UA-135459055-1

Buddhism

、観自在菩薩は、いったい、どこから、どのようにして来たのであろうか?  , Where did the Bodhisattva Bodhisattva come from and how?

 

バラモン教の霊験あらたかで強い救済力を持つ神霊を仏教にとり入れて、仏教による

名称で礼拝するようになったということも想像される。

 それが、ナーガールジュナの「観世音菩薩ら他方の仏土より来る」という文言になったのではなかろうか。

 そういえば、ナーガールジュナは非常な観音信仰者であり、「准低観音経」はかれの作であるとされ、入寂するや、その五体は、五躯の観世音像になったとつたえられる。

 では、観自在菩薩は、いったい、どこから、どのようにして来たのであろうか?

 

ヒンドゥー教から来た観自在

 

 それでは、まず、古代インドにあって、「アヴァローキタ、イーシュヴァラ」と

それに近い呼称の神はいないであろうか?

 

いるのである。

 

ヒンドゥー教に有名な神がいる。

マヘーシュヴァラ(大自在、大主宰神)という。

 

マヘーは、マハーで、「大」、シュヴァラはイーシュヴァラで「自在」で、「大自在」となる。この神は、のちに後期大乗の密教にとり入れられて、「摩醵首羅」「大自在天」となった。

 観自在菩薩は、「アヴァローキタ」(観る)と、「イーシュヴァラ」(自在)とが付いて「アヴァローキテーシュヴァラ」となり、観自在と漢訳された。「大自在神」は、マハー(大)と、イーシュヴァラ(自在)が付いたものである。

 わたくしは、このマヘーシュヴァラが仏教にとり入れられて、マハーをアヴァローキタに変えて観自在になったものと考える。ただし、つぎのような意見もある。

 イーシュヴァラ(自在)の名からはヒンドゥー教の二大神格のIなるマヘーシュヴァラ(摩醗首羅天、大白在天)を連想するが、この神は破壊神であるから、むしろ護持神のヴィシュヌ(章紐天、那羅延天)のほうが観世音に近い。この神は、変化すること。

一千の功徳を有すること、手に蓮華をもつことなどを特色とし、阿弥陀信仰・観音信仰の源流と見る研究もある。                 (『仏教・インド思想辞典』)

しかし、わたくしはやはり、イーシュヴァラ(自在)の呼称にこだわるのである。

 

バラモン教およびヒンドゥー教の二大主神として、ヴィシュヌ神とシヴア神は著名である。

マヘーシュヴァラは、このシヴア神の化身なのである。シヅア神は種々の姿を現じ、種々の名前を持つ。一〇八の名称があり、千の身を現ずるという。その中の一つとして最も有名なのが、マヘーシュヴァラなのである。

 シヴア神は『仏教・インド思想辞典』にある通り、狂暴で破壊の神でもあるが、また、一転して幸福吉祥の神にもなる。自在に変化するのである。

 もう一方のヴィシュヌ神は、太陽を神格化した神で、巨大な若人として表現されている。

三歩をもって天・空・地の三界を敵加し、初めの二歩は人間の視野のうちにあるが、第三歩は最高天に至り、そこでは諸神および祖霊が住しており、甘露の泉が沸き、あらゆる福楽を享受するという。また、かれの妃ラクシュミーは美と富と幸運の女神として拝まれている(仏教にとり入れられて、吉祥天女となっている)。

ヴィシュヌ神の救済力は、権化(化身)となって発揮される。化身の数は一定して

いないが、特に代表的なのは十の化身の説である。魚、亀、野猪、人獅子、こびと、斧を持つラーマ、ラーマ王子、牧童クリシュナ、ブッダ(仏陀)、英雄カルキ、として随意この世に現われ、信仰ある善人を救い、悪人をほろぼすという。

 こうしてみると、ヴィシュヌ神のほうが、三十三身を現わして人を救うという観自在に近いと思われるが、しかし、やや後代になるけれども叙事詩「ハリヴァンシヤ」において、ヴイシュヌ神とシヴア神とは同一神なのだという見解が示されているのである。

つまり、マヘーシュヴァラは、シヴアーヴィシュヌ両神の化身なのであり、このことは、マヘーシュヴァラの持つ絶大な救済力を暗示する。その上、自在(イーシュヴァラ)に変化して人を救うということが、ヒンドゥー教徒のあいだに絶大な人気を博す所以なのであろう。じっさいに、

マヘーシュヴァラは、ヒンドゥー教徒のあいだに、シヴアーヴィシュヌ両神をしのぐほどの人気があるのである。

 仏教がこれに目をつけてとり入れるにあたり、救済を願う者に、この神が「観る」ということを付加したのは、すばらしい手腕といっていいであろう。助けを乞うものを「観てくれる」ということで、つよい一体感と信頼感が湧く。絶妙なネーミングである。わたくしだっ

たら、「アヴァローキターマヘーシュヴァラ」としたかも知れない。

 そういう意味で、これまでの解説者が、ほとんど、「観ること自在」というように解釈しているのは、妥当でないと思う。これは、「観て、救うこと自在」とすべきであるとわたくしは考える。

このほうが、はるかに躍動的かつ魅力的ではなかろうか?

