through worship and meditation.
– In the “Usuhin-Hachi”, there is a phrase, “You should worship the Dharma Treasure,” and “Dharma Treasure” is interpreted to refer not only to the Buddha’s teachings, but also to the Dharma of attaining Buddhahood.
– In Kukai’s “Benken Esoteric Buddhism”, he explains that the 37 Bodhi Dharma is the Dharma Treasure, and this is the object of worship.
– In the Buddha’s teachings, “One should bow to the Dharma treasure” means to take it in and put it into practice.
– “Shinmyo” refers to a shrine or pagoda, and is a place to worship the Buddha’s body and the Dharma of Buddhahood. The Gohoto is important to Agon sect believers as a shrine.
– “Kami” refers to the heart of Buddha, and a shrine is a place where the true heart of Buddha is enshrined. The treasure pagoda and dojo are considered sacred shrines.
– Buddha teaches, “Be respectful to the shrine,” and explains two ways to attain Buddhism. In modern times, we reach Buddhism through shrines.
– “Musuhin” is a sutra preached for posterity, and it is said that one can gain power and fearlessness by worshiping Dharma treasures and shrines.

 

 

とは、仏とその法を礼すべしという意味になります。 なぜならば、 如来の当体は仏法だからで す。仏法を完全に体得しているから如来なのです。 仏法をまったく知らなければ凡夫です。 仏法 を体得しようと修行している者が修行者です。 要するに如来を礼拝するとは、仏陀だけを想えと いう意味ではなくて、仏陀のかなたに仏法があると見よ、ということです。 仏陀を礼拝するとい うことは、仏陀そのものだけではなくて、仏陀を通して仏法を礼拝するということにほかなりま せん。 仏法とは、分かりやすくいえば真理です。 仏陀とは真理の体現者です。 要するに、真理の体現者を通じて真理を見ろ、ということです。そのために「止の瞑想」をして、ひたすら如来と その仏法を礼拝して一体となれ、とお釈迦さまは教えておられるわけです。

それによって二つの法が得られるのです。

「一に智慧とし、二に滅尽と為す」

とあるように、智慧と滅尽が得られます。

智慧とは仏の智慧、みやくさんだいっ。尽とは解説のことです。カルマや因縁を滅させること、それが解脱です。

仏法の極意は二つあります。一つは仏の智慧を体得することで、もう一つは因縁を断ち切り、 因縁を滅させることです。カルマから超越することです。それらは如来を礼拝して瞑想するこ とによって得られます。 如来を通じて、如来の法を得ることにより、智慧と解脱が得られるのだ、 お釈迦さまはおっしゃっているわけです。

次の『有無品・八』では、

「此の二法有り、内に自ら思惟し、専精意を一にして当に法宝を礼すべし。 如来の神廟を礼せ よ」とあります。 「内に自ら思惟し、専精意を一にして」とは、前経と同じく「止の瞑想」を示し ています。 「法宝を礼すべし」の法宝とは「法という宝」のことです。 前経では「仏陀如来を 「礼拝しなさい」 となっておりました。そして『有無品・八』では、「法宝を礼拝しなさい」 とな っています。

わたくしがこの部分を初めて目にした時、直ちに頭に浮かんだのは弘法大師空海の『弁顕密 二教論」です。空海は『弁顕密二教論』、略して『二教論』という有名な書を記しておられま す。これは仏教を顕教と密教の二つに分類し、密教の優位を説いた著作で、真言密教の根本教義 を知る上で非常に重要な論書とされております。 空海は同論下巻で、

「第一法宝即是摩訶般若解脱法身。第二法宝謂戒定智慧諸妙功德。所謂三十七菩提分法。乃至以 修此法而能証彼清浄法身(第一の法宝とは即ち是れ可解なり。第二の法宝とは

の諸の妙功徳なり。いわゆる三十七がなり。乃至、此の法を修するを以て面かも能く彼の清浄 法身を証す)」

と記しておられます。 三十七菩提分法とは、わたくしがお釈迦さまの成仏法だといっている、 七科三十七道品の別名です。それが法宝であると空海はおっしゃっているのです。

わたくしが『有無品」の「法宝を礼すべし」という箇所を読んで、最初に思いだしたのは前述 の文章でした。もちろん『二教論』のその文章だけで、空海が「阿含経」を読んでいたと即断す ることは早計かもしれませんが、少なくとも三十七菩提分法の名前はご存知であり、またそれが 法宝であるとおっしゃっていることは、まぎれもない事実です。それなのにどうして真言宗を立 てて、「阿含経」とその成仏法を立てなかったのか? その点は疑問であり、また、後代のわた くしたちには知る由もありませんが、空海が三十七菩提分法の存在をご存知であったことは、文 献から窺い知れるというわけです。

