UA-135459055-1

 

普賢菩薩

 

梵名サマンタバドラ(Samanta bhadra)の「サマ ンタ」は「普く」、「バドラ」は「賢」と漢訳しま す。「賢」とは具体的には「さとりを求める心か ら起こる、成仏しようとする願いと行ない」のこ とです。それが、ときとところを選ばず遍在して いるということを象徴したのがこの菩薩です。で すから、菩薩行を実践する者をつねに守護するほ とけでもあります。

牙の白象に乗り、文殊菩薩とともに釈迦如来 の脇侍をつとめます。文殊菩薩の智慧に対して、 慈悲(の行)をつかさどります。

なお、密教では、堅固不壊の菩提心を象徴する 金剛薩埵と同体とします。 「辰年と巳年生まれの人の守り本尊とされていま す。

普賢菩薩

あらゆる場所に現れ、命あるものを救う慈悲を司る菩薩

普賢菩薩(ふげんぼさつ)とは?

普賢とは「全てにわたって賢い者」という意味で、あらゆるところに現れ命ある者を救う行動力のある菩薩です。

 

文殊菩薩とともに釈迦如来の右脇侍として三尊で並ぶことが多いですが、独尊で祀られる場合もあります。文殊菩薩の智慧とともに修行を司る菩薩として、明晰な智慧で掴み取った仏道の教えを実践していく役割を果たすとされています。また、女性の救済を説く法華経の普及とともに女性に多く信仰を集めました。

 

ちなみに普賢菩薩から派生した仏に延命のご利益のある普賢延命菩薩があります。

ご利益

女性守護、修行者守護、息災延命、幸福を増やす増益のご利益があるとされています。また、辰・巳年の守り本尊です。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)の像容

白象に乗っている姿が一般的です。3つや4つの頭の象に乗っている場合は普賢延命菩薩像の可能性が高いです。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)の真言

オン・サンマイヤ・サトバン

Sanskrit name Samanta bhadra translates as “samanta” and “bhadra” as “wise”. “Ken” specifically means “the desire and deeds that arise from the desire to attain enlightenment.” This bodhisattva symbolizes that he is omnipresent, regardless of time and place. Therefore, he is also capable of always protecting those who practice the bodhisattva practice.

He rides on a white elephant with tusks and serves as a side attendant to Shakyamuni Buddha along with Monju Bodhisattva. He presides over the wisdom of Manjushri.

In esoteric Buddhism, it is regarded as one with Vajra Buddha, which symbolizes the firm and indestructible Bodhicitta. “He is now considered the guardian deity of those born in the year of the dragon and the year of the snake.

Fugen Bodhisattva

A bodhisattva who appears everywhere and controls mercy to save all living beings.

What is Fugen Bosatsu?

Fugen is a bodhisattva who appears everywhere and has the power to save living beings.

 

Along with Monju Bodhisattva, he is often seen as the right side attendant of Shaka Nyorai, and is often enshrined as a triad, but in some cases he is enshrined alone. As a bodhisattva who controls training with the wisdom of Monju Bosatsu, it is said to play the role of practicing the teachings of Buddhism grasped with clear wisdom. In addition, along with the spread of the Lotus Sutra, which preaches the salvation of women, many women gained faith.

 

By the way, there is Fugen Enmei Bosatsu, a Buddha derived from Fugen Bosatsu, who has the benefit of life extension.

benefit

It is said to have the benefits of protecting women, protecting trainees, prolonging life from illness, and increasing happiness. It is also the guardian deity of the year of the dragon and snake.

Statue of Fugen Bosatsu

It is commonly seen riding a white elephant. If you are riding an elephant with 3 or 4 heads, there is a high possibility that it is a statue of Fugen Enmei Bosatsu.

Mantra of Fugen Bosatsu

Ong Sanmaiyah Satvan

不動明王 acalanātha

不動明王(ふどうみょうおう)とは?

語源は「動かない守護者」を意味し、インド神話のシヴァ神の別名です。シヴァは暴風雨の威力を神格化したもので、破壊的な災害を起こす半面、雨によって植物を育てます。その破壊と恵みの相反する面は不動明王にも受け継がれているのです。不動明王は仏法の障害となるものに対しては怒りを持って屈服させますが、仏道に入った修行者には常に守護をして見守ります。

 

大日如来の化身として、どんな悪人でも仏道に導くという心の決意をあらわした姿だとされています。特に日本で信仰が広がり、お不動様の名前で親しまれています。そして、五大明王の中心的存在です。五大明王とは、不動明王を中心に降三世明王(ごうざんぜみょうおう)・軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)・大威徳明王(だいいとくみょうおう)・金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)の5体のことを指し、不動を中心に東西南北に配されます。不動明王の脇侍として八大童子のうちの矜迦羅(こんがら)・制多迦(せいたか)の2童子が配されることも多いです。ちなみに不動明王の持っている龍が巻きついている炎の剣が単独で祀られている場合があります。不動明王の化身とされ、倶利伽羅竜王(くりからりゅうおう)などと呼ばれています。

ご利益

除災招福、戦勝、悪魔退散、修行者守護、厄除災難、国家安泰、現世利益のご利益があるとされる。また、酉年生まれ守り本尊です。酉年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるといわれています。

不動明王(ふどうみょうおう)の像容

背の低い、ちょっと太めの童子型の造形が多く、怒りの表情をしています。目は天地眼(てんちげん)といって右目を天に向けて左目を地に向けていますよ。口は牙上下出といって右の牙を上に出して左の牙を下に出しています。炎の光背を背にし、手には剣と羂索(けんじゃく)を持っています。剣は大日如来の智慧の鋭さを表現しています。羂索とは煩悩を縛り悪の心を改心させる捕縛用の縄のことです。

有名寺院と像

・京都府:教王護国寺(東寺)
・千葉県:成田山新勝寺
・神奈川県:浄楽寺

不動明王(ふどうみょうおう)の真言

ナウマク・サマンダ・バザラ・ダン・カン

 

 

真言

不動明王の真言には以下のようなものがある。 一般には、不動真言の名で知られる、小咒(しょうしゅ)、一字咒(いちじしゅ)とも呼ばれる真言が用いられる。

「ノウマク サンマンダ バザラダン カン」
namaḥ samantavajrānāṃ hāṃ
(すべての諸金剛に礼拝する。ハーン。)

また、長い真言には、火界咒(かかいしゅ)と呼ばれる真言がある。

「ノウマク サラバタタギャテイビャク サラバボッケイビャク サラバタタラタ センダマカロシャダ ケンギャキギャキ サラバビギナン ウンタラタ カンマン」
namaḥ sarvatathāgatebhyaḥ sarvamukhebhyaḥ sarvathā traṭ caṇḍamahāroṣaṇa khaṃ khāhi khāhi sarvavighanaṃ hūṃ traṭ hāṃ māṃ

その中間に位置する、慈救咒 (じくじゅ)と呼ばれる真言も知られる。

「ノウマク サンマンダ バザラダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン」[3]
namaḥ samantavajrānāṃ caṇḍa-mahāroṣaṇa sphoṭaya hūṃ traṭ hāṃ māṃ. [4]
(すべての諸金剛に礼拝する。怒れる憤怒尊よ、砕破せよ。フーン、トラット、ハーン、マーン。)

種子[編集]

種子(種子字)はカンहांhāṃBonji-hāṃ.png、あるいはカンマンह्म्मांhmmāṃBonjiHaammaam.png