UA-135459055-1

未分類

虚空蔵菩薩 無限の智慧と慈悲の心を人々に与える菩薩  1

 

虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)とは?

  • 虚空蔵とは宇宙のような無限の智慧と慈悲の心が収まっている蔵(貯蔵庫)を意味し、人々の願えを叶えるために蔵から取り出して智慧や記憶力、知識を与えてくれるとされています。

 

真言宗の開祖・弘法大師は虚空蔵菩薩の真言を100万遍唱えるという虚空蔵求聞持法(こくうぞうぐもんじほう)を行ったそうですよ。無限の記憶力がつき、仏の智慧を体得することができるといわれています。求聞持法の本尊像のほかに、増益(ぞうやく)や除災を願って行う修法の本尊である五大虚空蔵菩薩があります。これは虚空蔵菩薩の持つ智慧を5方に配し、金剛界五仏の変化した姿としたものです。

ご利益

成績向上、記憶力増進、頭脳明晰、商売繁盛、技芸向上のご利益があります。また、丑・寅年の守り本尊です。丑・寅年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるといわれています。

 

虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)の像容

1つの顔に2本の腕を持つ、菩薩形の像です。右手に剣、左手に如意宝珠を持っているのが一般的です。五仏宝冠を戴いた坐像として表現されます。

ハンニュ

般若波羅蜜多心経  Here is the complete text of the Heart Sutra

「観自在菩薩が深い般若波羅蜜多の道を修行する時、五つの蘊(色・受・想・行・識)がすべて空であることを照覧し、一切の苦悩を超越する。舎利弗よ、色は空であり、空は色である。色は空であるがゆえに、空には色はなく、また、受・想・行・識も同様に空である。舎利弗よ、このように、すべての法は空相であり、生まれもしないし、滅びもしない。不浄であるし、不浄でもなく、増えることもなく減ることもない。それゆえ、空には色もなければ、受・想・行・識もなく、また、目・耳・鼻・舌・身・意もなく、色・声・香・味・触・法もなく、また、眼界から意識界に至るまで、また、無明から無明尽に至るまで、老死もまた同じである。苦・集・滅・道もまた、同じく空であり、智慧もまた、得るものもない。何故なら、何も得るものがないからである。菩提薩埵たちは、般若波羅蜜多に依って、心に障りがないため、恐れもなく、悩みや迷いから解放され、究極の涅槃に至る。三世の諸仏たちは、般若波羅蜜多に依って、阿耨多羅三藐三菩提を得た。これが、大いなる真言であり、大いなる明言であり、最高の真言であり、すべての真言に優る真言であり、一切の苦悩を除く真実である。般若波羅蜜多の真言を説くときには、「ガテ・ガテ・パラ・ガテ・パラ・サンガテ・ボディ・ソワカ」(すでに到達している、すでに到達している、すべて到達している、すべて到達している、アワロックサン)と唱える。」

Here is the complete text of the Heart Sutra (Prajnaparamita Hridaya Sutra) in English:

Avalokiteshvara Bodhisattva, when practicing deeply the Prajnaparamita, perceived that all five skandhas are empty and was saved from all suffering and distress.

Shariputra, form does not differ from emptiness; emptiness does not differ from form. Form itself is emptiness; emptiness itself is form. So too are feeling, cognition, formation, and consciousness.

Shariputra, all dharmas are empty of characteristics. They are not produced, not destroyed, not defiled, not pure; and they neither increase nor diminish. Therefore, in emptiness there is no form, feeling, cognition, formation, or consciousness; no eyes, ears, nose, tongue, body, or mind; no sights, sounds, smells, tastes, objects of touch, or dharmas; no field of the eyes, up to and including no field of mind consciousness; and no ignorance or ending of ignorance, up to and including no old age and death or ending of old age and death. There is no suffering, no accumulation, no cessation, and no path; no wisdom, no attainment, and no non-attainment.

