UA-135459055-1

PC

装着するだけで健康に――Appleが「watchOS 9」を発表 ワークアウト機能を強化 服薬を促す機能も

Appleは6月6日(米国太平洋夏時間)、Apple Watch向けの新OS「watchOS 9」の概要を発表した。開発者向けのプレビュー版は同日から、パブリックβ版は7月中に配信される。製品版は2021年秋に登場する予定だ

 

主な新機能/機能改善

対応デバイス

円安がMacを直撃 新MacBook Airは16万円超

 

 

 

アップルが「M2」プロセッサーを搭載した新しいMacBook Airを発表しました。性能向上や薄型化が目立つ一方で、価格は円安を反映したとみられ、大幅に上昇。ほかにもMac関連製品が一斉に値上げされました。

 

新MacBook Airは16万4800円から

新しいMacBook Airはデザインを一新。特徴だったくさび形から2枚の板を重ねたような形状になりました。縦方向に広がった画面とノッチを含めて、見た目は14インチMacBook Proに近い印象です。

 

その性能向上や薄型化もさることながら、最も注目が集まるのは価格でしょう。標準的な構成では税込16万4800円と、前モデルの11万5280円から大幅に高くなりました。

 

日本での価格は税込16万4800円から(Webサイトより、筆者作成)
日本での価格は税込16万4800円から(Webサイトより、筆者作成)

 

新MacBook Airは米国でも999から1199ドルに値上がりしています(なお米国では税抜価格)。しかし米国での値上げ幅は200ドルであるのに対し、日本では約5万円も高くなっています。

 

背景には為替レートの影響がありそうです。税抜で比較すると「1199ドル」が「14万9818円」であることから、単純計算では1ドル=約125円で換算できます。

 

6月7日現在、1ドル=132円に迫っていることに比べるとやや控えめですが、アップルが価格を決めるのは発表の数ヶ月前とみられるので、これは妥当なところでしょう。

 

とはいえ、MacBook Airといえば10万円ちょっとで買えるイメージがあったことを考えると、これからMacを買う人にとってはかなりハードルが上がった印象があります。

 

M2は出たものの、M1搭載のMacBook Airも十分におすすめできるモデルです。しかし米国では999ドルの据え置き価格で販売が続くのに対し、日本では前モデルから約2万円値上げされ、13万4800円となっています。

 

M1搭載モデル。米国(左)では据え置き価格だが、日本(右)では値上げ(Webサイトより、筆者作成)
M1搭載モデル。米国(左)では据え置き価格だが、日本(右)では値上げ(Webサイトより、筆者作成)

 

ほかにも、多くのMac関連製品の価格が改定されました。安価にM1環境が手に入る「Mac mini」は、7万9800円から9万2800円に。「24インチiMac」は17万4800円から、「14インチMacBook Pro」は27万4800円からと、いずれも値上げされています。

 

iPhoneやiPadの価格はどうなる?

アップルの決算では、為替変動が日本での売上に影響を与えていることが言及されていました。新製品の値上げは想定の範囲内といえますが、やはり既存製品の値上げも避けられなかったようです。

 

今回の価格改定はMac関連のみとなり、買取価格に注目が集まったiPhone、iPadなどほかのアップル製品の価格は変わっていません。

 

ただ、次に何が起きるかは想像できてしまいます。為替レートが大きく円高方向に動かない限り、新製品の発表時に関連製品の価格も同時に改定される可能性があります。

 

最近、筆者も個人的に使っているiPad Proを最新モデルに買い換えました。いらないものを無理に買う必要はありませんが、もし迷っているなら値上げされる前に確保しておいたほうが良さそうです。

スマートウォッチ やっぱり Apple Watch SE(GPS + Cellularモデル)- 44mmゴールドアルミニウムケースとメイズ/ホワイトスポーツループ

遡ること2015年。「アップル」初の腕時計型デバイスとして衝撃的なデビューを果たした“アップルウォッチ(Apple Watch)”。通常モデルに加え、「ナイキ」や「エルメス」といった人気ブランドとのコラボレーションモデルの登場により、ファッション業界人の愛用者も多いことで知られている。

そして今、新型コロナウイルス感染症に伴う外出自粛やリモートワーク運動不足に悩む人が増加したことにより“アップルウォッチ”を利用する人が急増中。そこで、スマートウォッチならではの魅力、愛用アプリ、あると便利なアクセサリーなど、リアルに使ってこそわかる感想をファッション業界人に徹底取材!

アップルウォッチの発売日、最新型は?

apple watch series 6 displayed at an apple retail store in

”Apple Watch Series 6”。

SOPA ImagesGetty Images
apple watch series 7

最新の”Apple Watch Series 7”。2021年10月15日より販売が開始された。

Apple

 

初代となる“アップルウォッチ”は、2015年4月24日に発売されたが、最新型は2021年9月14日(現地時間)に発表された“アップル ウォッチ シリーズ7(Apple Watch Series 7)”。2021年10月15日より販売が開始された。ケースサイズはほぼ変わらない(41mmと45mm)のに、ベゼルが細くなりディスプレイが前モデル比約20%大きくなった。これによって、デザインは四隅がより柔らかく丸みを帯びた印象を与えている。

Amazon   42,800

プロバイオティクスとは 腸内の環境を整える作用のある栄養素

プロバイオティクスとは

 

プロバイオティクスとは、人の体内に自然に存在する微生物と同じ、または類似の生きた微生物(例:細菌)であり、健康に有益な可能性があると考えられています。人体を細菌やその他の微生物の「宿主」として捉えるとプロバイオティクスをより深く理解できるかもしれません。人体の中でも特に下部消化管(腸)は、複雑で多種多様な腸内細菌叢を有しています。細菌は有害な「病原菌」と考える傾向がありますが、実際には細菌の多くは人体を適切に機能させるよう働きかけます。