感得の仏と創造の仏

 さて、わたくしは前の節で、文献をたどって、いうならば理づめで、アヴァローキテーシュヴァラを追ってみた。

 しかし、世の中というものは、すべて理づめで割り切れるものではない。まして、神仏に

関する神秘の世界に属することである。人間の思考を越えたさまざまなことが起きる。したがって、また、べつな角度から見る必要がある。

およそ神仏の出現には、二つの型がある。

 「感得」と「創造」である。

 感得とは、霊的体験によって神仏を感ずることである。神仏の力に直接ふれることである。

特殊な霊的能力を持つ人、深くて純粋な信仰生活をつづけている人、苦行や練行に励んでい

る人などの上に、そういうことが起きる。

 感得の神仏は、神秘的体験の上にあらわれたものであり、いうならば、霊的奇瑞によってあらわれたものであるから、多く、奇跡的現象がつきまとう。

 これにたいし、創造された神仏は、一つの胱かなり二舛寮リヽ想念なりをヽ神仏として表象したものである。たとえば、ヴィシュヌ神のように太陽を神格化したというようなもので

ある。要するに頭でつくられた神仏である。これにたいし、感得の神仏は、霊的に発現した神仏である。

 もっとも、感得された神仏の中には、たんなる幻影や幻想にすぎないものもある。しかし、

そういうものは、一時もてはやされ信仰されても、ながつづきしない。

 アヴァローキテーシュヴァラは、当時、じっさいにかず多くの霊的奇瑞をあらわした存在にたいし、名づけられた呼称であったのかも知れない。創造仏ではないということである。

 「はじめに力ありき」

 なのである。はじめに名称があったのではない。

 その救済力の変化自在のはたらきが、多くの人びとに、マヘーシュヴァラを想わせたのか

も知れない。そしてマヘーシュヅアラよりも親近感があった。一人一人を「観て」自在に救済してくれるのだ。かくして、アヴァローキテーシュヴァラの信仰は、各地にかず多くの霊

験奇瑞をあらわしつつ、全インドにひろがり、アジア全体にひろがっていったのである。

Introducing the spirit of Brahmanism to a Buddhist spirit that has a powerful relief power

It is possible to imagine worshiping by name.

I wonder if it became the word of Nagarjuna that “Kanzeon Bodhisattva and other Buddhist land came.”

Speaking of which, Nagarjuna is an extremely worshiper of Kannon, and it is said that the “quasi-Kannon Sutra” is his work, and upon entering lonely, the five bodies are said to have become the Gokannon image of Gogen.

Then, where and how did the Bodhisattva Bodhisattva come from?

Freedom from Hinduism

Then, first of all, in ancient India, “Avarokita, Ishvara”

Isn’t there a god whose name is close to that?

There is.

There is a famous god in Hinduism.

It is called Maheshvara (great freedom, presiding deity).

Mahe is Maha and is “large”, and Schwarra is Eshvala and is “free” and “free”. This god was later incorporated into the late Mahayana esoteric Buddhism and became “Mago Shura” and “Daibousen”.

觩 觩 Bodhisattva was “Avaroki Kiteshvara” with “Avaroki Kita” (view) and “Ishvara” (free), and was translated as Chinese. The “great god” is the one with Maha (large) and Ishvara (free).

I think that this Maheshvara was adopted by Buddhism and changed Maha into Avarokita so that it could be viewed freely. However, there are also the following opinions.

The name of Ishvara (freedom) is associated with the two major deities of Hinduism, Maheshvara (Maju Shuraten, Daihaku Tenten), but since this god is a destructive god, it is rather a guardian deity Vishnu ( Shonin Ten, Nara Enten) is closer to Kanzeon. This god is changing.

Some studies are characterized by having a thousand merit and having a lotus flower in their hands, and they are regarded as the source of the Amida and Kannon beliefs. “The Buddhist/Indian Thought Dictionary”

However, I still stick to the name of Ishvara (freedom).

As the two main deities of Brahminism and Hinduism, Vishnu and Shivua are famous.

Maheshvara is the incarnation of this Shiva God. Shizua God has various appearances and various names. There are 108 names, and it is said that they appear in a thousand. The most famous of them is Maheshvara.

Š Shiva is a violent and destructive god as described in the Buddhist and Indian Thought Dictionary, but it also turns into a happy and happy god. It changes freely.

