UA-135459055-1

チャグラが生む奇蹟  クンダリーニヨガ The miracle of chagra Kundalini yoga

 

 

 

 

 

 

求聞持法秘伝

 

桐山靖雄管長プロフィール

チャグラが生む奇蹟

 クンダリニー・ヨーガが超常的能力を生み出す源泉は、「チャクラ」である。

 クンダリニー・ヨーガは三千年の歴史を持つ。

 そんなにも古い時代に、クンダリニー・ヨーガは、人間の体の中に、七ヵ所の「力の湧き出る泉」を発見し、この泉を自由に制御して、超人的能力を発生させる技術をつくり出した。そうして、この「力の湧き出る泉」を「チャクラ」と名

づけた。

 

 チャクラとは、どういう意味か?

 

 英国、およびアメリカ、インドに本拠を持つ神智学協会発行のThe Chakras9の中で、リードビーターは、それを6Force Centefと訳している。〃力の中心”である。そうして、つぎのように解説している。

 

Chakraという語はサンスクリット語で、輪を意味し、文学的な表現をすれば、〃法の輪の回転”である。と。

 また、別なヨーロッパのヨーガの指導者は「幅」であるといっている。

 

 わたくしの考えは、このほうに近い。

 

しかし、これを、輪といったり帽といってしまったら間違いであって、それは、車輪の中心から八方に放射状に出ている支柱、すなわち幅には似ているけれ

ども、幅そのものではなく、また輪でもなく、幅の状態なのである。すなわち、放射状の波動、というものが最も適切と思われる。

 それは、もの、そのものではなく、もの、の状態を示すもので、力をあらわしているのである。それは、ある刺激によってひとつの力が生じた状態なのであ

る。その状態が、幅のように放射されたかたちをとっているわけだ。

 

 それは、力が充実したとき、さまざまな色をともなって、かすかに光って見える。霊光に似ているが、オ-フは、チャクラのように多彩な色を発しない。

 

 チャクラが、どうして、超人的ともいうべき特殊な力を発生するのか?

 

長い間、それは神秘的な謎とされていたが、近代生理学の登場によって、その謎は解けた。

 

 チャクラの揚所は、すべて、内分泌腺と一致するのである。

 

 クンダリニー・ヨーガの熟達者は、特殊な修行によって得た力でその場所を刺激し、ふつうの人間の持たない力を発生させるのである。内分泌腺がその力の発生源なのである。

 これを、近代医学による内分泌腺と対照すると、表1(七三頁)のようになる。

 

 

 ただし、この、チャクラと近代医学の解剖学的対照は、わたくしの修行体験によってわたくしが分類したもので、欧米のヨーガの指導者たち(およびその系統の人たち)の対照分類のしかたと、だいぶちがうところがある。わたくしは、わたくしの修行体験によって、このほうが正しいと信じているが、あるいは、これ

はリードビーター氏がいっているように、人種、民族別による体格、体質の相違によるものであるのかもしれぬ。氏はその著書の中で、チャクラの大小、色彩、位置、形状など、有色、白色、東洋、西洋の民族、人種の相違によってかなりちがうものがあり、また、おなじ民族、人種でも、多少の個人差が見られる、との

べている。たしかにそのとおりだと、わたくしも思っている。

チャグラの機能

 

 チャクラは、ホルモンを分泌する内分泌腺と同一の場所にあり、ホルモンが持つ驚異的な力を発現させる場所であることをのべた。

 

では、各チャクラは、どのような力を発揮するのであろうか。

 

 クンダリニー・ヨーガの秘伝として伝えるところのものを記してみよう。

ムーラーダーラーチャタラ

内分泌腺の性腺、腎臓の部位である。

このヂャクラを覚醒すると、体力が異常に増進して、ふっうの人の三~五倍の精力を持つようになる。三日、四日の徹夜くらい平気になる。いっさいの病気

を受けつけず、健康体そのものとなる。病弱だった者は、その悪いところが、みななおってしまう。このチャクラに綜制汐旧苫∃Qを集中してそのエネルギーが

発動したとき、㈲死の刑人でも床を蹴って立ち上がるだろう。男女ともにじっさいの年齢より十歳以上若べなる。

 

 そのかわり、強烈な性欲と生殖力を持つようになるので、そのエネルギーを、オージャスという知能のエネルギーに変える方法をあわせもちいる。

 2、スヴァーディシュターナーチャクラ

 闘いのホルモン、英雄ホルモンを湧出させる副腎の部位である。

 このチャクラが覚醒して于不ルギーが発動すると、気力が充実し、勇敢になっ

て、積極果敢な行動力を発揮するようになる。なにものをも恐れず、なにごとに

も惑わず、大胆不敵、不動の信念を持ってどんな困難にもひるまない。生死を超

越した超人的手腕力量を発揮する

3、マニプーラーチャクラ(ナービーチャクラ)

ヨーガの奥義書である「ヨーガースートラ」にこうある。

 

臍輪に綜制をほどこすことによって、体内の組織を知ることができる。

この章について、佐保田鶴治博士は、(自在力 第29節)

 

 臍輪というのは、実際の臍の孔ではなくて、そのあたりにありと想像される神秘な車輪状の部位のことで十六の幅をもっていると言われる。一説では、後世のハターヨーガで説く六つのチャクラの中の下から三番目にあるマニプーフーチャクラのことであるともいう。いずれにせよ、肉眼で見える部分ではなく、幽体に属するものとされている。臍輪は気体(生命エネルギーからなる身体)の中央にあるから、これに綜制を行なうと、身体内の組織が

と解説されておられるが、これは、多少ともちがう。

 

 博士は、「そのあたりにありと想像される神秘な」といわれるが、この部位は、決して空想的な場所ではない。たしかに神秘的とも思われる偉大な力を発揮

するけれども、医学的にはっきり確認されているのである。

 それは、医学的には、ソーフー・プレクサスと名づけられた「太陽神経叢」のことである。腹腔神経叢、内臓動脈軸叢ともいわれ、腹腔動脈より出る上腸間膜

動脈の起始部にある交感神経の大きい神経叢である(。胃の裏側にあって、さながら太陽の光線のごとく各臓器に神経を送っているので、この

名前がつけられた。

 