プロバイオティクスは、サプリメントやヨーグルトのような経口(口から)摂取の製品として、また坐薬やクリームのような経口用以外の製品としても消費者に提供されています。ただ、米国食品医薬品局(U.S. Food and Drug Administration:FDA)はプロバイオティクスについて、いかなる健康強調表示も認めていないことには注意が必要です。ここでは、プロバイオティクスについて知っておくべきいくつかのことを紹介しています。

  1. プロバイオティクスは、急性下痢症や抗生物質関連下痢症、アトピー性皮膚炎(乳幼児に最も多く見られる皮膚疾患)の改善に有用な可能性があるとするいくつかの科学的根拠(エビデンス)があります。
  2. プロバイオティクス製剤の中には、研究で有望な結果が示されたものもありますが、ほとんどの症状・疾患に対して、それ以外のプロバイオティクスの使用を支持する強固なエビデンスは不足しています。
  3. 研究では、プロバイオティクスは通常、副作用がほとんどないということが示唆されています。しかしながら、安全性、特に長期摂取の安全性に関するデータは限られており、基礎疾患のある人では重篤な副作用のリスクが高くなる可能性があります。
  4. プロバイオティクス製品は異なるタイプの細菌が含まれ、人の体にさまざまな影響を与えます。また、その影響も人により異なります。

 

腸は、免疫機能を担う身体内で一番大きな臓器です。その腸内の環境を整える作用のある栄養素です。

■プロバイオティクスとプレバイオティクス
プロバイオティクス プレバイオティクス
人の身体に良い影響を与える微生物(生菌)
例)有胞子性乳酸菌、ビフィズス菌などの善玉菌
善玉菌を増殖させる働きを持つ食品成分
例)オリゴ糖、食物繊維など

腸内には、主に回腸から大腸にかけて約100兆個もの腸内細菌が生息していると言われ、これは重さにして約1kgにもなります。これらの細菌は、同じ種類のものがまとまって分布し、まるでお花畑のように腸壁を覆っているため、「腸内フローラ」・腸内細菌叢と呼ばれます。
腸内細菌は、働きによって一般的に大きく3つに分けられます。

  • 善玉菌(有胞子性乳酸菌、ビフィズス菌など)
  • 悪玉菌(ウェルシュ菌、ブドウ球菌など)
  • 中立菌または日和見菌(大腸菌など)

これらの菌の比率は、健康な人であれば一定に保たれます。また、腸内フローラは人それぞれ異なります。

善玉菌と悪玉菌は常に生存競争をしています。様々な原因で腸内フローラのバランスが崩れると腸内環境が悪化して、体調を崩す原因になります。

腸内フローラの変化

年齢と腸内フローラの移り変わり

  • 胎児は、母体にいる時は無菌状態である
  • 年齢を重ねるごとに、ウェルシュ菌(悪玉菌)が増加し、ビフィズス菌(善玉菌)が減少する

光岡知足(1986)「腸内細菌叢の分類と生態」
中央公論事業出版、東京より引用

悪玉菌が増えると・・・

腸内細菌叢のバランスが崩れて、悪玉菌が多くなると、身体にいろいろな不調が起こります。

  • 有害な菌が増殖し、感染症を引き起こす
  • 腸内で有毒なガスが発生し、おならや便が臭くなる
  • 発生した有毒なガスが血液中を運ばれ、全身に広がる
  • 便秘・下痢を起こす

悪玉菌が増える主な原因は、いろいろあります。

  • 食生活の乱れ
  • 加齢
  • ストレス
  • 薬物の服用

プロバイオティクスを含む食品

乳酸菌を含む食品には、乳酸菌飲料やヨーグルトなど発酵乳があります。

しかし、せっかく摂った善玉菌も腸まで届かないとあまり意味がありません。一般的な乳酸菌は、乾燥や熱、酸に弱く、酸素が多いところでは死滅しやすいものです。食物は、口から摂取された後、胃で胃酸(強酸性)によって殺菌消化され、その後小腸で吸収されます。
胃酸で死滅せず、しっかり腸まで到達するには、有胞子乳酸菌が有用です。有胞子乳酸菌は、芽胞(殻)を形成し、腸管に到達してから発芽増殖します。

キーボード BUFFALO ワイヤレス 無線 フルキーボード 静音マウス セット

https://amzn.to/3NLSFAf

の商品について

  • 【ワイヤレスキーボード&マウスセット 1つのレシーバーでキーボードとマウス両方とも接続】
  • 【省電力設計】キーボードは単3電池1本でも約3年(想定使用可能時間:最大1121日)、マウスも単3電池1本で約2.4年(想定使用可能時間:最大900日)動作。
  • 【簡単接続】レシーバーをUSBポートに挿し込むだけの簡単接続。ドライバーインストール不要、面倒な設定なし。
  • 【高耐久設計:キーボード】打鍵試験1,000万回をクリアする高耐久設計のキーボード。
  • 【静音設計:マウス】通常のマウスと変わらないクリック感がありながら、静かな場所でもカチカチという音が気にならない静かなクリック音を実現。ホイールボタンも静音化。
  • 【使用乾電池】単3形アルカリ乾電池、単3形マンガン乾電池、単3形ニッケル水素充電池のいずれか
  • ※想定使用可能時間は自然放電を考慮しないバッファロー計算値のため保証値ではありません。使用環境・状況によって異なります。

楽天