The other God, Vishnu, is the deity of the sun and is represented as a huge young man.

With three steps, it joins the three worlds of heaven, sky, and earth, and the first two steps are in the view of humans, but the third step reaches the highest heaven, where the gods and ancestors live, It is said that the fountain of sweet dew will boil and enjoy all kinds of good luck. In addition, his princess Lakshmi is worshiped as a goddess of beauty, wealth, and good luck (incorporated into Buddhism, becoming a Kichijo maiden).

Vishnu’s salvation power is exerted as an incarnation (incarnation). The number of incarnations is constant

There is no, but the most representative is the theory of ten incarnations. It appears as a fish, a turtle, a wild boar, a lion, a dwarf, an Rama with an ax, a Rama prince, a pastor Krishna, a Buddha, and a hero Kalki, who voluntarily appear in the world and save faithful good men and destroy bad guys.

In this way, it seems that Vishnu is closer to the viewpoint of revealing thirty-three bodies and saving people, but in the later epic “Halivanshiya”, Vishnu and Shivua The view is that they are the same god.

In other words, Maheshvara is the incarnation of both Shivavishnu gods, which implies the great saving power of Maheshvara. Furthermore, it is the reason why Hindus have gained immense popularity because of their ability to change freely and save people. Actually,

Maheshvara is so popular among Hindus that it surpasses both Shivavishnu.

When Buddhism pays attention to this, it is a wonderful skill to add that this God “sees” to those who wish for salvation. By “watching” something begging for help, a strong sense of unity and a sense of trust will spring up. Exquisite naming. I am

Then, it may be called “Avaloki Kita Maheshvara”.

In that sense, I don’t think it’s appropriate that most commentators up to now interpret it as “free to watch.” I think this should be “free to see and save.”

Wouldn’t this be much more dynamic and attractive?

Impressive Buddha and Creative Buddha

Now, in the previous section, I followed the literature, and if so, I followed Avarokiteshvara.

However, the world is not all divisible by reason. Moreover, to the gods

It belongs to the mysterious world concerned. Various things happen beyond human thinking. Therefore, it is also necessary to look from a different angle.

There are two types of appearance of the Shinto buddha.

”It is “impression” and “creation”.

Sense is to feel the gods and Buddhas through a spiritual experience. It is to directly touch the power of the gods and Buddhas.

Those with special spiritual abilities, those who continue a deep and pure religious life, and are committed to penance and discipline

Such things happen to people who live.

The impressed gods and Buddhas appear on the basis of mysterious experiences, that is, they appear by spiritual chery, so many miraculous phenomena are accompanied.

In contrast to this, the created Shinto buddha is a representation of a single bladder that is a two-storied dormitory. For example, like the deity of the sun like Vishnu

is there. In short, it is a god and Buddha made from the head. On the other hand, the gods and Buddhas that have the impression are spiritually manifested gods and budds.

However, some of the impressed gods and Buddhas are mere illusions and illusions. But,

Even if they are treated and worshiped for a time, they do not continue.

Avarokiteshvara may have been the name given to the existence that represented many spiritual cheries at that time. It is not a creative Buddha.

“There is power at the beginning”

It is. It wasn’t originally named.

Did the flexible work of the rescue power make many people think of Maheshvara?

I don’t know. And it was closer than Mahesh Zuara. They will “watch” each one and rescue them freely. Thus, the faith of Avaroke Kiteshvara is believed to

It was spread across all India and across Asia, representing Kenryu.

 

 

今日の運勢 8月17日  Today’s Fortune August 17

Today’s Fortune August 17

The Hierophaitt 法王

 

八白土星の日

内輪もめが起こりやすい。格別慈悲心が大切の日。もうけ話は損失となりやすい。

躍動の週  危の日
吉凶混合の日。
仕事面では能動的に働きかけることで順調な展開となり、周囲からの評価もアップします。
対人面では人の集まる場所で幸運が見つかります。
ただし、思わぬ怪我や事故に巻き込まれる可能性があり、健康面では注意が必要です。
羅刹日
何をやっても効果が出ず、災いを招いてしまう日です。
無理をせず安静に過ごすことを心がけましょう。

Today’s Fortune August 17

Yashiro Saturn Day

The inner ring is likely to occur. A day when special compassion is important. Lots are easy to lose.

