UA-135459055-1

アニメ

『鬼滅の刃』第7話あらすじ

沼の鬼を倒し、すぐ次の任務の為に浅草へと向かう炭治郎。街の風景に驚いていると、そこに仇敵・鬼舞辻無慘の匂いが漂ってくるのでした…

ボスとのいきなりの遭遇、怒りがこみ上げ切りかかろうとしたその時、幼い女の子の声がして、人間として生活する鬼舞辻無慘の姿に驚きを隠せない炭治郎。

素直過ぎるというか、優しすぎる子ですね。

そして、それを利用するように通行人を鬼へと簡単に変えてしまう鬼舞辻無慘。対極に居る2人の様子に、これからの旅路が更に激化せざるをえない。と思わせられました。

それにしても、鬼舞辻無慘の顔がキレイで涼しげな表情で「なんだ!このイケメンは!」って思いました。

そして、今週も『次回予告』の禰豆子にキュン×2してしまいました。いつ見ても、本編との温度差があり過ぎるというか、禰豆子のリアクションがカワイすぎる!皆さんにも是非、キュン×2してみてはいかがですか?

と、同時に華麗な炭治郎の技と、禰豆子の足技を見てワクワクドキドキしていただきたいと思います。

それでは、今週はこれぐらいにして次週、第8話「幻惑の血の香り」のコラムでお会いしましょう。







鬼滅の刃の呼吸法と必殺技

『鬼滅の刃』に登場する呼吸法と必殺技

日の呼吸 / ヒノカミ神楽

使い手:竈門炭治郎、継国縁壱
日輪刀の色:黒

『始まりの呼吸』とも呼ばれる。すべての呼吸は『日の呼吸』から派生している。
『日の呼吸』は『継国縁壱』という始まりの剣士だけが使えた呼吸だった。縁壱は他の鬼狩りの剣士に『日の呼吸』を教えたが、体得できた者はいなかった。炭治郎の家には『ヒノカミ神楽』という神事の舞として伝わっていた。

『日の呼吸』の素質があるものは体に痣があるとされていた。炭治郎も額に痣があるが、これは弟を火鉢から庇ってできた火傷と、鬼と戦った傷が合わさったものであり、後天的なものである。しかし、その後、感情が高ぶった時などに、痣がより濃く、大きくなっている。後に『日の呼吸』の使い手でなくとも痣を発現できる事が明らかとなった。
炭治郎は『水の呼吸』と『日の呼吸』の二つを使える。『日の呼吸』の方が圧倒的に強力で速いが、体力の消耗が激しい。使い始めの頃は、『日の呼吸』を連発すると、動けないほどに消耗していた。

縁壱は炭治郎の祖先である『炭吉』とその家族を鬼から助けて、竈門家と関わりを持っていた。後に縁壱は炭吉の家を訪ねており、その時に炭吉の妻である『すやこ』に『日の呼吸』が見たいとせがまれて全ての型を見せた。縁壱から「『日の呼吸』の後継がいない」と聞いていた炭吉は、縁壱の動きを目に焼き付け、それを自身の一族に引き継がせる事を約束した。縁壱の洗練された動きは息を忘れるほどの綺麗だった為に『神楽』として竈門家で受け継がれていった。

全部で十三の型があるが、炭治郎の家には十二の型しか伝わっていなかった。
炭治郎は無惨との戦いで炭吉の記憶を見て、縁壱の『日の呼吸』を目にする。炭治郎は最後の型を知りたがったが、縁壱は炭治郎の家に伝わっていた十二の型のみを見せた。炭治郎は、縁壱が十二個の型しか見せなかった事、『円舞』と『炎舞』の二つの技の音が同じ事、無惨が一撃で倒せない鬼である事、父親が「正しい呼吸ができれば炭治郎もずっと舞える」と言っていた事から、『日の呼吸』は全て繋がっており、十二個全ての型を永遠に繰り出す事が十三個めの型だと理解した。

円舞(えんぶ)

炭治郎が初めて使用したヒノカミ神楽。下弦の伍である累との戦いの中で使用した。
上段から渾身の一刀を放ち、両断する。

炭治郎は『水の呼吸 拾ノ型 生生流転』を繰り出して累に迫ろうとするが、累は最硬度の糸を出して炭治郎を攻撃する。直感的にその糸を斬れないと察し、死を覚悟した炭治郎は走馬灯を見る。その走馬灯で父親が踊っていたヒノカミ神楽を思い出し、この技を使用した。累が放つ最硬度の糸をこの技で切断した。

碧羅の天(へきらのてん)