Because there is no attainment, the bodhisattvas, supported by the Prajnaparamita, have no obstruction in their minds. Having no obstruction, they have no fear, and they transcend what is delusive and reach ultimate nirvana. All Buddhas in the past, present, and future, relying on the Prajnaparamita, attain unsurpassed, complete, perfect enlightenment

Therefore, know the Prajnaparamita as the great miraculous mantra, the great bright mantra, the supreme mantra, the unequalled mantra that can remove all suffering and is true, not false. So proclaim the Prajnaparamita mantra, proclaim the mantra that says: Gate gate paragate parasamgate bodhi svaha

 

 

Here is a modern translation:

“When the Bodhisattva Avalokitesvara practiced the profound Prajnaparamita, he saw that all five aggregates (form, feeling, perception, mental formations, and consciousness) were empty and transcended all suffering. Shariputra, form is emptiness and emptiness is form. Form is not different from emptiness, and emptiness is not different from form. The same is true for feeling, perception, mental formations, and consciousness. Shariputra, all phenomena are marked by emptiness, they neither arise nor cease, are neither defiled nor pure, neither increase nor decrease. Therefore, in emptiness, there is no form, feeling, perception, mental formations, or consciousness; no eye, ear, nose, tongue, body, or mind; no forms, sounds, smells, tastes, touchables, or objects of mind; no sight, sound, smell, taste, touch, or phenomena; no ignorance, and also no ending of ignorance; no old age and death, and also no ending of old age and death; no suffering, origination, cessation, or path; no wisdom and also no attainment. Because there is no attainment, the Bodhisattvas rely on Prajnaparamita and have no obstacles in their minds. Having no obstacles, they overcome fear, liberate themselves from all delusions, and ultimately attain Nirvana. All Buddhas of the past, present, and future also rely on Prajnaparamita and attain Anuttara-samyak-sambodhi. Therefore, know that Prajnaparamita is the great spell, the spell of great knowledge, the utmost spell, the unequalled spell, which is able to remove all suffering. This is true and not false. Therefore, recite the Prajnaparamita mantra, recite it like this: Gate gate paragate parasamgate bodhi svaha.”

 

 魔訶般若心經    Hannya Shinju

 魔訶般若心經

なる観自在は、世のひとすべての悩みを救う真理を求めて、いとふかき者の行に入り給えり。

この行の波羅蜜多において、聖なる観自在菩薩は、この世のものすべて、五蘊いっさいは、本来空な るものと照見たまいて、この真理をもって、世のひとすべての悩み苦しみを解きほどく真実の道となし

 

舎利子よ。

 

その教えをここに説くならば、形ありとて形にとらわるべからず。縁あってかりに形を生じたものな れば、縁によっては、また、形なき空なるものに変らん。また、形なしとて無しと思うな、縁によって は、を生じ相をあらわす。

 

 

たとえば、かの水を見よ。熱するという縁をあたうれば熱湯となり、蒸気 となって空にとけこむ。さむればふたたび水となり、雨となって地に降りそそぐ。 寒の縁にあわばか たき氷となり、つめたき霜の柱となる。 水の自性に変りなく、ただ縁によってかく変化す。世のことす べてみなこの加し、形あるも無きも本は一体にして、すべて因縁次第なり。

 

人の心の作用の、受も想も行も、識のはたらき、すべてこの理にほかならず。人は敷き、悲しみ、あるいは喜ぶ、されど、人の性 の内に、 敷き、悲しみ、喜びの、一定の性のあるにはあらず。

因縁因果の理法により、因に応じ、縁が動いて、かりに相をあらわすのみ。これを空の理と云うぞ。

 

 

舎利子よ

このように、法の本は、空なる欄である故に、現象の上にては縁によって様々に変化をあらわ すけれども、その本体はいささかもることなし。生ずることもなければ、滅することもなく、るる こともなければ、浄まるということもなし。減ることもなければ、増すこともなし、ただあるものは変化 のみ。