Dynamic Week   Dangerous Day
Good-luck mixed day.
In terms of work, active development encourages smooth development and improves the reputation of the people around us.
On the interpersonal side, you can find good luck in places where people gather.
However, you may be caught in an unexpected injury or accident, and you should be careful about your health.
Day
No matter what you do, it will be ineffective and will bring disaster.
Let’s try to stay calm and comfortable.
See details

 

今日の運勢  8月16日  Today’s Fortune August 16

 

 

九紫火星の日

金銭問題、女性にかかわる苦労あり。人に背反されることあり。派手な苦労をする日。

躍動の週  安の日
心身共に安定した日。
突発的な出来事や急な感情の変化とは無縁の日なので、自然体でリラックスした時間を持つことができるでしょう。
焦らずゆったり構えていれば、幸運は向こうからやってきます。

Nine purple mars day

Financial problems and difficulties related to women. It can be contrary to people. A day when you have a flashy effort.

Dynamic week Safe day
A day when the body and mind are stable.
It’s a day free of sudden events and sudden emotional changes, so you’ll have a relaxing time in nature.
If you are relaxed and ready, luck will come from there.
See details

縁起流転水想観  Enryaku-kan

縁起流転水想観

 

 

舎利子よ。

 その教えをここに説くならば、形ありとて形にとらわるべからず。縁あってかりに形を生じたものなれば、縁によっては、また、形なき空なるものに変らん。また、形なしとて無しと思うな、縁によっては、形を生じ相をあらわす。

たとえば、かの水を見よ。熱するという縁をあたうれば熱湯となり、蒸気となって空にとけこむ。

 

 

さむればふたたび水となり、雨となって地に降りそそぐ。寒冷の縁にあわばかたき氷となり、つめたき霜の柱となる。

 

水の自性に変りなく、ただ縁によってかく変化す。世のことすべてみなこの如し、形あるも無きも本は一体にして、すべて因縁次第なり。

 

人の心の作用の、受も想も行も、識のはたらき、すべてこの理にほかならず。

人は敷き、悲しみ、あるいは喜ぶ、されど、人の性の内に、敷き、悲しみ、喜びの、

一定の性のあるにはあらず。因縁因果の理法により、因に応じ、縁が動いて、かりに相をあらわすのみ。これを空の理と云うぞ。         (意訳般若心経)

 

Engi Ruten

Enryaku-kan

Sariko.

If you teach that teaching here, don’t take it as a form. Relationship

If it becomes a shape, it will change to an empty shape, depending on the edge. Also,

I don’t think there is a shape, but depending on the edge, it creates a shape and represents a phase. For example,

Look at the water. When it hits the edge of heating, it becomes hot water and becomes steam and melts into the .emptiness

If you sneak in, it will become water again, and it will rain and pour on the ground. Abalone on the edge of cold

It becomes ice and becomes a pillar of frost. It does not change to the nature of the water, it changes only by the edge

You Everything about the world is like this, the book with and without form is united, and everything depends on the cause

Nari The action, the thought, and the deed of the actions of the human mind, the function of knowledge, all this reason.

A person lays, mourns, or rejoices, but within the sex of a person

Not to have a certain sex. According to the causal law, the edge moves according to the cause,

It only shows the phase. This is called      emptiness  theory. ______

お盆  Obon

お盆の由来といわれ

お盆の正式名称は[盂蘭盆会・うらぼんえ]と言います。
先祖の精霊を迎え追善の供養をする期間を「お盆」と呼びます。・7月または8月の13日より16日までの4日間をさします
・13日の夕方に迎え火を焚き、先祖の霊を迎えます
・期間中には僧侶を招きお経や飲食の供養をします
・16日の夕方、送り火を焚き、御先祖さまにお帰りいただきます

逆さ吊り?

image[盂蘭盆会・うらぼんえ]とはインドのサンスクリット語のウラバンナ(逆さ吊り)を漢字で音写したもので、 転じて「逆さまに釣り下げられるような苦しみにあっている人を救う法要」という意味です。
お盆の行事はお釈迦さまの弟子の一人、目連尊者(もくれんそんじゃ)が母を救う話に由来しています。
目連尊者はある時神通力によって亡き母が餓鬼道に落ち逆さ吊りにされて苦しんでいると知りました。 そこで、どうしたら母親を救えるのかお釈迦様に相談したところ、 お釈迦様は言われました。
「夏の修行が終った7月15日に僧侶を招き、多くの供物をささげて供養すれば母を救うことが出来るであろう」と。
目連尊者がお釈迦様の教えのままにしたところ、その功徳によって母親は極楽往生がとげられたとのことです。
それ以来(旧暦)7月15日は、父母や先祖に報恩感謝をささげ、供養をつむ重要な日となりました。わが国では、推古天皇の14年(606)に、はじめてお盆の行事が行われたと伝えられています。
日本各地で行われるお盆の行事は、各地の風習などが加わったり、宗派による違いなどによってさまざまですが、一般的に先祖の霊が帰ってくると考えられています。
お寺では施餓鬼供養をしますが、家庭では先祖の霊が帰ってくる日としてさまざまな行事を行います。