 すなわち、ここから出る神経は、食道、胃、腹部血管、肝臓、輸胆管、豚臓、副腎、腸等に分布している。また、この神経叢は大小内臓神経、迷走神経、第

十二胸神経節、第一腰神経節などが集まっており、内臓の神経としては最も重要な叢である。

 チャクラというのは、いずれも、いままで、空想的、神秘的場所とのみ考えられてきた。これらの部位は、決してそういうものではなく、さきにのべたよう

に、内分泌腺、神経群、酵素などに深い関係があり、じっさいに、医学的見地から見ても非常に重要な場所であり、大切なはたらきをする場所なのである。

 「綜制をほどこすことによって、体内の組織を知ることができる」とあるが、この綜制というのは、特別な修行を経た特殊な集中力をいう。この組織を知る、と

いうのは、単に組織を知るだけではなく、組織を自由にコントワールすることができるという意味である。じっさいにこの臍輪に綜制を集中すると、この太陽神

軽搬に属する内臓器官-―‐それは食道から、胃、肝臓、原臓、牌臓、副腎、腸に至るまで、すべてを自分の思うようにコントロールできるのである。これらの内

臓器竹が、どんな状態にあるかをすぐ知り、少しでも異常があるようであれば直ちに正常に戻してしまう。そういう力の訓練が、この臍輪のトレーニングであ

甲状腺・唾液腺の部位である。

 

 

第4チャクラ(アナーハタ)

 

 感覚器官の増幅が、高い次元に向かってなされる。

 

聖霊と交流し、聖なるものの声を聞くことができるようになる。

 

また、自分にとっで不可解な、理解できぬことなどを、天地にみちた、すぐれた心、智慧の于不ルギーに同化して、そこから聞くことができる。つまり、人の

肉体はほろびても、その人の持っていた心のエネルギーは、この空間に痕跡をと

 

どめているので、このチャクラでその心の波動と同じになれば、その心が持っていたすべてのもの、意識も知能もみな自分と同化して、自分のものになるという

ことである。

 

 つまり、それは、霊界(四次元の世界)との交通の道が開けることを意味するのである。

第5チャクラ(ヴィシュッダ)


第5チャクラは喉仏の下にあり、喉のチャクラと呼ばれます。喉、甲状腺、副甲状腺、気管支に関係していて、ここを活性化することで学ぶことや教えること、交渉や議論などの能力を高められるとされています。

6、アージュニヤー・チヤクラ

脳下乖体の部位である。

 極度に発達した知能を持つ。

 

 一度、目にふれ、一度、耳にしたことは、ぜったいに忘れることのない記憶

力。どのように複雑な構造でも組織でも、瞬間的に分析し、推理し、理解して、本質を把握してしまう演鐸と帰納の力。

 コトバという間接思考を経ない純粋思考から発する超飛躍的な創造力。

 究極には、仏教でいう「常楽我浄」の四徳を完成し、仏陀の感性に到達する。

 7、サハスラーラーチャタラ

 松果腺・松果体・視床下部の部位である。

 これを体現すると、仏陀の覚醒に到達する。すなわち、霊性の完成である。

 このチャクラは、「頭の中の光明」)とよばれる。このチャクラが目ざめた刹那、この部位に光明があらわれて、燦然とかがやくからである、という。(極秘口伝あり)

 

 

Profile of President Yasuo Kiriyama

The miracle of chagra

The source of Kundalini Yoga’s paranormal ability is the “chakra”.

Kundalini Yoga has a history of 3,000 years.

In such an old age, Kundalini Yoga discovered seven “springs of power” in the human body and created a technology to freely control these springs to generate superhuman abilities. .. Then, this “spring of power” is called “chakra”.

Attached.

 

What does chakra mean?

 

In The Chakras 9 published by Theosophical Society, which is based in the United Kingdom, the United States, and India, Reedbeater translates it as 6Force Centeref. It is the “center of power”. Then, he explains as follows.

 

The word Chakra is a Sanskrit word meaning a ring, and in literary terms, it is “rotation of the ring of law”.

Another European yoga leader is said to be “width”.

 

My idea is closer to this.

It was

However, it would be a mistake to call this a cap, which is similar to the pillars that radiate from the center of the wheel in all directions, that is, the width.

They are not the width itself, nor the ring, but the state of the width. That is, radial waves seem to be the most appropriate.

It shows the state of things, not things themselves, and represents power. It is a state in which a force is generated by a certain stimulus.

To. That state is in the form of being radiated like a width.

 

It looks faintly shining with various colors when the power is fulfilled. Similar to Reiko, but the off does not emit as many colors as the chakras.

 

Why does the chakra generate a special force that can be called superhuman?

It was

For a long time it was a mysterious mystery, but with the advent of modern physiology, the mystery was solved.

 

All chakra lifts coincide with the endocrine glands.

 

A kundalini yoga expert stimulates the place with the power gained through special training, and generates power that ordinary humans do not have. The endocrine glands are the source of that force.

If this is compared with the endocrine glands by modern medicine, it will be as shown in Table 1 (page 73).

 

 

 

However, this anatomical contrast between chakra and modern medicine was classified by me according to my training experience, and it is quite different from the contrast classification of Western yoga leaders (and people of that lineage). There are differences. I believe this is more correct, depending on my training experience, or this

May be due to differences in physique and constitution by race and ethnicity, as Mr. Leadbeater said. In his book, he has quite different differences in chakra size, color, position, shape, etc., depending on the color, white, oriental, western race, race, and even the same race and race. , Some individual differences can be seen

It is. I think that’s true.

 

 

Chagra function

 

 

 

It was mentioned that the chakra is located in the same place as the endocrine gland that secretes hormones, and is the place where the amazing power of hormones is expressed.

It was

Then, what kind of power does each chakra exert?