 

この道理を悟って、この世の成立を見るならば、色あるものも形なきにひとしく、受も、想も、行も、 識のはたらきすべてることなし。また、それらの本なる眼も耳もも舌も身も意もあるにあらず。

六根の対象たる色も声も香りも味わいも触も法もまたあることなし。また、眼界もなく、して

意識界もなし、無明も無ければ、従って、無明の尽くるところもなく、また、老もなく、死もな

よって老と死の尽くるところもなし、苦も、集も、滅も、道も智慧もなく、所得もなしと悟れ。一切心にとどむべからず、これを悟らば一切の罣礙心より去るべし。心に罣礙なければ、迷いも恐れも欲も生ぜず、菩提薩埵はすべからく此の空の真理を体現すべし。

 

まよいを離れてかならず涅槃を究竟つくさん。 三世に住みたまえるのは、このさとりによって因縁解脱を成就し給えり。この故に、解脱を 求めんとする人は、すべからく、般若波羅蜜多の大神呪を知らねばならぬ。

 

この大神呪は無上の呪文に無の呪文なり。いっさいの苦厄災難を解脱る呪文にして、その威力はかり難し、すべての真理の中の真理と云うべし。真理であるが故に、いつの世、いかなる時においても変らず、虚偽ならず。

 

そのにいてく

「空の真理を身につけて、あゆめばやがて行き着かん。

のもと、“ぜよ、ぜよ、ただひたすらに。解脱の彼のに」

 

 

Devil’s Heart

Naru Kanjizai joined the line of a thief in search of the truth that will save all the troubles of the world.

In this line of Paramita, the holy Bodhisattva Avalokiteshvara sees that all things in this world, including all the five knots, are originally empty, and with this truth, is the true way to relieve the suffering of all people in the world. none

 

Shariko.

 

If you preach the teaching here, you should not be bound by the form even if there is a form. If a form arises due to an edge, depending on the edge, it will also change into a formless, empty thing. Also, don’t think that formlessness is nothingness.

 

 

 

See, for example, that water. If you get the chance to heat it, it will become hot water, and then it will become steam and melt into the sky. When it cools down, it becomes water again, and then falls to the ground as rain. On the brink of cold he becomes a splinter of ice, a pillar of cold frost. The nature of water does not change, but it changes depending on the circumstances. Everything he has done in the world has been added to this, and the book, whether tangible or intangible, is one, and it all depends on fate.

 

The functions of the human mind, such as receiving, imagining, and acting, and the functions of consciousness, are all nothing other than this truth. People are sad, sad, or happy, but there is no fixed nature of sadness, sadness, or joy within human nature.

According to the theory of cause and effect, the rim moves according to the cause, and only a phase appears. I call this the reason of the sky.

 

 

 

Shariko

In this way, the law book is an empty column, and although the phenomenon shows various changes depending on the edge, the substance itself is not at all. There is no birth, there is no destruction, there is no ruling him, there is no purification. No decrease, no increase, only change.

 

If you understand this principle and look at the formation of this world, things with color are the same as without form, and there is no function of receiving, thinking, acting, or knowing. Nor do they have eyes, ears, tongues, bodies, and minds.

There are no colors, voices, scents, tastes, touches, or laws that are objects of the six roots. In addition, there is no line of sight, and

There is no world of consciousness, no ignorance, and therefore no end to ignorance, no old age, no death.

Therefore, realize that there is no end to old age and death, no suffering, no collection, no destruction, no path, no wisdom, and no income. Don’t dwell on it at all, and when you realize this, you should get rid of all the troubled minds. If the mind is free from hesitation, fear, or greed, the bodhisattva should inevitably embody the truth of this emptiness.

 

Leaving Mayoi, you must reach Nirvana. It is through this enlightenment that one can live in the third generation and achieve liberation from karma. Therefore, those who seek liberation must know the Great Divine Curse of Prajnaparamita.