お経に戻ります。 お釈迦さまは「法宝を礼すべし」とおっしゃっておりますが、まさに空海の 『二教論』にあるように、この法宝とは単に仏の教えを指すのではなく、お釈迦さまの成仏法・ 科三十七道品を示している、とわたくしは解釈しております。お釈迦さまの成仏法を法の宝と して礼拝しなさい、という意味に違いない。礼拝しなさいといっても、単に礼拝せよということ ではなく、 これは、

「取り入れなさい。修行しなさい」

と解釈すべきでしょう。

とあります。 神廟とは祠です。仏教でいう神廟とは仏塔 (仏舎利塔) であります。つまり如来 の本体を祀った仏塔を礼拝せよ、という意味です。

阿含宗の信徒は仏舎利宝珠尊御宝塔(以下、御宝塔)を本尊として、「仏舎利宝珠尊解脱宝生 「行」という因縁解脱行を修行しておりますが、その御宝塔こそが『有無品・八』の神廟にあたる ものです。 御宝塔は御法塔とも書きますが、これがみなさんの神廟です。 また、道場に祀られて いるご本尊さまが神廟です。

神廟の「神」とは、仏さまの心のことです。神さまではなく、精神・神髄の「神」です。 仏さ まの本当のお心をお祀りした祠、これが神廟です。まさに、阿含宗で唱える『仏舎利宝珠尊和 讃』に、

「変化法身仏舎利尊 納め祀れる霊祠なり」

とあるとおりです(「アラディンの魔法のランプ仏舎利宝珠尊和讃』 阿含宗出版部)。わたくした ちにとって如来の神廟とは、御宝塔にほかなりません。

「あなたたちは如来の成仏法・七科三十七道品を敬い、礼拝し、 そしてその修行を実行しなさい。 そして、御宝塔を心から礼拝しなさい」

お釈迦さまはお教えくださっているわけです。

最初のお経と併せて考えてみると、よく分かってきます。 つまり、仏陀がおられない時は仏陀 を想い、そして仏陀のかなたにある仏法を想うわけです。さらに砕いていえば、「仏陀を想え」 とは、結局、「神廟を礼せよ」ということになります。違いは、神廟を通じて仏法に到達しよう とするか、あるいは仏陀そのものを通じて仏法に到達しようとするか、という点です。

お釈迦さまはここで、仏法に到達する二つの方法を説いていらっしゃるわけです。 仏陀がご存 命でない現代は、当然のことながら、神廟を通じて仏法への到達をめざすことになります。その ような意味で、『有無品』は後世のわたくしたちのために説かれたお経だとわたくしは考えます。

仏の四無畏・菩薩の四無畏

それでは、法宝と神廟を礼拝すると、なにが得られるのでしょうか?

「何が二法なるや。 力有り、無畏有り」

とあるように、二つの法を得ることができます。一つは力で、もう一つは無長です。 力とはな んでしょうか?

成仏するだけの力です。 成仏力です。

無畏とはなにか?

一切を畏れない心です。 世の中において、畏れない心ほど強いものはありません。 強いから

 

-The essence of the Tathagata is Buddhism
“You should worship the Tathagata.”

This means that one should respect the Buddha and his dharma. This is because the essence of the Tathagata is Buddhism. He is a Tathagata because he has completely mastered Buddhism. If you don’t know Buddhism at all, you’re an ordinary person. A person who practices in order to master Buddhism is a practitioner. In short, worshiping the Tathagata does not mean that you should think only of the Buddha, but that you should see beyond the Buddha that there is Buddhism. When he says that he worships the Buddha, he is not only worshiping the Buddha himself, but he is worshiping the Buddha Dharma through the Buddha. To put it simply, Buddhism is truth. Buddha is the embodiment of truth. In short, see the truth through the person who embodies it. For this purpose, the Buddha taught us to practice “stop meditation,” and to worship and become one with the Tathagata and his Buddhism.

As a result, two laws can be obtained.

“First, wisdom, second, extinction.”

As the saying goes, you can gain wisdom and extinction.

Wisdom is the wisdom of Buddha, Miyakusandai. Extended means explanation. Eliminating karma and fate is liberation.

There are two secrets of Buddhism. One is to acquire the wisdom of the Buddha, and the other is to sever ties and destroy them. It is about transcending karma. They are obtained by worshiping and meditating on the Tathagata. The Buddha is saying that by acquiring the Tathagata’s Dharma through the Tathagata, one can gain wisdom and liberation.

In the next “Nothing or No Items Eight,”

It says, “There are these two dharmas, so think within yourself, devote all your concentration, and bow down to the Dharma Treasure. Bow to the shrine of the Tathagata.” “Thinking inwardly and with one mind” refers to “stop meditation,” as in the previous sutra. The Dharma treasure in “You should bow to the Dharma treasure” refers to the “treasure called law.” In the previous sutra, it said, “Worship the Buddha Tathagata.” And in “Jumonin 8,” he says, “Worship the Dharma Treasure.”