下弦の壱・魘夢との戦いで使用した。
弧を描く一撃を繰り出す。垂直方向への威力に優れる。

魘夢は列車と同化し、列車に乗っていた人間を喰おうとしていた。炭治郎は伊之助と共に魘夢を止めに向かう。
炭治郎は首を見つけ『捌ノ型 滝壺』を放つが、再生が早く肉の壁に阻まれて骨を断つことが出来なかった。そこで伊之助に肉を斬らせて、この技で骨を両断した。

烈日紅鏡(れつじつこうきょう)

上弦の陸である堕姫や、上弦の参である猗窩座に対して使用した。
左右両方から斬りつける水平斬りであり、ほぼ360度をカバーできる。

堕姫との戦いでは、広範囲に及ぶ堕姫の帯を切り裂いた。

炎舞(えんぶ)

上弦の陸である堕姫との戦いで使用した。
二連撃を繰り出す技で、一刀目を避けられてもカバーできる。しかし、堕姫との戦いでは一刀目を避けられたところで反撃に遭い、そこで技が終了した。

幻日虹(げんにちこう)

上弦の陸である堕姫や、上弦の参である猗窩座に対して使用した。
『ヒノカミ神楽』唯一の回避技。高速で行われる捻りと回転による回避。目が良いものほど残像を捉えることになる。









『鬼滅の刃』第6話   あらすじ

前回の『 鬼滅の刃 』第5話「己の鋼」で鋼鐡塚から日輪刀を支給された炭治郎。鎹烏の伝令により、いよいよ初任務が伝えられたという内容でした。

鬼殺隊の隊服に身を包んだ炭治郎。腰に日輪刀を差し、禰豆子が入った鱗滝特製の木箱を背負い、 鬼殺隊の初任務として毎夜少女が失踪しているという北西の町に向かいました。

そこで炭治郎は、恋人を攫われ、憔悴しきっている和巳と出会います。 たしかに、近くに鬼の匂いを感じるが、鬼の姿はどこにも見えない。不穏な事件に鬼の影を疑う炭治郎は―。

北西の町に着いた炭治郎。そこにやつれ虚ろな目をした和巳という男が現れ。町の人々に「可哀想に」「婚約者が攫われた」と噂されているのでした…

北西の町。町ですかコレ!?町じゃなくて「街」ってぐらいの規模と賑わいをほぼごまかさずに、丁寧に描きあげ色づけされているなんて。“仕事が細かっ! ”って感心しました。

身体能力

和巳の事を信じる!と言い切る炭治郎。

夜になり、鬼の匂いを嗅ぎつけ疾走し屋根に跳ぶシーンを見た時に”跳躍力ハンパない!”“ドーピングか?”って思いました。

しかも、人1人背負ってあの高さって修行スゲエェwwwって感じですね。鬼の歯ぎしり、鈴虫 or セミかってぐらい気持ち悪かったです。









[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

『鬼滅の刃』コミックカレンダー2020
価格:7590円(税込、送料無料) (2020/3/13時点)


『鬼滅の刃』第5話   あらすじ

最終試験を終え、ついに合格者が出揃う。炭治郎の結果は?

<第5話「己の鋼」あらすじ>朝日が昇り、七日間の戦いの果てに生き残った剣士たちはたったの四名だった。生き抜いた炭治郎たちを出迎えた案内役からは、鬼殺隊についての説明が行われる。それぞれに鬼殺隊の隊服、伝令役となる鎹鴉が支給され、最後に、自身の日輪刀を造る玉鋼を選んだ。そして、鱗滝の家へと帰宅した炭治郎を待っていたのは