 

This Great Divine Curse is a supreme spell and a spell of nothingness. It is a spell that relieves all hardships and calamities, and its power is unfathomable. Because it is the truth, it does not change in any age, at any time, and is not false.

 

go to that

“If you learn the truth of the sky and pursue it, you’ll eventually reach your destination.

Under the message, “Zeyo, zeyo, just earnestly. To him of liberation.”

 

 

般若心経の全文

仏説摩訶般若波羅蜜多心経
(ぶっせつまか はんにゃはらみた しんぎょう)

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空
(かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみったじ しょうけんごうんかいくう)

度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空
(どいっさいくやく しゃりし しきふいくう くうふいしき しきそくぜくう)

空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
(くうそくぜしき じゅそうぎょうしき やくぶにょぜ しゃりし ぜしょほうくうそう)

不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
(ふしょうふめつ ふくふじょう ふぞうふげん ぜこくうちゅう)

無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法
(むしき むじゅそうぎょうしき むげんにびぜっしんい むしきしょうこうみそくほう)

無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
(むげんかい ないしむいしきかい むむみょうやく むむみょうじん)

乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
(ないしむろうし やくむろうしじん むくしゅうめつどう むちやくむとく)

以無所得故 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故
(いむしょとくこ ぼだいさつたえ はんにゃはらみったこ)

心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
(しんむけいげ むけいげこ むうくふ おんりいっさいてんどうむそう)

究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
(くうぎょうねはん さんぜしょぶつ えはんにゃはらみったこ)

得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
(とくあのくたらさんみゃくさんぼだい こちはんにゃはらみった)

是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
(ぜだいじんしゅ ぜだいみょうしゅ ぜむじょうしゅ ぜむとうどうしゅ)

能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
(のうじょいっさいく しんじつふこ こせつはんにゃはらみったしゅ)

即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
(そくせつしゅわっ ぎゃてい ぎゃてい はらぎゃてい はらそうぎゃてい)

菩提薩婆訶 般若心経
(ぼじそわか はんにゃしんぎょう)

仏説摩訶般若波羅蜜多心経
(ぶっせつまか はんにゃはらみた しんぎょう)

観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空
(かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみったじ しょうけんごうんかいくう)

度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不異色 色即是空
(どいっさいくやく しゃりし しきふいくう くうふいしき しきそくぜくう)

空即是色 受想行識亦復如是 舎利子 是諸法空相
(くうそくぜしき じゅそうぎょうしき やくぶにょぜ しゃりし ぜしょほうくうそう)

不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中
(ふしょうふめつ ふくふじょう ふぞうふげん ぜこくうちゅう)

無色 無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色声香味触法
(むしき むじゅそうぎょうしき むげんにびぜっしんい むしきしょうこうみそくほう)

無眼界 乃至無意識界 無無明亦 無無明尽
(むげんかい ないしむいしきかい むむみょうやく むむみょうじん)

乃至無老死 亦無老死尽 無苦集滅道 無智亦無得
(ないしむろうし やくむろうしじん むくしゅうめつどう むちやくむとく)

以無所得故 菩提薩埵 依般若波羅蜜多故
(いむしょとくこ ぼだいさつたえ はんにゃはらみったこ)

心無罣礙 無罣礙故 無有恐怖 遠離一切顛倒夢想
(しんむけいげ むけいげこ むうくふ おんりいっさいてんどうむそう)

究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
(くうぎょうねはん さんぜしょぶつ えはんにゃはらみったこ)

得阿耨多羅三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
(とくあのくたらさんみゃくさんぼだい こちはんにゃはらみった)

是大神呪 是大明呪 是無上呪 是無等等呪
(ぜだいじんしゅ ぜだいみょうしゅ ぜむじょうしゅ ぜむとうどうしゅ)

能除一切苦 真実不虚 故説般若波羅蜜多呪
(のうじょいっさいく しんじつふこ こせつはんにゃはらみったしゅ)