日本における「お盆」

仏教に於ける盂蘭盆(ウランバナ)の行事―地獄の苦しみをうけている人々をこの世から供養することの功徳によって、その苦しみを救いたいという行事―と、
昔からの今の自分があるのは、ご先祖さまのお陰であると感謝する先祖崇拝の心と合体したものです。古くからの農耕儀礼や祖霊祭祀などが融合して伝えられてきたのが日本のお盆です。
お盆の習わしも、地域や宗教・宗派によって、あるいは時代によって、 さまざまに形を変えながら伝えられてきました。その意味では、これが絶対に正しいという決まりはありません。
しかし、親族が一堂に会し、先祖や故人を偲び、今日ある自分をかえりみるという、 お盆の根幹をなす理念は、千古の昔から変わらないものだといっていいでしょう。
わが国の朝廷で行われたのは推古天皇(606年)十四年七月十五日斎会を設けたのが初めてとされ、斎明天皇(657年)三年七月十五日飛鳥寺で盂蘭盆会が催されたとあります。江戸時代以前のお盆行事は武家、貴族、僧侶、宮廷の上層階級で主に催され、一般庶民に広まったのは江戸時代のようです。江戸時代に入ると庶民の間にも仏壇やお盆行事が普及し、又、ローソクが大量生産によって安価に入手できるようになってから提灯がお盆にも広く用いられるようになりました。

盆と正月・・・藪入り(やぶいり)

image「盆と正月」という言葉が聞かれるほど、日本人にとってお盆は大切な行事と考えられています。 最近は藪入り(やぶいり)という言葉も死語となってしまいました。江戸の時代、お正月とお盆には奉公人が休みをとって実家に帰ることが出来る時期で、これを「藪入り」と称しました。
当時は、仕事を見習うために、職人・商人ともに、十三・四歳頃から師匠や商家を選んで丁稚奉公にでたものです。丁稚たちは例年、正月の薮入りに主人から衣類万端与えられ、小遣いをもらって親許へ帰ります。この時期はまた、他家に嫁いだ女性が実家に戻ることの出来る時期でもあり、自分と自分の家(先祖、ルーツ・・・)の繋がりを確認する大切な行事でありました。

日本の「お盆」は、仏教の盂蘭盆(ウランバナ)が藪入り(やぶいり)に結びついて、現代に伝えられたものです。先祖の霊が帰ってくる日ということで、親戚一同が集まってお迎えし供養します。
故郷を離れている人も帰郷する人も多いことでしょう 。
新しく家族になった人たちのお披露目や近況報告・思い出話などなど・・。日本のお盆行事は、家族や一族があつまりご先祖を供養し、亡くなられた人をしのぶ行事として行なわれます。家族や一族が集まり、故人の思い出を語り合うことは大変に意義ある素晴らしい風習であると思います。

お盆の意義

お盆(盂蘭盆会)は、先祖や亡くなった人たちが苦しむことなく、成仏してくれるようにと、私たち子孫が、報恩の供養をする時なのです。

◆ 離れていて供養に参加できない場合は・・・
最近は夏休みの時期も人それぞれ。お盆に実家に帰れないという人も多いはずです。部屋の中に盆棚に見立てたコーナーをつくってみてはいかがでしょうか?
キキョウ、萩、ホオズキなどお盆につきものの花や先祖の霊が乗るといわれる、キュウリやナスビで作った馬や牛を飾りましょう。
これに毎日お水を供えて遠く離れたご先祖様の霊に手を合わせてみて。お線香も必ずたきましょう。お墓参りになかなか行けない人も、日頃のお礼の気持ちをご先祖様に伝えるいい機会です。地方によってその日程、盆棚の飾付け方などは多少異なりますが、その心は同じはず。家の事情によってお仏壇を置いていない家庭も多いようですが、お盆の間だけでも先祖への気持ちを大切にして、簡単なお飾りだけでも作りませんか?

ルドルフ・シュタイナー. 人智学・神秘主義  Rudolf Steiner. Anthropology/Mysticism

 

 

. 人智 学 は 幻想的 な もの か   人間 の 精神生活 の 発展 史上、 それ 自体 で 完結 し た 一つ の 時代 が、 ギリシャ 人 の 認識 努力 から 醸し出さ れ た「 汝 自身 を 知れ」 という 要請 に 始まり、 十 九 世紀 の 終わり の 三十 年間 に 生じ た 自然科学 的 世界観 から 導き出さ れ た「 イグノラビムス」 告白 に 終わっ て いる。   ギリシャ の 哲人 は、 人間 の 魂 の 在り方 が 生 それ 自体 との 調和 を 見出す のは、 自己 認識 の 中 に 示現 する 人間 の 本性 の 認識 という 形 に、 世界 認識 が 登りつめ た

時 で ある と 考え た。

ルドルフ・シュタイナー. 人智学・神秘主義・仏教 (Kindle の位置No.22). . Kindle 版.