 

Let’s write down what is told as the secret of Kundalini Yoga.

 

Mueller Darra Chatara

The gonad of the endocrine gland, the site of the kidney.

When you awaken this Jakura, your physical strength will increase abnormally, and you will have three to five times as much energy as a normal person. I feel fine all night on the 3rd and 4th. Any illness

It does not accept and becomes a healthy body itself. Those who were sick will recover from their bad points. Concentrate the old 苫 ∃Q of the control system on this chakra and its energy

When activated, even a dead prisoner will kick the floor and stand up. Both men and women are ten years or older younger than their true age.

 

Instead, it will have strong libido and fertility, so we also use a method of converting that energy into the energy of intelligence called Ojas.

 

2. Svadisterner chakra

It is the part of the adrenal gland where the fighting hormone and hero hormone are released.

When this chakra was awakened and Yu Furugi was activated, he became more energetic and brave.

As a result, you will be able to actively and boldly act. Don’t be afraid of anything

Don’t be fooled, fearless, unwavering belief and willing to face any difficulties. Super life and death

Demonstrate superhuman skill

3. Manipula chakra (nerby chakra)

The mystery of yoga, “Yoger Sutra,” says:

 

By applying a control to the umbilicus, it is possible to know the tissues in the body.

Regarding this chapter, Dr. Tsuruji Sahoda (Section 29 of Freedom)

 

The navel ring is not an actual navel hole, but a mysterious wheel-shaped part that can be imagined around it, and is said to have a width of sixteen. According to one theory, it is the third from the bottom of the six chakras described in later Hatter Yoga. In any case, it belongs to the ghost body, not the part visible to the naked eye. The umbilical ring is in the center of the gas (the body consisting of life energy), so if you control it, the tissues inside the body will

It is explained that this is a little different.

 

The doctor is said to be “a mystery that can be imagined around that area”, but this part is by no means a fantasy place. Demonstrate great power that seems to be mysterious

However, it is clearly medically confirmed.

 

It is the “solar plexus” medically named Sofu Plexus. Also called the celiac plexus or visceral artery plexus, the superior mesenteric artery that emerges from the celiac artery.

It is a large sympathetic plexus at the origin of the artery (because it is on the back of the stomach and sends nerves to each organ like the rays of the sun.

It was named.

 

That is, the nerves coming out of this area are distributed in the esophagus, stomach, abdominal blood vessels, liver, bile duct, pig, adrenal gland, intestine, etc. In addition, this plexus is the large and small visceral nerves, the vagus nerve, and the first.

The twelve thoracic ganglion and the first lumbar ganglion are gathered together, and it is the most important plexus as a visceral nerve.

Until now, chakras have been considered only as fantasy and mysterious places. These parts are by no means like that, as I mentioned earlier.

In addition, it is deeply related to endocrine glands, nerve groups, enzymes, etc., and in fact, it is a very important place from a medical point of view, and it is a place that plays an important role.

It says, “By applying a system, you can know the tissues inside the body”, but this system means a special concentration that has undergone special training. To know this organization

This means that you can freely control the organization, not just know it. If you really concentrate on this umbilical ring, this sun god

The internal organs belonging to the light transport — it can control everything from the esophagus to the stomach, liver, protozoa, glands, adrenal glands, and intestines as you wish. Of these

It is immediately known what kind of condition the organ bamboo is in, and if there is any abnormality, it will be returned to normal immediately. That kind of power training is this umbilical ring training.

It is the site of the thyroid gland and salivary glands.

 

 

 

4th chakra (Anahata)

 

Amplification of sensory organs is done toward a higher dimension.

It was

You will be able to interact with the Holy Spirit and hear the voice of the Holy Spirit.

It was

In addition, you can assimilate things that are incomprehensible and incomprehensible to you into the heavenly and earthly, excellent heart, and wisdom. In other words, of a person

Even if the body is loose, the energy of the heart that the person had has a trace in this space.

 

So, if this chakra becomes the same as the vibration of the mind, everything that the mind has, consciousness and intelligence, will be assimilated with oneself and become one’s own.

That is.

 

In other words, it means that the way of transportation with the spirit world (four-dimensional world) will be opened.

5th chakra (Vishudda)

The fifth chakra is below the Adam’s apple and is called the Adam’s apple. It is related to the throat, thyroid gland, parathyroid gland, and bronchi, and it is said that activation of this area enhances the ability to learn, teach, negotiate, and discuss.

6. Ajunya Chakra

It is the site of the pituitary gland.

Has extremely developed intelligence.

 

The memory that I never forgot what I saw and heard once

Power. The power of induction and induction that instantly analyzes, infers, understands, and grasps the essence of any complex structure or organization.

Super dramatic creativity emanating from pure thinking that does not go through indirect thinking called Kotoba.

Ultimately, the four virtues of “Joraku Gajo” in Buddhism will be completed and the sensibility of the Buddha will be reached.

 

7, Hustler Racha Tara

It is the part of the pineal gland, pineal gland, and hypothalamus.

When this is embodied, the awakening of the Buddha is reached. That is, the completion of spirituality.

This chakra is called “light in the head”). It is said that the moment when this chakra awakens, the light appears in this part and it shines brightly. (There is a top secret story)

 

Bonji 梵字   准胝観音  七倶胝仏母  Cundī

 

 

准脈とは、梵名チュンディー(Cundi)の音写で 「清浄無垢」という意味があり、さとりの道を歩 ませる観音です。

別名、准胚仏母、七俱肢仏母とも呼ばれます。 七俱脈とは「無量」を意味しますから、多くの諸 仏の母となります。そのため観音菩薩ではないと の説もあります。経軌にも観音として説かれてい ないことから、天台密教では准賦如来として仏部 の尊としますが、真言密教では観音の一つとして 六観音の中に加えます。

求児・安産の本尊としてもまつられます。もと は水の神で、その姿は女身といわれています。」

准胝観音

仏の母といわれ母性を象徴する安産・子授けの観音菩薩

准胝観音(じゅんていかんのん)とは?