即説呪日 羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦
(そくせつしゅわっ ぎゃてい ぎゃてい はらぎゃてい はらそうぎゃてい)

菩提薩婆訶 般若心経
(ぼじそわか はんにゃしんぎょう)

 

意訳 般若心経  heart sutra

 

かの水を見よ。 するという縁をあたうれば熱湯となり、蒸気 となって空にとけこむ。

さむればふたたび水となり、雨となって地に降りそそぐ。 寒の縁にあわばか たき氷となり、つめたきの柱となる。

水の自生に変りなく、ただ緑によってかく変化す。 世のことす べてみなこの嬉し、あるも無きも本質は一体にして、すべて因縁次第なり。

 

 

人の心の作用の、受識のはたらき、すべてこの理にほかならず。人はき、悲しみ、あるいは喜ぶ、されど、人の性 の内に驚き、悲しみ、喜びの、一定の性のあるにはあらず

 

。因縁因果の理法により、因に応じ、縁が 動いて、かりに相をあらわすのみ。 これを空の理と云うぞ。

 

 

その呪に説いてく

「空の真理を身につけて、

あゆめばやがて行き着かん。

自在の慈悲のもと、せよ、ぜよ、ただひたすらに。

因縁解脱の彼のに」

Behold the water If you meet the fate of doing so, it will become hot water, and it will become steam and dissolve in the sky.

When it cools down, it becomes water again, and then falls to the ground as rain. On the edge of the cold, he becomes a splinter of ice and a pillar of cold.

It does not change with the nature of the water, but it changes with the green. Everything in the world is this joy, whether it exists or not, the essence is one, and it all depends on fate.

 

 

 

The actions of the human mind, the workings of perception, are all nothing other than this reason. People are sad, sad, or happy, but there is no fixed nature of surprise, sadness, or joy within human nature.

 

. According to the theory of cause and effect, the edge moves according to the cause, and it only shows the phase. I call this the reason of the sky.

 

 

 

I will tell the curse

“Put on empty truths,

Ayume will eventually get there.

Under free mercy, do, do, do, just earnestly.

To him who is liberated from karma”

般若菩薩

 

般若菩薩は、すべてに通じた仏の智慧(般若)の働きを人格化したとされる密教独特の菩薩である。本図に描かれた、三つの眼と六本の腕を具え、鎧を身に着けて蓮華座に坐る姿は、空海が請来した、いわゆる現図系胎蔵界曼荼羅の、中台八葉院の直下、持明院という区画の中央に描かれる般若菩薩の姿とほぼ同じである

縁起流転水想観  般若心経 意訳  Auspicious flow of water, Heart Sutra

縁起流転水想観

 

 

https://suno.com/song/7b5fc641-f400-47ad-9484-c1960fca2df5

般若心経 意訳

仏説摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩深般若波羅蜜多時照見五蘊度一切苦厄舎利子不異空空不異色色即是空空即是色受想行識亦復如是舎利子是諸法空相不生不滅不垢不浄不増不減是故空中無色無受想行識無眼耳鼻舌身意、無色声香味触法眼界乃至無意識界無明亦無無明尽乃至無老死亦無老死尽無苦集滅道無智亦無得以無所得故菩提薩埵依般若波羅蜜多故心無罣礙無罣礙故無有恐怖遠離一切[注 6]顛倒夢想究竟涅槃三世諸仏依般若波羅蜜多故得阿耨多羅三藐三菩提故知般若波羅蜜多是大神呪是大明呪是無上呪是無等等呪能除一切苦真実不虚故説般若波羅蜜多呪
即説呪曰羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶
般若心経

 

https://suno.com/song/7b5fc641-f400-47ad-9484-c1960fca2df5

舎利子よ。

 その教えをここに説くならば、形ありとて形にとらわるべからず。縁あってかりに形を生じたものなれば、縁によっては、また、形なき空なるものに変らん。また、形なしとて無しと思うな、縁によっては、形を生じ相をあらわす。