1. Is anthropology an illusion? One epoch that was completed by itself in the history of the development of human spiritual life began at the request of “Know Yourself”, which was created by the Greeks’ cognitive efforts. It ends with the confession of “Ignorabimus”, which was derived from the world view of natural science that occurred during the last thirty years of the ninth century. The Greek philosopher finds that the soul of human beings is in harmony with the life itself. It is the recognition of human nature that is manifested in self-awareness that has led to the rise of world recognition.

I thought it was time.

Rudolf Steiner. Anthropology, Mysticism, and Buddhism (Kindle Position No.22).. Kindle Edition.

 

. 人智学・神秘主義・仏教 

 

今日の運勢 8月13日 Today’s Fortune August 13


三碧木星の日
望み事を持った人が来訪する。思い掛けない事が起こる。善因善果。神、親、社会、衆生、物のご恩をかみしめ精神本位で行動すべき日 今まで9日間の行動の善悪によって思いがけない吉凶が生じます。

躍動の週  命の日
自らの宿命の日。
落ち着きがなくなり、物事に集中できない日です。
この日に決断したことや実行したことは、良くも悪くも後々になって大きな影響を与えます。
衝動的な言動は避けて、控えめに慎重に行動することが大切です。

Sanki Jupiter Day
People with a desire come to visit. Things that you can’t think of happen. Good cause good fruit. The day when you should act in a spiritual way by caring for the grace of God, parents, society, sentient beings, and things. Up to now, the good and evil of your actions for the past 9 days will cause unexpected surprises.

Lively week   day of life
The day of my own destiny.
It’s a day when I’m restless and I can’t focus on things.
What you decide and do on this day, whether good or bad, will have a big impact later.
It is important to avoid impulsive behavior and act sparingly and cautiously.

今日の運勢  8月12日  Today’s Fortune August 12

The  Fool

 

四緑木星の日
縁談、商談の来訪者あり。言動をつつしみ話を進めると良い。いつも良い日、皆良い人。こんな心境を養いたい

再生の週  親の日
趣味や仕事に没頭できる日。
予想以上の成果が得られるので、一気に片付けましょう。
さらに恋愛運が好調なので、意中の人との距離を縮めるためには、この日に行動することをお勧めします。
金剛峯日
甘露日に次ぐ吉日で、勝負事や交渉事で大きな成果が得られる日です。
神社仏閣への参拝にも最適です。

Four green jupiter day
There are visitors for business meetings and business talks. It is good to entice yourself into words and actions. Always a good day, all good people. I want to feed this feeling

Play week   Parent’s Day
A day when you can concentrate on your hobbies and work.
You can get better results than expected, so let’s get rid of them all at once.
Furthermore, since love luck is strong, it is recommended to act on this day in order to reduce the distance from people who are in love.
Kongobune day
It is the day after the sweet day, and it is the day when we can achieve great results in games and negotiations.
It is also ideal for visiting shrines and temples.

今日の運勢  8月8日  Today’s Fortune August 8

 

 

八白土星の日

内輪もめが起こりやすい。格別慈悲心が大切の日。もうけ話は損失となりやすい。

 

再生の週  危の日
吉凶混合の日。
仕事運と対人運は概ね好調で、周囲からの評価も期待できます。
健康には注意が必要で、思わぬ怪我や事故に巻き込まれる可能性が高い日です。
何事も調子に乗りすぎると痛い目に遭うでしょう。

Yashiro Saturn Day

▼ It is easy for inner ring mottle to occur. A day when special compassion is important. Lots are easy to lose.

Week of reproduction   Dangerous day
Good-luck mixed day.
Business luck and interpersonal luck are generally strong, and you can expect evaluation from others.
It’s a day when you need to be careful about your health and you are more likely to get caught in an unexpected injury or accident.
Everything will be painful if you get overloaded.

ツァラトゥストラと阿含経  Tsaratustra and Aru Sutra

 

 

阿含仏教 超能力の秘密?君の潜在能力をひき出せ!!