准胝仏母(じゅんていぶつも)・七倶胝仏母(しちくていぶつも)ともいいます。もとはヒンドゥー教の女神であるドゥルガーで、シヴァ神の妃とされています。とても美しい姿ですが、神々の武器を持って魔族を倒した戦いの女神です。そのため本来は女尊であり、観音ではないという指摘もあります。しかし、ここでは観音として紹介しますね。

 

仏教に取り入れられてからは慈悲深い清浄をもたらす神とされ、七倶胝仏母(しちぐていぶつぼ)ともいわれています。これは遙か過去より多くの仏を誕生させた仏の母という意味です。そのため、真言宗系では人道を救済する六観音(聖観音・千手観音・十一面観音・如意輪観音・馬頭観音・准胝観音)に数えられますが、天台宗系では准胝仏母といわれ如来に分類されています。不空羂索観音と合わせて七観音と呼ばれることもあります。

ご利益

修道者守護、無病息災、延命のご利益があり、安産や子供が授かるなどの功徳があります。

 

空海の孫弟子にあたる理源大師(りげんだいし)聖宝は修験の僧として知られ、自ら霊木を刻んで祀ったのが准胝観音と如意輪観音でした。経典には、修験者が准胝陀羅尼を唱えれば身が清浄となり成仏できると説かれています。また聖宝は醍醐天皇の皇子誕生を准胝観音に祈願し、のちの朱雀、村上両天皇が誕生したといいます。そのため一般的には子授け、安産としての功徳が知られています。

准胝観音(じゅんていかんのん)の像容

手は18本で3つ目の姿であることが多いです。中央の手は説法印と施無畏印をとります。また持ち物は武器や数珠、蓮華などを持っています。

有名寺院と像

・京都府:醍醐寺

准胝観音(じゅんていかんのん)の真言

オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ

 

AGON 基礎 AGON basics 阿含宗

真正仏舎利を本尊とし、
釈尊直説の成仏法を修行する

ヒトはみな、環境(国や時代、家族等)や性別、容貌、体質、性格等において、それぞれ異なる条件を持って生まれます。
さらに、これらの条件の他に、生涯の流れの中で運命を決定するような条件もあるのです。
それはたとえば必ずガンを発症する、離婚をする、横変死する、といったものです。

このような生まれつき持った人生上の条件を「因縁」と呼びます。

仏陀の法は、これらの「因縁」を断ち切ってヒトを自由にし、同時に最高の運命を創造する究極の力(成仏力)を修行者にもたらします。その究極の状態が「完全なる因縁解脱を成就する=仏陀になる」ことです。

お釈迦さまはまずご自身が修行によって

 

霊性 2 spirituality

霊性とはなにか

 

 

霊性(れいせい、れいしょう[1])は、非常にすぐれた性質や超人的な力能をもつ不思議な性質[1]、天賦の聡明さ[2]といった意味の漢語であり、肉体に対する[1][注釈 1]の意味でも用いられる。また、英語: spiritualityスピリチュアリティラテン語: spiritualitas の訳語でもあり[3]スピリチュアリティとも訳され、宗教心のあり方、特にカトリック教会などでの敬虔信仰などの内実やその伝統を指す[4]。カトリック神学用語としての霊性の起源は5世紀に遡るが[3]、神学用語として積極的に用いられるようになったのは20世紀初めのことである[5]。その後、キリスト教用語の枠を越えて広く宗教用語や一般文化用語として用いられている[3]

わたくしは、人間は霊的存在だと考えている。

なぜならば、人間が、特殊な生命形態を持っているからである。

特殊な生命形態とはどういうものか?

 

釈尊の「成仏法」を修行すると、それがよくわかるようになるのであるが、ここは、瞑想によって悟を完成し、仏陀になられた大霊覚者ゴータマ・ブッダ、釈尊の語るところによって、 それを知っていただこう。

中阿含経という釈尊直説の経典で、釈尊はこう語るのである。

中阿含経「黄蘆園経」

しょうじょう

 

我已に是の如き定心を得、清浄にして穢無く煩無く柔軟にして書く

 

不動心を得、宿命 智通を覚りて作証しぬ。我行 有り相貌 有り、本

 

無量の経歴せる所を憶うに、謂く一生・二生・百生・千生・成劫・

 

・無量の成敗劫なり。 彼の衆生某と名づけ、彼昔更に歴ぬ。我曾て彼に

 

生じ、是の如き姓、 是の如き字にして、 是の如く生じ是の如く飲食し、 是の

 

如く苦楽を受け、是の如く長寿し是の如く久しく住し是の如く寿り、此に死して彼に生じ、彼に死して此に生じ、 我生じて此に在り、 是の如き姓、 是の如き字にして是の如く生じ是の如く飲食し、 是の如く苦楽を受け、 是の 如く長寿しの如く久しく住し是の如く寿りぬと。これを我その時初夜に

