UA-135459055-1

愛染明王

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

愛染明王

あいぜんみようおう
愛染明王
梵名を、ラーガラーゾヤ(内甜~子)といいます。
ラーガとは「色に染まる」という意味から、貪欲、
かさばり、性欲などをあらわし、「愛染」と漢訳
されました。
人を愛するということはすばらしいことです。
ところが、これがゆきすぎますと、溺愛、盲愛と
いわれる愛のむさばりとなり、人を傷つけてし圭
います。これが煩悩です。
しかし、愛というものを、単に恋人や家族だけ
に向けるのではなく、より多くの人に、人間以外
の生きものに、地球全体へと向けたらどうでしょ
うか。小さな愛は、人類愛、宇宙愛といった犬き
な愛情、すなわち菩提心へと発展してゆくことに
なるでしょう。
のように「煩悩」を「浄菩提心」に昇華させ
る力を与えてくれるのが愛染明王です.

ウーン (hűṃ、हूं)

愛染明王の起源

『降三世儀軌』(trailokyavijayakalpa)には、金剛手菩薩(ヴァジュラ・パーニ)が世尊(大日如来)の教えを授かった上で、「タキ・フン・ジャク」の心真言を述べていて、これを四臂の金剛手菩薩となる「具徳金剛手」であるとしている。[要出典]平岡龍人は『密教経軌の説く 金剛薩埵の研究』の中で、これを「タキ = 欲(欲の自性)」と、「フン = 憤怒」と、「ジャク = (欲と憤怒の)両者を鈎招し」と訳し、「タキ・フン・ジャク」の真言を「一切世間の全ての有情を欲と憤怒で清める」と訳した上で、この「具徳金剛手」を金剛薩埵の「愛染三昧」の化身で、愛染明王と同様の姿であるとしているが[22]。また、栂尾祥雲は『理趣の研究』の中で、『理趣経』の主題である五秘密について触れ、「欲・触・愛・慢」における金剛薩埵の「五秘密の三昧」は愛染明王の姿であるとし、『理趣経』の本尊は愛染明王に他ならないとしている

Aizen Myo

Let’s see
Aizen Myo
The name of Sanskrit is Lagara Zoya (Sanskrit-ko).
Raga is greedy because it means “dyed in color”
Expressing bulkiness, libido, etc., translated into Chinese as “Aizen”
it was done.
It’s great to love people.
However, if this goes too far, it will be doting and blind love.
It becomes a sword of love that is said to hurt people, Kei
is. This is annoying.
But love is just for lovers and family
To more people, non-humans, instead of turning to
Why don’t you turn to the whole earth to the creatures of
Is it? Little love is a dog like love for humanity and love for space
To develop into a love, that is, a bodhicitta
Will be.
Sublimate “Kleshas” into “Johbodhicitta”
It is Aizen Myo who gives us the power to do so.

Woon (hűṃ, हूं)

Origin of Aizen Myo

In “Trailokyavijayakalpa”, the Bodhisattva Kongo (Vajrapani) was given the teachings of Seiko (Dainichi Nyorai) and stated the true mantra of “Taki Hung Jak”. It is said that this is the “Gutoku Kongote”, which is the Bodhisattva of the four 臂 Kongote. [Source] Tatsuto Hiraoka described this as “Taki = greed (selfishness of greed)”, “Hun = anger”, and “Jak = (Jaku)” in “Study of Vajrasattva esoteric Buddhism”. Invite both (of greed and anger) “, and after translating the true word of” Taki Hung Jak “as” purify all the affection of the world with greed and anger “, this” Vajrasattva Is an incarnation of “Aizen Zanmai” by Vajrasattva, and is said to have the same appearance as Aizen Myo. [22] In addition, Shoun Toganoo touched on the five secrets that are the subject of “Rihokyo” in “Study of Riho”, and the “Samadhi of Five Secrets” by Kongo Satsun in “greed, touch, love, and pride” It is said that it is the figure of Aizen Myo, and that the principal image of “Rihokyo” is none other than Aizen Myo.

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

ntt

コメントを残す

*