When I first saw this section, what immediately came to mind was Kobo Daishi Kukai’s “Benkenmitsu Nikkyoron.” Kukai wrote a famous book called “Benken Esoteric Nikkyo Ron”, or “Nikyoron” for short. This is a work that divides Buddhism into two, Exoteric Buddhism and Esoteric Buddhism, and explains the superiority of Esoteric Buddhism, and is considered an extremely important treatise for understanding the fundamental doctrines of Shingon Esoteric Buddhism. Kukai, in the second volume of the same theory,

“The first Dharma Treasure is the Dharmakaya, the Buddha of liberation. It is understandable. What is the second Dharma Treasure?

There are many wonderful merits. The so-called thirty-seven. By practicing this Dharma, one can prove one’s purity and Dharma body.

He wrote: The Thirty-Seven Bodhisattva Dharma is another name for the Thirty-Seven Paths of the Seven Sciences, which I say is the Buddha’s method of attaining Buddhahood. Kukai said that this is the Dharma Treasure.

The first thing that came to my mind when I read the passage “You should bow down to the Dharma Treasures” in “Jibunin” was the passage mentioned above. Of course, it may be premature for him to immediately conclude that Kukai read the Agon Sutra based on that passage in “Nikyo Ron,” but he at least knows the name of the 37 Bodhi Divination Methods. , and that you say that it is a Dharma treasure is an unmistakable fact. So why did he not establish the Shingon sect and establish the Agon Sutra and its method for attaining Buddhahood? This is a questionable point, and although there is no way for us later generations to know, Kukai taught the Thirty-Seven Bodhisattvas. It can be seen from the literature that he was aware of the existence of the division method.

He returns to the sutra. Buddha said, “One should worship the Dharma Treasure,” but just as in Kukai’s Theory of the Two Teachings, this Dharma Treasure does not simply refer to the Buddha’s teachings, but to Buddha’s Dharma for attaining Buddhahood. My interpretation is that it indicates the 17 Ways of Honor. It must mean that you should worship Buddha’s Dharma of Buddhahood as the treasure of the Dharma. When I say worship, I don’t just mean worship;

“Take it in. Practice it.”

It should be interpreted as

It says. A shrine is a shrine. In Buddhism, a shrine is a stupa (stupa). In other words, it means to worship the stupa that enshrines the body of the Tathagata.

Believers of the Agon sect use the Buddha’s Shari Hojuson Gohoto (hereinafter referred to as Gohoto) as their principal image, and practice the practice of releasing oneself from one’s karma called “Buddha Shari Hojuson Gohosho “Gyo”, but this Gohoto is the “Musuhin Hachi”. ” is his shrine. Gohoto is also written as Gohoto, but this is your shrine. In addition, the principal image of him that is enshrined in the dojo is a shrine.

The “kami” in the shrine is the heart of the Buddha. It is not a god, but a “god” of spirit and essence. This is a shrine that enshrines the true heart of Buddha. This is exactly what is said in “Buddha Shari Hoju Sonwa San” chanted by the Agon sect.

“A spiritual shrine where the changing Dharma body and Buddha’s relics can be enshrined.”

As it is written (“Aladdin’s Magic Lamp Buddha Shari Jewel Sonwasan”, Agonshu Publishing Department).For me, after him, the shrine of the Tathagata is nothing but a treasure pagoda.

“You should respect and worship the Tathagata’s method of attaining Buddhahood, the Seven Courses, and the Thirty-Seven Paths, and carry out the training. Then, worship the Treasure Pagoda with all your heart.”

Buddha is teaching us this.

If you think about it in conjunction with the first sutra, you will understand it better. In other words, when the Buddha is not there, we think of the Buddha, and then we think of the Dharma that lies beyond the Buddha. To break it down further, “remember the Buddha” ultimately means “respect the shrine.” The difference is whether he tries to reach the Buddha Dharma through the shrine, or whether he tries to reach the Buddha Dharma through the Buddha himself.

Here, the Buddha is teaching us two ways to attain Buddhism. In modern times when the Buddha is no longer alive, it is natural that we aim to reach Buddhism through shrines. In his sense, I believe that “Juubin” is a sutra that was preached for us in future generations.

The four fearlessness of the Buddha and the four fearlessness of the Bodhisattva

So, what do we gain by worshiping Dharma treasures and shrines?

“What are the two laws? There is power and there is no fear.”

As the saying goes, you can obtain two methods. One is power and the other is lengthless. What is power?

It is the power to attain Buddhahood. It is the power to attain Buddhahood.

What is fearlessness?

It is a heart that is not afraid of anything. There is nothing stronger in this world than a fearless heart. Because it’s strong

 

 

 

http://cyber-price.com/buddha/

Buddha  Japan Journal

Buddha Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis

Buddha 2Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis   sサイト

大日如来の智慧を表現した「金剛界」 .一印会 “Kongokai” expressing the wisdom of Dainichi Nyorai.Ichiinkai

 

胎蔵界曼荼羅 たいぞうかい Womb Realm Mandala Taizokai