たとえば、かの水を見よ。熱するという縁をあたうれば熱湯となり、蒸気となって空にとけこむ。

 

https://suno.com/song/55ae41ed-0ce5-4168-9ae3-41c3a772c986

 

さむればふたたび水となり、雨となって地に降りそそぐ。寒冷の縁にあわばかたき氷となり、つめたき霜の柱となる。

 

 

水の自性に変りなく、ただ縁によってかく変化す。世のことすべてみなこの如し、形あるも無きも本は一体にして、すべて因縁次第なり。

 

 

人の心の作用の、受も想も行も、識のはたらき、すべてこの理にほかならず。

人は敷き、悲しみ、あるいは喜ぶ、されど、人の性の内に、敷き、悲しみ、喜びの、

一定の性のあるにはあらず。因縁因果の理法により、因に応じ、縁が動いて、かりに相をあらわすのみ。これを空の理と云うぞ。         (意訳般若心経)

 

Engi Ruten

Enryaku-kan

Sariko.

If you teach that teaching here, don’t take it as a form. Relationship

If it becomes a shape, it will change to an empty shape, depending on the edge. Also,

I don’t think there is a shape, but depending on the edge, it creates a shape and represents a phase. For example,

Look at the water. When it hits the edge of heating, it becomes hot water and becomes steam and melts into the .emptiness

If you sneak in, it will become water again, and it will rain and pour on the ground. Abalone on the edge of cold

It becomes ice and becomes a pillar of frost. It does not change to the nature of the water, it changes only by the edge

You Everything about the world is like this, the book with and without form is united, and everything depends on the cause

Nari The action, the thought, and the deed of the actions of the human mind, the function of knowledge, all this reason.

A person lays, mourns, or rejoices, but within the sex of a person

Not to have a certain sex. According to the causal law, the edge moves according to the cause,

It only shows the phase. This is called      emptiness  theory. ______

意訳 般若心経

 

なる自在は、世のひとすべてのみを救う真理を求めて、いとふかきの行に入りえり。 において、なる観自在菩薩は、この世のものすべて、

いっさいは、本来空な ものと見たまいて、この真理をもって、世のひとすべての悩み苦しみを解きほどく真実のとなし えり。

その教えをここに説くならば、ありとてにとらわるべからず。縁あってかりにを生じたものな れば、緑によっては、また、形なき空なるものにらん。また、なしとて無しと思うな、縁によって を生じをあらわす。たとえば、かの村を見よ。 するという縁をあたうれば熱湯となり、蒸気 となって空にとけこむ。さむればふたたび水となり、雨となって地に降りそそぐ。 寒の縁にあわばか たき氷となり、つめたきの柱となる。 水の自生に変りなく、ただ緑によってかく変化す。 世のことす べてみなこの嬉し、あるも無きも本は一体にして、すべて因縁次第なり。人の心の作用の、受識のはたらき、すべてこの理にほかならず。人はき、悲しみ、あるいは喜ぶ、されど、人の性 の内に驚き、悲しみ、喜びの、一定の性のあるにはあらず。因縁因果の理法により、因に応じ、縁が 動いて、かりに相をあらわすのみ。 これを空の理と云うぞ。

舎利子よ

このように、

の本は、空なるである故に、現象の上にては緑によって様々に変化をあらわ

すけれども、その本体はいささかもることなし。生ずることもなければ、することもなく、るる こともなければ、まるということもなし。減ることもなければ、増すこともなし、ただあるものは変化

のみ。

 

舎利子よ。

 

この道理を作って、この世の成立を見るならば、あるものもなきにひとしく、も、 も、 のはたらきすべて有ることなし。また、それらの本なる駅ももももももあるにあらず。ま ただのたる色も声も香りも味わいも もまたあることなし。また、”界もなく、て 意識界もなし、明も無ければ、従って、無明の尽くるところもなく、また、老もなく、死もなく