この第一明達を得と謂い、本放逸無きを以て遠離に楽住し、修行し精懃

謂く無智滅しても智生じ、闇壊れて而も明成り、無明滅して而も明生

じ謂く宿命 智を作証明達しぬ。 また次に梵志、我巳に是の如き定

心を得、清浄にして穢無く煩無く、柔軟にして善く住し不動心を得、 生死智

通を学び作証し、我清浄の天眼の人〔眼」を出過せるを以て、この衆生の

死時生時、 好色悪色、妙と不妙と、善処及び不善処に往来するを見、この衆 ぜんしょ

生の所作業に随いてその如真を見、若しこの衆生身悪 [行)、口・意悪行を

成就し聖人を誹謗し、邪見にして邪見業を成就すれば、彼これに因命終りて必ず悪処に至り地獄の中に生ぜん。 若しこの衆生身妙行、

意妙行を成就し、聖人を誹謗せず、正見にして正見業を成就すれば、 彼 これに因縁して身壊れ、命終りて必ず善処に昇り天中に上生せんと見 る]。 これを我その時中夜にこの第二明達を得と謂い、本放逸無きを以て遠 離に楽し修行精動し、謂く無智滅して而も智生じ、闇壊れて面も明成り、 無明滅して而も明生じ、謂く生死智を作証し明達しぬ。 また次に梵志、 我巳 にの如き心を得、清浄にして穢無く煩無く、柔軟にして善く住し不動心 を得、漏尽智通を学び作証し、我この苦の如真を知り、この苦の習を知り、 この苦滅を知り、この苦滅道の如真を知り、この漏の如真を知り、この漏 習を知り、この滅を知り、この滅道の如真を知り、 我是の如く知 是の如く見、欲漏心解脱し、有漏・無明漏心解脱し、解脱し巳りてすな わち解脱を知り、生巳に尽き梵行巳に立ち所作巳に弁じ、更に有を受けずと 真を知る。これを我その時後夜にこの第三明達を得と謂い、本放逸無きを 以て遠離に住し修行精勤し、謂く無智滅しても智生じ、闇壊れて而も明成り、無明滅して而も明生じ、謂く漏尽智を作証し明達しぬ。

(読下しは「国訳一切経」を参照させていただいた)

わたし(釈尊は、つねに努力精進し、その想いは確立してすこしもみだ れず、体は安楽で動揺せず、心は禅定に入って静かである。 そのわたしがあ るとき、瞑想に入ってしだいに禅定が深まってきた。 第一禅定から第二、第 三、第四禅定まで深まるにつれて、心に想い浮かぶなにものもなくなり、喜 びや楽しみだけとなり、そして遂にはそれもなくなって、ただ清浄な想いだ けとなった。

そのとき、わたしの心は、一点のけがれもなく、清く明るく、絶対不動で あった。そしてわたしの心の眼はおのずから前世の光景に向けられていっ た。それは一生だけではなく、二生、三生、十生、二十生、そして無限の生 生きかわり死にかわりした光景が展開してきた。これが第一の智慧で ある。

 

what is spirituality

 

 

 

Spirituality (reisei, reisho [1]) is a Chinese word meaning such as a mysterious disposition [1] that has a very good nature or superhuman strength, or a natural intelligence [2]. Also used in the sense of spirit[1][note 1]. It is also translated from English: spirituality and Latin: spiritualitas [3], and is also translated as spirituality, which refers to the state of religious mind, especially the reality and tradition of piety and faith in the Catholic Church [3]. Four]. The origin of spirituality as a Catholic theological term dates back to the 5th century[3], but it began to be actively used as a theological term in the early 20th century[5]. Since then, it has been widely used as a religious term and a general cultural term beyond the framework of Christian terminology [3].

I believe that humans are spiritual beings.

This is because humans have a special life form.

What are special life forms?

 

If you practice Shakyamuni’s “Buddha Dharma”, you will come to understand it well, but here is the great enlightened person Gautama Buddha, who achieved enlightenment through meditation and became a Buddha, according to the words of Shakyamuni. I want you to know that.

This is what Shakyamuni says in the Chuagami Sutra, a sutra directly written by Shakyamuni.

Middle Agon Sutra “Orange Garden Sutra”

Shojo

 

I have the determination to write like this, clean and free from pollution and flexibility.

 

Acquire a sense of steadfastness, wake up to your destiny and wisdom, and write a work. There is a book

 

As I remember my countless careers, there are so-called lifetimes, two lives, a hundred lives, a thousand lives, a secular life, and so on.

 

・There are countless successes and failures. Named his sentient beings, he has a long history. to him

 

Born, surname like this, letters like this, birth like this, eating and drinking like this,

 

Like this, I received joys and sorrows, lived like this, lived like this, lived like this, lived like this, lived like this, died like this and was born to him, died to him and was born here, I was born and am here, like this. The family name is written like this, and it is born like this, eats and drinks like this, suffers joys and sorrows like this, lives like this for a long time, and lives like this. I made this on the first night

It is said that this is the first attainment of mastery.

Even if Ignorance disappears, wisdom arises

The so-called destiny wisdom has not been achieved. Next, Bonshi and I have this kind of determination.

Acquire the heart, clean and free from impurities, flexible and well-living, acquire a steadfast heart, and the wisdom of life and death.

By learning the arts and making testimony, I can pass through the eyes of the clairvoyant of purity, so that this sentient being

In death and in life, lecherous and lewd, strange and strange, going back and forth between good and bad, all of this people.

Follow the work of life and see the reality, and if this sentient beings are bad [deeds], mouth / bad deeds

If one succeeds in slandering a sage, blaspheming a sage, and accomplishing a wicked act, he will surely end up in a bad place and be reborn in hell. Young sentient beings perform miracles,

If one achieves a miracle, does not slander a sage, and sees the right view and achieves the right view, one will be broken due to this, and after one’s life ends, one will surely rise to a good place and rise to the heavens]. This is what I call this second enlightenment in the middle of the night. It flickers and then the light arises, and the so-called wisdom of life and death cannot be proved and attained. Next, I will acquire a heart like Bonshi and I, clean and free from impurities, flexible and well-living, gaining an immovable mind, learning the flow of wisdom and writing, and I will know the truth of this suffering. Know this practice of suffering, know this suffering, know this reality of suffering, know this reality of leakage, know this reality of leakage, know this destruction, know this reality of destruction. To know, to know as I am, to see as I am, to be liberated from greed and ignorance, to be liberated from ignorance and ignorance, to be liberated, in other words, to know liberation, to be exhausted in life, and to stand in the spirit of the gods. To speak to the snake, and to know the truth without receiving existence. This is what I call this 3rd Awakening at that time and at night. There is no flicker and then the light arises, and the so-called leaked wisdom cannot be proved and clarified.

(I referred to “Kokuyaku Issaikyo” for reading down)

I (Shakyamuni) is always striving and diligent, his thoughts are firmly established and not disturbed, his body is comfortable and unshakable, and his mind is calm and tranquil. From the first meditation to the second, third, and fourth meditations, the mind ceased to have any thoughts, only joy and pleasure, and finally it ceased to exist. It was nothing but pure thoughts.

