UA-135459055-1

ヘッホン ヘッドホンのおすすめ Anker Soundcore Life Q35(Bluetooth5.0 ワイヤレス ヘッドホン)【LDAC対応 / ウルトラノイズキャンセリング / ハイレゾ対応

ヘッドホンの選び方

 

 

接続方法をチェック

ワイヤレス(Bluetooth)

By: amazon.co.jp

ワイヤレスヘッドホンは、オーディオ機器とヘッドホンをBluetoothで接続するタイプ。ケーブルがないため、服などに引っかかって外れる心配がありません。さらに、オーディオ機器からある程度離れても使用できるのが特徴です。

ワイヤレスヘッドホンはバッテリー駆動のため、定期的に充電する必要があります。また、ワイヤレスで音声データを転送しているので、遅延や音質の劣化が発生しやすいのもデメリット。高音質・低遅延で楽しみたい方は、AACやaptXなどの対応コーデックもチェックしましょう。

有線

有線ヘッドホンは、オーディオ機器とヘッドホンをケーブルで接続するタイプです。音質の劣化や音と映像のズレなどが発生しにくいのが特徴。基本的にバッテリーを搭載していないため、充電の手間がかからないのも魅力です。

ただし、有線ヘッドホンはケーブルが絡まってしまったり、断線したりなどの可能性があります。有線ヘッドホンを選ぶ際は、ケーブルの長さやリケーブル対応の有無などを確認しましょう。

 

ハウジングの形状をチェック

密閉型

密閉型のヘッドホンは、ハウジングが密閉されており、音を閉じ込められる仕様です。低音が出しやすい構造で、迫力あるサウンドが特徴。重低音サウンドを楽しみたい方におすすめのタイプです。

また、音漏れしにくいため、電車や公共の場など人混みで重宝します。遮音性が高く、小さい音が聞き取りやすいのも魅力です。ただし、音がこもりやすく、高音が出にくいのが難点。周囲の音も聞こえにくくなるため、利用シーンを考慮して使用する必要があります。

開放型

開放型のヘッドホンは、ハウジングがメッシュなどで覆われており、音がこもりにくい仕様。音の抜けがよく、広がりのある音場を感じられるのが特徴です。特に伸びのある高音をリスニングしたい方に適しています。

音の抜けがよい反面、音漏れしやすい点に注意が必要です。また、外部のノイズも拾いやすいので、騒がしい環境での使用にも不向き。ユニットが大きいモデルが多いため、持ち運びに適していない点も留意しておきましょう。

装着方法をチェック

オーバーイヤー型

オーバーイヤー型のヘッドホンは、耳を覆うように装着するタイプです。一般的な装着方法で、ラインナップが豊富。密閉性と遮音性が高く、音漏れしにくい仕様です。屋外で使用したい場合にも適しています。

ヘッドホンを装着する際に耳を覆うため、長時間着用すると耳が痛くなりやすいのが難点。オンイヤー型に比べてサイズが大きいモデルが多いので、折りたたみに対応しているかも考慮しましょう

By: amazon.co.jp

オンイヤー型のヘッドホンは、耳に乗せるように装着するタイプ。オーバーイヤー型に比べてコンパクトなモデルが多く、携帯性に優れているのが特徴です。リーズナブルなモデルが多いため、初めてヘッドホンを購入する方にもおすすめ。ファッション性の高い製品のラインナップも魅力です。

オンイヤー型は耳を密閉しにくいので、音漏れしやすい点は注意が必要。利用シーンにあわせて音量を調節しましょう。コスパや携帯性を重視したい方はチェックしてみてください。

通勤・通学時には「ノイズキャンセリング」搭載モデルが人気

通勤・通学時などに音楽を楽しみたい方は、ノイズキャンセリングを搭載したヘッドホンがおすすめです。ノイズキャンセリングとは、マイクが周囲の音を拾い、逆位相の音を出力してノイズを聞こえにくくする機能のこと。主に密閉型ヘッドホンに採用されている機能です。

ノイズキャンセリングを使用すると周囲の音が聞こえにくくなるため、車の音や駅のアナウンスなどを聞き逃してしまうことも。周囲の音にも気を配りたい方は、ノイズキャンセリングと一緒に搭載されていることが多い「外音取り込み機能」を備えているかもチェックしましょう。

外音取り込み機能は、周囲の音を聞き取りやすくする機能で、音楽を聴きながら周囲の音を確認可能。利用シーンに応じてノイズキャンセリングと外音取り込み機能を切り替えることで、快適に音楽を楽しめます。

高音質で音楽を楽しみたいなら「ハイレゾ対応モデル」

高音質で音楽を楽しみたい方は、ハイレゾ対応モデルがおすすめです。ハイレゾとは、CDより情報量が約6.5倍多い音源のこと。レコーディングで録音された状態をほとんど再現できるため、目の前でアーティストが歌っているかのようなリスニングを実現します。

オーディオ協会が定めるハイレゾ対応機器の定義として、高域再生性能が40kHz以上必要。基準を満たしたハイレゾ対応モデルには、ハイレゾ推奨ロゴマークが付与されています。

ハイレゾ対応モデルは、有線ヘッドホンが主流。ただし、ソニー独自の「LDAC」対応モデルは、ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質を楽しめるので、気になる方はチェックしてみてください。

作曲やDTMには「モニターヘッドホン」がおすすめ

作曲やDTMには、モニターヘッドホンがおすすめ。モニターヘッドホンとは、録音された音源を原音に忠実にリスニングできるヘッドホンのことです。音楽鑑賞用とは用途が異なるため、音域が広くフラットなサウンド特性を採用。音源のアラやサウンドの乱れなどをチェックできます。

作曲やDTMなどの作業で使用する場合、長時間着用する機会が多いので、装着感に優れているかも重要なポイント。アコースティックやクラシックなどの音源をモニターする場合は、開放型や半開放型のモデルをチェックしてみてください。

Anker Soundcore Life Q35(Bluetooth5.0 ワイヤレス ヘッドホン)【LDAC対応 / ウルトラノイズキャンセリング / ハイレゾ対応 (ワイヤレス/有線) / 外音取り込みモード / NFC・Bluetooth対応 / 最大40時間音楽再生 / マイク内蔵/専用アプリ対応】ブラック

  • ベストセラーモデルがさらに進化:⼈気モデル「Soundcore Life Q30」の音質・機能性をさらにアップグレードした上位モデル。シリーズで初めてLDACに対応し、ワイヤレス接続でのハイレゾ音源の再生が可能になりました。さらにAnker独自の「ウルトラノイズキャンセリング」を搭載し、あなたが今いる環境をアプリ上で選ぶだけで、そのシーンに最適なノイズキャンセリングを起動させることができます。
  • 高音質コーデック・LDAC対応 : 通常のコーデック (※) と比較して3倍の情報量を伝送できるため、原音に忠実に音楽を再現することができます。※Bluetooth A2DPのSBC (328kbps,44.1kHz時)
  • ワイヤレス接続でもハイレゾ再生:LDAC対応により、ワイヤレス接続でもハイレゾ音源の再生が可能となりました (※) 。また、付属のAUXケーブルで有線接続する場合もハイレゾ音源の再生が可能です。※ハイレゾコンテンツを転送速度990kbpsで伝送する場合。
  • 最大40時間の長時間再生:ノイズキャンセリングモード時は最大40時間、通常時は最大60時間の音楽再生が可能です。なお、LDAC使用かつノイズキャンセリングモード使用時の再生可能時間は最大38時間となります。(※再生可能時間は、音量、再生する内容、使用環境によって異なります)