新品価格
¥3,204から
(2020/8/7 19:42時点)

ツァラトゥストラと阿含経

 宗教というものが、たんなる聖人君子、あるいは、謹厳実直なマジメ人間をつくり出すだけのものならば、そんな宗教なぞ、なんの魅力もないと思った時期があった。ごく若い頃のことである。

それには、二つのものが原因している。

菊地寛の短篇小説に、極楽に往生れた男の話がある。

あまりにも平穏無事な日がつづく極楽の生活に退屈した男が、先に来ていた男に質問する。

「この生活がいつまでつづくのですか?」

先輩は、男をじっと見て答える。

「いつまでも、だ」

男は、地獄に生まれていたほうがよかったのではないかと、ふと思う、というのである。

 もう一つは、ニーチェの「ツァラトゥストラ」であった。

 当時、十代から二十代にかけての若者達の間に、ニーチェに心酔する者がおびただしかった。私もその中の一人であった。

  ニーチェは、「ツァラトゥストラ」を音楽に見立てることもできるといい、カストにあてた手紙では、音楽のどの種類に入れたものか、おそらく交響楽だろうか、などと書いているというが、この交響楽は二つのテーマから成り立っている。一つは、「超人」であり、

一つは「永劫回帰」である。

 ツァラトゥストラはいっている。

 「わたしはあなたがたに超人を教えよう。人間は克服されなければならない或るものなのだ。

あなたがたは、人間を克服するために、何をしたというのか?」(「ツァラトゥストラの序説」)

 また、ツァラトゥストラは、こういう。

 「超人は、人間という。暗雲”からひらめく。稲妻”と。狂気”である。人間は動物と超人とのあいだに張りわたされた一本の綱なのだ」

 ツァラトゥストラは、さらにいう。

「およそ生あるものはこれまで、おのれを乗り超えて、より高い何ものかを創ってきた。ところがあなたがたは、この大きい潮の引き潮になろうとするのか。人間を乗り超えるより、むしろ獣類に帰ろうとするのか。

 人間にとって猿とは何か。咲笑の種、または苦痛にみちた恥辱である。超人にとって、人間とはまさにそういうものなのだ。

 あなたがたは虫から人間への道をたどってきた。だがあなたがたの内部にはまだ多量の虫がうごめいている。またかつてあなたがたは猿であった。しかも、いまも人間は、どんな猿にくらべてもそれ以上に猿である。

 あなたがたのなかの最も賢い者も、植物と幽霊との継ぎはぎであり、混種であるにすぎぬ。

だが、わたしはあなたがたに幽霊になれ、もしくは植物になれと命じるだろうか?

 聞け、わたしはあなたがたに超人を教える」

 まだ十代の未熟な若者にすぎなかった私には、超人というものがどんなものか、よく理解しがたかったが、ニーチェの説く言葉の一節一節に、私は、果てしない心の高揚を感じた。

 当時、不治の病といわれた結核の病床にあって、苦しみの日々を送っていた私は、ニーチェの説く「力への意志」に、生きる勇気を鼓舞された。日々自殺を考える私に生き抜く希望をあたえてくれたのは、ニーチェたった。ニーチェはこういう。

「苦しみの、大いなる苦しみの規律‐‐-―一三の規律だけが今まで人間の高揚を創造したことを、あなたがたは知っているのか?」

 ニーチェは、苦しみを通じて、大いなる苦しみの規律を通じて何かが創造されることを示唆するのである。苦痛の存在しない状態は、決して理想ではない。人は大いなる苦しみを通じてより高い自己を創造するのだ。

 人間の新たな可能性を志向するこの超人を導く原理は、生と芸術の根源にひそむ「力への意志」であり、それは苦しみを超克することにより創造されてゆく。その果てに、超人がある!

 病み疲れた心身が、超人を想うとき、火のように熱く燃えた。

 

 

 その私か困惑したのは、もう一つのテーマ、「永劫回帰」ewige Wiederkunftであった。

 

 ニーチェはいう。

 「ある目あるいはある夜、ある悪魔があなたのもっとも孤独な孤独のなかに忍び足であなた

のあとをつけて、あなたにつぎのように言うとしたらどうであろうか。

 ………あなたが今生き、そして今まで生きて来たようなこの人生を、あなたはもう一度そして更に無数の回数生きねばならないであろう。そして、それには何一つ新しいものはない。

しかし、すべての苦痛およびすべての歓喜およびすべての思想および嘆息およびあなたの人生のすべての言葉に尽くしがたい小さなことと大きなことは、あなたに帰って来なければならない。しかも、一切は同一の順序および連続において

の砂時計は、くり返しくり返し回転させられるの細かいちりよ!」

そして、木々の間のこの蜘蛛およびこの月光でさえ、そしてこの瞬間およびわたし自身でさえその通りなのだ。存在の永遠そして、それと共なるあなた、ちりの中同一の出来事が、全く同じように永遠にくり返されるというのが、ニーチェの永劫回帰の思想である。

 われわれの人生には、始めもなければ終わりもない。それはただ、永遠に回転するのみである。そして、もしも一切の事物が回帰するとすれば、現在ここで起こっていることは、以前にすでに無数の回数において全くおなじように起こっていたのであり、しかもそれは未来においても果てしなくくり返されるはずである。とすれば、われわれの生存にはなんの意義もなければ目的もないということになるのではなかろうか?