At that time, my heart was pure, bright, and absolutely unmoving. And my mind’s eye naturally turned to the scene of my previous life. It was not just one life, but two, three, ten, twenty, and infinite lives, and a scene of life and death unfolded. This is the first wisdom he has.

 

 

 

それからわたしの心は、あらゆる衆生の相に向けられてきた。わたしは超人的な眼力でその相を見た。そこには貴いもの、賤しいもの、美しいもの、醜いもの、幸福なもの、不幸なものの、それぞれの宿業が渦巻いてい た。 これが第二の智慧である。

それからわたしは、苦集滅道の四(四つの真理)をありのままに 知り、わたしの心は、あらゆる存在の相から、全く解放され、ふたたびそれ に執着することはなくなった。これが第三の智慧である。

釈尊は瞑想によって、自分の前生の、二生、 三生、 十生、 二十生、さらには無 限の生涯の生き変わり死に変わりしてきた光景を見ているのである。 それは自 分だけではなく、あらゆる人間の前生と、さらに後有(このつぎの人生)を見て いるのである。

釈尊はここで、決しておとぎ話や、たとえ話寓話をのべているのではない。 釈尊の成仏法を修行すれば、その真実であることがすぐわかる。 その修行により、わたくし自身、人の三、四世代前、そしてつぎの世代における存在までは透 視できるようになっているのである。

人間の生命は、多くの人たちが考えているように、決してひとつの生涯だけで 終わるものではないのである。 ある生涯が終わったら、またひきつづき、つぎの 生命形態に移っていくのである。

多くの人たちはその認識がなく、ひとつの生涯のみで、人の生命は終わるもの と思っている。ここに、決定的な、そして致命的な生命観の欠陥があるのであ

 

霊性とはじつにそれを知る性なのだ。

人の依って来たるところを知り、去るところ、往くところを知る能力である。

 

いわゆる来所を知り、住所を知る智慧である。 これを得れば、人はおのずから、 なにをなすべきか、なにをなさざるべきかがわかってくる、そこから人間の真の 進歩発展がスタートするのである。それがないから、人間は、霊的に少しも進 歩せず、発展せず、いつまでも低いところを輪廻して、無限にさまよい歩いてい

るのである。いや、それだけではない。その果てに、人間は、自分の住む大切な

世界を、自らの手で壊滅させてしまうことになるのである。

この無知を、釈尊は、 「無明」 (avidya) と名づけたのである。

ショウジョウバエの論理

 

「この「無明」という言葉には、二つの意味がある。

まったくの無知と、完全な闇である。

「明」には明知(智慧)と、光明の二つの意味がある。

真実を悟る智慧を持たず、真っ暗闇の中を、手さぐりで歩いている状態であ る。まことに人間はそのとおりではないか。 来たるところを知らず、往くところ を知らず、ただ現在(現生)あるのみである。その現在を、ひたすら目先の利益 追求に狂奔する。その結果、いかなるところに往くのか、いかなる世界に、いか 生命形態として存在することになるのか、まったくお先真っ暗である。 「第三の目」は、このお先真っ暗な闇の世界を見通すのである。「第三の目」に闇はない。 真昼のごとく明らかに見ることができるのである。

奇妙なことに思われるかもしれないが、わたくしは、釈尊の十生、二十生を見 通す力を思うごとに、ショウジョウバエを想い起こすのである。

ショウジョウバエは、その世代が極端に短い。 ふつう、一世代がわずかに約1カ月である。だから、何十世代もの変遷を短時間で見ることができる。

そこで、生物学者や、遺伝学者は、ショウジョウバエを使って、その変化を実 験する。ひとつの遺伝子の変化が、何十世代のうちに、どういう結果を生ずる 目のあたりに知ることができるのである。

釈尊の叡智もそれである。

にょじつ

彼のように、何十世代もの人間の移り変わりを如実に見ることのできる力をそ なえていれば、ひとつの原因が、どのような経過を経て、どのような結果をもた らしたか、つぶさに知ることができる。 彼がじっさいに語っているように、その 人間がなんという名前で、いつ、どこに生まれて、どういう人生を送ったか、ま その人生を終わって、つぎにまたどういう人生を迎えたか、ある生涯のどんな

られている。

行為が、つぎの生涯にどんな結果としてあらわれたか、すべての人間にわたって

知ることができる。これがほんとうのなのである。

仏陀の瞑想から輪廻転生瞑想法へ

さきほどの中阿含経 「黄蘆園経」では、釈尊の瞑想の深まり、生き生きと語瞑想のすべてがここに表現されているといってよい。

二十一世紀という時空のへだたりを飛び越えて、読者よ、じつに、瞑想とはかくのごときものなのだ。ここには瞑想のすべてがある。

この釈尊の体験を、もう少し掘り下げてみよう。

釈尊の瞑想体験には五つの段階がある

ここには、瞑想の深まりとその結果が、じつにあざやかに語られている。

第一の段階

1、つねに一つの目的にむかって精進をつづけることができ、想念が確立してみだれず、

3 からだは安楽で動揺しない。

第二の段階

4、心はいつも定に入って静かである。

第一禅定から第二、第三、第四禅定までしだいに深まっていって、

1、心に想い浮かぶなにものもなくなり、

2、喜びや楽しみだけとなり、

第三の段階

3、ついにはただ清浄な想いだけにみたされ、

4、一点のけがれもなく、清く明るく、絶対不動となった。

つづいて心の眼がひらかれ、

 

ソンディは、その中間にある家族的無意識の層を発見したのである

近代心理学は、

(1)フロイトの個人的に抑圧された無意識の層、

 

(2)ユングの集合的(群衆)無意識の層、

 

の二つの道を歩んできた。

 

 これに対し、

〔3}ソンディは、その中間にある家族的無意識の層を発見したのである。

つまり、個人と群衆のあいだに「宗族」を発見したのだ。これは、当然、出ずべくして出でたものである。個人

にしても群衆にしても、だれひとりとして「家族」でなかったものはない。とすると、当然そこにひとつの無意識司が存在(または形成)されるはずである。

 では、その無意識層の中に、ゾンデ″はなにを発見したか?