 

よって

尽くるところもなし、苦も、 も、滅も、道も智慧もなく、所得もなしと心 にとどむべからず、これを悟らば、心より去るべし。心になければ、いも恐れも生ぜず、菩提境はすべからく此の空の真理をすべし を離れてかならずをつくさん。 世に住みたまえるのは、このさとりによって解説を成就し給えり。この故に、解説を めんとする人は、すべからく、般若波羅蜜多の大神を知らねばならぬ。この大神は無上の呪文に 無の呪文なり。いっさいの苦難を解る呪文にして、その威力はかりし、すべての真理 の中の真理と云うべし 真理であるが故に、いつの世、いかなる時においても変らず、ならず。

 

その呪に説いてく

「空の真理を身につけて、

あゆめばやがて行き着かん。

自在の慈悲のもと、せよ、ぜよ、ただひたすらに。

因縁解脱の彼のに」

 

 

七科三十七道品  大舶の比喩  Seven Courses, Thirty-Seven Ways, Metaphors of Great Ships

七科三十七道品  大舶の比喩

 

七科三十七道品の歌

「たとえば夏の六月ごろ、海辺に浮かぶ大きな船が嵐に遭ううちに、船を結んでいる藤蔓がやが断ち切られるように、弟子たちよ、精進して修行し、その修行を成就するならば、一切の結 縛・使煩悩から解脱することができるのです。

なぜでしょうか?

正しく修行するからです。

なにを修行するのでしょうか?

いわゆる四念処法 四正法 四如意足法 五根法 五力法、 七覚支法、八正道を修行するの です」

と、仏さまはお説きになられました。 この説法を受けて、六十人の僧侶がもろもろの煩悩を起 こさず、心に解脱を得ることができました。仏さまがこのお経を説き終えられると、聴聞してい 弟子たちは心から喜び、修行に励みました。

ここに説かれているたとえ話は、「大舶の譬喩」として有名です。原文では、この「大舶の譬 「味」の前に「巧師の斧村の譬喩」がありますが、その意味するところは「大舶の譬喩」とほとん ど変わりませんので、ここでは割愛いたします。

まず、大きな船が海辺に停泊しているわけです。その船は藤綴、つまり藤夢のようなもので係 留されていました。二千数百年も昔のインドのことですから、ロープなどはなかったのでしょう。 しかし、藤夢はたいへん堅固です。

ところが夏の六月になると海が荒れます。したがって、台風のような嵐が起きるのでしょう。 そうすると、波に揉まれているうちにその藤が切れて船は沖に流され、やがて船そのものも強

風や波によってこなごなになってしまうわけです。

それと同じように、どのような煩悩でも、どのように強い悪因縁でも、何度も何度も成仏法を 繰り返して修行しているならば、最後にはわたくしたちを縛りつけている因縁の糸も断ち切れ、 ついに成仏するぞ、とお釈迦さまはおっしゃっているのです。

結縛・・これらはすべて煩悩の異名です。煩悩は、人間に纏いついて離れません。です からと呼びます。 また、煩悩は人間を結んで縛り、自由にさせませんから結縛といいます。 さ らに、人間は煩悩の思うままに使われてしまいますから、煩悩を使というわけです。

ところが、この成仏法を一生懸命に修行していると、どのような強い悪因縁でも、煩悩でも、 ばらばらにしてしまって、最後は成仏するわけです。 ですから、ここもやはり「文証」になりま す。

この短いお経の中で、お釈迦さまは何回も繰り返し繰り返し、七科三十七道品の成仏法を説い ていらっしゃいます。 これを修行しなければ成仏できない、と繰り返し、繰り返し、懇切丁寧に、 わたくしたちに教えてくださっているのです。