鬼の心に寄り添う炭治郎

奇形の鬼を倒した炭治郎。

場面は倒された鬼側に変わり、過去の左近次との戦いを思い出します。

そして、今回の敗北は左近次に敗れた時に似た感覚を感じているのでした。

消えていく間際には、まだ人間だった頃の記憶も蘇らせます。

暗闇で一人泣く少年。

無意識に兄を食い殺してしまい、暗闇に一人ぼっち。

手を取って暗闇から引っ張り出してほしいと思う少年。

人間だった頃の兄の温かい手のぬくもりを思い出し、涙する鬼。

消えゆく意識の中、無意識に手を差し出す鬼。

鬼の心に寄り添う炭治郎

奇形の鬼を倒した炭治郎。

場面は倒された鬼側に変わり、過去の左近次との戦いを思い出します。

そして、今回の敗北は左近次に敗れた時に似た感覚を感じているのでした。

消えていく間際には、まだ人間だった頃の記憶も蘇らせます。

暗闇で一人泣く少年。

無意識に兄を食い殺してしまい、暗闇に一人ぼっち。

手を取って暗闇から引っ張り出してほしいと思う少年。

人間だった頃の兄の温かい手のぬくもりを思い出し、涙する鬼。

消えゆく意識の中、無意識に手を差し出す鬼。

さっきまで殺し合っていた鬼に対して、同情を見せる炭治郎は鬼に手を差し出します。

さっきまで殺し合っていた鬼に対して、同情を見せる炭治郎は鬼に手を差し出します。







『鬼滅の刃』第4話   あらすじ

兄弟子の錆兎を倒した炭治郎は次のステップへと進みます。

鬼殺隊の試験を受ける炭治郎の前に現れたのは、かつてないほどの恐怖と命の危機でした。

そんな中、明かされる衝撃の事実に怒りをあらわにする炭治郎。

かつてない敵との戦闘。

炭治郎は無事7日間を生き抜き、鬼殺隊へ入ることができのでしょうか。

  • 日論刀について
f:id:airycafe:20190428223600p:plain
©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

日の光以外で鬼を倒せる唯一の武器になり、鬼殺隊は全員この刀を持っています!
アニメでも炭治郎やモブ少年が持っていましたね!
4話を見て気付いた人がいると思いますが、炭治郎の持っていた刀は刀身が青く、モブ少年が持っていたのは普通の色をしていました
実は日輪刀には鬼を倒せる以外にも特徴があります!!
それは持ち主(適正)によって刃の色が変わる特徴があり、別名『色変わりの刀』とも呼ばれています!
色によってその人物のどの呼吸が適正値が高いかがわかります!!
例:赤色→炎の呼吸
  青色→水の呼吸
  黄色→雷の呼吸

などがあり、この他にも複数の色があります!

それに適正が高いというだけで
その呼吸を習得しなければいけないということでもありません!(独自の呼吸を使う隊員もいます)

炭治郎が持っていた刀が青色なので水の呼吸の適正が高いというわけではなく、鱗滝さんから貰った刀が青色だっただけなので
最終選別後に刀が渡されるので、そこで炭治朗の適正がわかります!

  • 水の呼吸
f:id:airycafe:20190428232059p:plain
©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

水の呼吸は全部で10まで型があり
敵のすべての攻撃に対応できます!まさに水のようにどんな形にも対応できる呼吸なんです!!
私のお気に入りの技は、伍ノ型 干天の慈雨です!(かんてんのじう)

今回の4話では、3つの技が登場しました!
壱ノ型:水面斬り
 クロスさせた両腕から勢い良く水平に刀を振るう技、空中にいる状態でも首を一刀出来る威力を持っています!

f:id:airycafe:20190428232857p:plain
©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

弐ノ型:水車
 垂直方向に一回転しながら斬りつける技、一見あまり威力は高く見えないが、広がった敵を同時に攻撃したりでき、また大型の鬼に有効な技

f:id:airycafe:20190428232939p:plain
©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

肆ノ型 打ち潮
 無駄のない流れる水のような動きで斬撃を繋げる技、同時に複数の鬼の頸を斬り落とす時などに有効な技

f:id:airycafe:20190428233006p:plain
©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

こうして技の特性を見ると、炭治郎がその鬼に対して有効な技を放っているのがわかりますね!

  • ”あいつ”について
f:id:airycafe:20190428233358p:plain
©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

3話で真菰が言っていた”あいつ”の正体がわかりましたね!!
あいつとは、鱗滝さんに生け捕りにされた鬼のことで
合計50人もの人間を食べた強力な鬼であり、しかも鱗滝さんの弟子を13人も食べた極悪非道の人食い鬼です!!

モブ少年が言っていたように、このレベルの鬼がここにいるのは不自然です
正式に鬼殺隊員になった人物でも死ぬ可能性がある危険な存在です!

私なりの考えですが
存在していることはわかっていて、討伐は出来るんですが、あえて黙認していると思っています

理由は2つあり
最低限の実力はもちろん必要ですが、実践で重要なのは運とどんな時でも諦めない気持ちだからです!!

f:id:airycafe:20190429003611p:plain
©吾峠呼世晴集英社アニプレックスufotable

どんなに実力があっても運が悪ければ死んでしまいます
自分ではかなわない敵に遭遇した時には犬死してしまいますし
勝てないと諦め、強い剣士が鬼になってしまったら目も当てられません…

隊員になってからより、最終選別で篩(ふるい)にかけたほうが効率がいいです

なので、最終選別の際に強い鬼がいれば
生き残った者は、遭遇しない・または逃げ切れる運と実力があることがわかります
もし倒せる人物がいれば、自分より強大で恐ろしい敵にも諦めず戦いを挑み
勝てる実力があり、強靭な精神を持っていることがわかりまし、将来有望な人物だともわかりますね!!

もうちょっとやり方はあるとは思っています
将来的に柱になれる人物が運悪く死んでしまったり、遅咲きの天才等もいたと思いますですが、実力主義で死亡率が高い鬼殺隊なのでしょうがないのかな…

  • 錆兎と真菰