 かれは、「家族的無意識」と名づける無意識層の中に、特殊な抑圧意識を発見したのである。

 それは、ひと口でいうならば、

  「個人のなかに抑圧されている祖先の欲求が、恋愛・友情・職業・疾病および死亡における無意識的選択行動とたって、個人○運命を決定する」

というのである。

 

 ソンディはこういう。

  「恋愛・友情・職業・疾病および死亡における選択の分析にもとづいて、選択の根源はこの家族欲求」

 つまり、ひとの、恋愛、友情、職業、病気、死にかたまで、すべて、それらを決定するのは、そのひとのこころの深奥にひそんでいる祖先の抑圧された意識である、というのである。

 

 これは、個人の運命を形成するこれらの選択行動は、意識的・理性的な考慮の上に立つ決断にょって決定されるのではなく、(もちろん表面的にはそれがなされるが、実際には)選択行動は衝動行為であり、衝動的に選択する無意識的なものによって動かされるのだということである。(ここまではフロイトもほとんどおなじである。フロイトとちがうのは、その衝動が、その宗族-祖先-にふかい関連、かおるというのである)

 

 それはなにかというと、ひとの運命を決定するものが、抑圧された祖先の欲求ばかりではないということである。それがすべてではないということだ。それは非常に大きな要因ではある、が、そればかりではないということである。

 なぜかというと、密教占星術によれば、運命の「時期」まで決定されているからである。ソンディ理論によれば、「形式」の形成の説明はつくけれども、「時期」が決定される説明はつかない。それは先祖の抑圧意識のほかにも要因、かおるからである。それについてのわたくしの理論と意見はここでは述べない。べつな機会にゆずることにする。かなりに厖大な址となるからである。

ソンディ理論は「平面彬成」(空間)の理論であり、このほかに「立体構成」(時間)の理論かおる。㈲の理論は、ソンディのごとく、心理学的方法でなされるが、時間の理論は数学的方法でなされ、かなりに難解なものになる。これはまたべつな一冊の書物となるであろう。

 

タテの因縁とヨコの因縁

タテの因縁とヨコの因縁

人間の持つ因縁の大体を述べてきた。

あなたも、これらの因縁の中のいくつかを必ず持っているはずである、
では、これらの因縁ぱ、いったい、どこから生じたのであろうか?

 仏陀は、経典の中で、
「種の差別は業に由る」 とおっしやっておられる。

つまり、「業」によって、人それぞれちがう因縁を持って生まれるのである、とおっしやっているのである。
では、業は、因縁に対してどのようにはたらくのか?

基本的には「タテの因縁」と「ヨコの因縁」となってあらわれると説く。
タテの因縁とはなほか?

先祖から受けついだ系である。

ヨコの囚縁とはなにか? 自分が前生でなした業である。

このタテの因縁とヨコの因縁の交わるところが、自分である。
図示すると、つぎのようになる。

タテの因縁
(祖先から受けついだ業)
ヨコの囚縁
(自分の前生になした業)
交わるところ
(我である)

つまり、祖先の業と、自分の前生の業と、この二つの業によって生じたのが、自分の因縁である。言葉を替えていえば、自分は、祖先の因縁と自分の前生になした因縁と、この二つによって、この世に生まれ存在しているわけである。この二つの系続から成り立って
いるのが、自分という存在だ。

 どんな人でも、親-祖先なくしては存在しない。ということは、親、祖先から、さまざまなものを受けついでいるということである。顔かたち、性格、体質、その他もろもろのものを受けついでいる、これはどんな人も否むことは出来ない。
有名な儒教の大学者、安岡正篤先生は、その著書『大学』(経書の書名)の講義の中で、こうのべておられる。

 

脳障害の因縁

この因縁は、精神病の場合と、精神病でない頭部の障害、の二種に分けられる。
すなわち、精神病(ノイローゼ、脳梅毒など)と、頭部の怪我、または脳溢血、脳軟化
症等の病気で、程度の軽い因縁の人ぱ年中、頭痛、肩こり、不眠症などに悩まされる。
肉体障害の因縁をあわせ持つ人は、脳溢血から中気になったり、頭の負傷で手足がきか
なくなったりする。脳性小児マヒなどもこの因縁のあらわれである。

二重人格の因縁

前記の脳障害の因縁の系列に入る因縁に、この二重人格の因縁がある。
酒を呑むと、ガラリと人が変わってしまって、全く別人のようになってしまう。
酒乱はこの因縁である。表面意識がアルコールで麻庫すると、遺伝している潜在意識や深層意識が浮かび出て、別の性格が入れかわって出て来るのである。異常性格・同性愛などもこの因縁である。
この因縁は、家運衰退の因縁にも深い関連があり、二、三代前の縁者で、非常に不幸な、恵まれない死に方をした人か、あるいは、他人で、その家に非常な怨念を抱いて死んだ者
のいることが特徴である。

癌の因縁

胃ガン、子宮ガンなど、この因縁を持つ人ぱ必ず癌になる。

循環器系統障害の因縁

心臓、腎臓、肝臓等の循環器系に故障を起こす因縁である。

 

Causes of brain damage

This cause can be divided into two types: mental illness and non-psychotic head disorders.
That is, mental illness (neurose, cerebral syphilis, etc.), head injury, or cerebral hemorrhage, cerebral malacia.
People with mild illnesses suffer from headaches, stiff shoulders, insomnia, etc. all year round.
People who have a cause of physical disability may be sick from cerebral hemorrhage or have limbs due to head injury.
It disappears. Cerebral palsy is also a manifestation of this cause.
1

Fate of dual personality

This dual personality is one of the factors that fall into the series of causes of brain damage.
When you drink alcohol, the person changes completely and you become like a completely different person.
The drunkenness is the cause of this. When the surface consciousness is filled with alcohol, the inherited subconscious and deep consciousness emerge, and another personality is replaced. Abnormal personality and homosexuality are also factors in this.
This connection is also closely related to the cause of the decline in family luck, and it is a relative of a few generations ago who died very unfortunately and underprivileged, or someone else who had a great grudge against the house. Those who died hugging
It is characteristic that there is.