て私か超人を志向するということは、どういうことになるのであろう

 それはかつて過去に無数回、私は超人を志向したということであり、また未来においても

無数回、超人志向をくり返すということなのだろうか。それならそんな無意味なことはもう止めようということになれば、それもまた過去において無数回くり返してきたことなのか。

 とすれば、超人になるということ自体、無意味なことになってしまうのではないか。

 それとも?

 超人になった瞬間、私は永劫回帰の環の中から飛び出して、別な存在になってしまうのか?

 超人と永劫回帰の矛盾をどう解いたらよいのか。病床で必死に考えながら、私の超人志向はますます燃えさかるのだった。

 

 

Afterword

Tsaratustra and Aru Sutra

There was a time when I thought that religion would have no charm if it was just a saint-kuniko or a serious and straightforward human being. That was when I was very young.

There are two things to it.

In Kikuchi Kan’s short story, there is a story of a man who was born in paradise.

A man bored with the life of paradise, in which a peaceful day continues, asks a man who came earlier.

“How long will this life last?”

The senior looks at the man and answers.

“Forever”

The man wondered if he should have been born in hell.

The other was Nietzsche’s “Zara Tustra”.

At that time, among the young people in their teens and twenties, there were a lot of people who fell in love with Nietzsche. I was one of them.

Nietzsche says that it is possible to think of “Zaratustra” as music, and in a letter addressed to the cast, what kind of music was put in it, and perhaps it was symphony. It consists of three themes. One is “superhuman”,

The first is “Permanent Return”.

Tsaratustra is going on.

”I will teach you superhumans. Humans are something that must be overcome.

What did you do to overcome humans? (“Introduction to Zara Tustra”)

Also, Tsaratustra said this.

”The superhuman is called a human being. It is inspired by the dark clouds. Lightning and “insanity”. Humans are a rope stretched between animals and superhumans.”

Tsaratustra further said.

“Abundant things have so far surpassed me to create something higher. But are you trying to be the ebb of this great tide? Rather than overcoming humans, beasts Are you going to return to?

What is a monkey for humans? It is a seed of laughter, or a disgrace of suffering. For superhumans, humans are just that.

You have followed the path from insects to humans. But you still have a lot of bugs in your interior. And once you were monkeys. Moreover, humans are still more monkeys than any monkey.

The wisest of you is only a patchwork of plants and ghosts, a mixed species.

But will I command you to become a ghost or a plant?

Listen, I teach you superhumans.”

As a teenage immature young man, I had a hard time understanding what superhumans were, but I could feel the endless excitement of each passage Nietzsche told. ..

At that time, I was suffering from the illness of tuberculosis, which was said to be an incurable disease. I was inspired by Nietzsche’s “will to power” to inspire me to live. It was Nietzsche who gave me hope to survive as I consider suicide every day. Nietzsche is like this.

“Do you know that only the discipline of suffering, the great suffering —- 13 disciplines ever created human upliftment?”

Nietzsche suggests that through suffering, something is created through the discipline of great suffering. The absence of pain is never ideal. One creates a higher self through great suffering.

The principle that guides this superhuman who aims for new possibilities of human beings is the “will to power” hidden in the roots of life and art, and it is created by overcoming suffering. At the end of it is a superhuman!

The sick and tired mind and body burned hot like a fire when thinking of a superhuman.

What I was confused about was another theme, “Eternal Regression” ewieg Wiederkunft.

Nietzsche says.

”One eye or one night, a devil sneaks into your most lonely loneliness

What if you add the suffix and say to you:

……… You will have to live this life as you lived and lived until now, and again and countless times. And there is nothing new in it.

But all the pain and all the delights and all the thoughts and sighs and all the words of your life, irreplaceable little things and great things must come back to you. Moreover, everything is in the same order and sequence

The hourglass is a fine dust that can be rotated repeatedly! ”

And even this spider and this moonlight among the trees, and even this moment and myself are right. It is Nietzsche’s idea of ​​eternal recursion that the same events in the dust, the eternity of existence, and you, along with it, are repeated forever.

Our life has neither the beginning nor the end. It just spins forever. And if all things return, what’s happening here has already happened exactly the same way countless times before, and it should repeat endlessly in the future. .. If so, wouldn’t it mean that our survival has no meaning or purpose?

What does it mean to be a superhuman?

It means that once in the past, I was a superman-oriented person, and also in the future.

I wonder if it means to repeat the superhuman orientation countless times. Then, if it was decided to stop such meaningless things, would they have been repeated numerous times in the past?

Then, it would be meaningless to become a superhuman.

Or?

Don’t you become a superhuman, will I jump out of the eternal loop and become another person?

How to solve the contradiction between superhuman and eternal regression. While thinking desperately in the hospital bed, my superhuman orientation became more and more inflamed.