それなのに、日本の仏教はこの成仏法を取り入れませんでした。そして成仏法のない、創作さ れたお経を、なにも知らない純真な信者たちに押しつけてきたのです。

その結果、自分も信者も弟子も、みな成仏しないで苦しんでいます。 ある有名な霊能者が以前、 「宗祖といわれる偉い高僧、名僧たちが、みな地獄に落ちて、火の車に乗せられて苦しんでいる ところを霊視した。あまりの恐ろしさと、あまりの意外さにびっくりした。 これはどういうわけ だろうか?」

Seven Courses, Thirty-Seven Ways, Metaphors of Great Ships

 

Songs of the Seven Departments and Thirty-Seven Dohons

“For example, in the June of summer, when a large ship floating on the seashore gets caught in a storm, the wisteria vines that bind the ship are cut off.Disciples, if you practice diligently and succeed in your training, If you do so, you can be liberated from all bondage and earthly desires.

Why?

Because you practice properly.

What will you practice?

He is the one who practices the so-called Four Thought Treatments, Four Correct Laws, Four Rui Foot Laws, Five Root Laws, Five Power Laws, Seven Awakening Subdharma, and Eightfold Path.”

That’s what the Buddha preached. After receiving this sermon, 60 monks were able to free themselves from all earthly desires and attain liberation. When the Buddha finished preaching this sutra, the disciples who were listening were overjoyed and devoted themselves to their training.

The parable described here is famous as the “Parable of the Great Ship.” In the original text, this “parable of the great ship” is preceded by “the parable of the craftsman’s village,” but its meaning is almost the same as that of the “parable of the great ship,” so we omit it here. I will do it.

First of all, a large ship is anchored on the beach. The ship was moored with a wisteria, or something similar to a wisteria. This was in India more than 2,000 years ago, so ropes probably didn’t exist. However, Fujimu is very solid.

However, in June, the sea becomes rough. Therefore, a storm like a typhoon will occur. Then, while being tossed by the waves, the wisteria was torn and the ship was washed out to sea, and eventually the ship itself became too strong.

The wind and waves cause it to become a small tree.

In the same way, no matter what kind of earthly desires we have, no matter how strong our bad karma may be, if we repeat the Dharma to attain Buddhahood over and over again, the threads of karma that bind us will eventually disappear. Shakyamuni Buddha is saying that you will break free and finally attain Buddhahood.

Bondage…These are all other names for earthly desires. Earthly desires cling to humans and never leave them. He is called Kara. In addition, earthly desires are called bondage because they bind people and do not allow them to be free. Furthermore, human beings are used as they please by earthly desires, so earthly desires are used as messengers.

However, if you diligently practice this method of attaining Buddhahood, no matter how strong your bad karma or earthly desires may be, you will be able to break them down and eventually attain Buddhahood. Therefore, this is also “documentary evidence.”

In this short sutra, the Buddha repeats over and over again the seven disciplines and thirty-seven ways of attaining Buddhahood. He has taught us over and over again, with great care and compassion, that unless we practice this, we will not be able to attain Buddhahood.

However, Japanese Buddhism did not incorporate this method of attaining Buddhahood. And he has imposed his created sutras, which do not have the method of attaining Buddhahood, on innocent believers who do not know anything about them.

As a result, I, my followers, and my disciples all suffer without attaining Buddhahood. A famous psychic once said, “All the great monks and famous monks who are said to be the founders of the sect had fallen into hell and had a spiritual vision of him suffering on a chariot of fire. I was surprised. How could this be him?

 

 

http://cyber-price.com/buddha/

Buddha  Japan Journal

Buddha Japan journal

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis

Buddha 2Japan journala

日本の仏教を発信しますSend Japanese Buddhis   sサイト

大日如来の智慧を表現した「金剛界」 .一印会 “Kongokai” expressing the wisdom of Dainichi Nyorai.Ichiinkai

 

胎蔵界曼荼羅 たいぞうかい Womb Realm Mandala Taizokai

 

 

 

デジタル  健康   PC カメラ 家電

cyber-price