Fate of cancer

People with this cause, such as stomach cancer and uterine cancer, will definitely get cancer.

Causes of cardiovascular disorders
It is a cause of failure in the circulatory system such as the heart, kidneys, and liver.

 

 

 そういう記憶が、もしも突然あらわれて、われわれを。現実的に、われわれの深層意識の中にひそむ悪しき先祖(の記憶)が、われわれを動かしているのである。

 たとえば、非常に多くの人に見られる「中途挫折の因縁」というのがある。なにをやっても中途で挫折、失敗して、ものごとをなしとげることのできない因縁である。

 

 

 これは、男性の場合、主として職業の上にあらわれ、女性の場合、恋愛・結婚の上にあらわれる。

 

 程度の差はあるけれども、ほとんどの人が持っているので、心理学者も深い興味をいだき、心理学の上からいろいろと考察している。

 

 つねに中途挫折をくりかえす人を「運命神経症」と名づけたのは、フロイトである。

 

この運命神経症というのは、その人の無意識の意識の中に、不可抗力的なある力が存在していて、いつもものごとが中途で挫折し失敗するようにさせられてしまうというものである。

 フロイトは、この無意識の中にひそむ力を、「反復強迫」とよんだ。

 

 こういう人の小さいときからの生活をしらべてみると、いつも、ものごとが、もうちょっとというところでダメになり、失敗しているのである。

 

それは、この人の心の奥トト意識しない意識の中に、ものごとをこわして 失敗してしまう方向に持っていこうとする自己破壊の心がはたらいて、そ うさせてしまうというのが、フロイトの説なのである。

 

  これは、フロイトだけではない。他の心理学者たちもみとめており、たとえば、メニンジャーはこれを「自己破壊の傾向を持つ精神形態」とよんでいる。

 

 こういう自己破壊の心は、いったいどこから生ずるのであろうか?

 

  これは、そのほとんどが、その人の祖先か、あるいは、祖先の周辺の人たちが原因しているのである。

  

ジグモンドーフロイト、カールーユングにつづく世界的な心理学者、リポットーソンディは、この現象にふかい興味を持って、てってい的に追求

動によるものであるとして、深層心理学の分野に、「運命心理学」「衝動心理学」というあらたな部門をきりひらいた。

 

 かれは、ここにあらわれる深層意識を「家族的無意識」と名づけた。

 

 それまでの深層心理学は、おおづかみに分けて、フロイトの「個人的無ていた。

 

 ところが、ソンディの運命分析心理学は、この二つの層の中間にある

 

「家族的無意識」という無意識の第三番目の領域をきりひらいたのである。

 つまり、「個人」と「群衆」の間に、「家族」を発見したわけだ。これは

じつにユニークな、そして妥当な発見であった。

 結論として、ソンディは、つぎのようにいうのである。個人の無意識層の中に抑圧されている特殊な祖先の欲求が、子孫の

。恋愛・(結婚)・友情・職業・疾病・および死亡の型式”における無 

意識的選択行動となって、その運命を決定する。

 先きに、私は、無意識層にひそむ祖先の記憶がわれわれを動かす、といった。ソンディは、祖先の欲求という表現をしている。結局おなじことを

いっているわけだが、心理学者としてのソンディの立場からすれば、この表現のほうが、妥当であろう。

 

 だが、なんと! このソンディの理論によると、中途挫折の因縁どころか、職業、友人、恋人や結婚相手の選択、病気、死にかた(!)まで決定されてしまうのである。だれに? 。特殊な祖先”に、である。

 

 これだけのものを。特殊な祖先”に決定されてしまったのでは、自分の意志など、まるっきり無いも同然ではないか。

 

 われわれはこれら人生のキイーポイントになるものを、すべて自分の意志や知性によって決定していると考えている。

 

 しかし、じっさいはそうではなかったのである。自分の無意識層の中にひそむ。祖先の特殊な欲求”がわれわれの知らぬうちに、われわれを動かして、それを決定しいたのである。

 われわれは、。祖先の特殊な欲求”にふりまわされているのだ。どのようにふりまわされているのか。

 

じつは、この「運命分析心理学」の創始者、リポットーソンディ博士は、自分自身、この「特殊な祖先の欲求」にふりまわされかけた体験を持つのである

 

 

If such a memory suddenly appears, we. Realistically

The evil ancestors (memories) hidden in our deep consciousness move us

I’m doing it.

For example, there is a “fate of halfway setback” that is seen in so many people.

To. No matter what I do, I get frustrated, fail, and get things done

It is a cause that cannot be done.

In the case of men, this mainly appears on the occupation, and in the case of women, love

Appears on love and marriage.

Although there are differences in degree, most people have it, so psychologists also

He is deeply interested and considers various things from the perspective of psychology.

It was Freud who named the person who constantly repeats frustration as “fate neurosis”.

This fateful neurosis is force majeure in the unconscious consciousness of the person.

There is a certain power, so that things always fail in the middle

It is supposed to be made to.

Freud called this unconscious power hidden in “repetitive compulsion”.

When looking at the life of such a person from a young age, it was always a thing

However, it has failed in a little while.

It breaks things in the unconscious consciousness of this person’s heart.

The self-destructive mind that tries to take it in the direction of failure is working, that 46

Freud’s theory is that it makes him sick.

This is not just Freud. Other psychologists are also aware of it

Speaking of which, Meninger calls this a “mental form with a tendency to self-destruct.”

Where does this kind of self-destructive mind come from?

Most of this is the person’s ancestors or people around the ancestors

It is caused by us.

Sigmund Freud, a global psychologist following Karlou Jung, Li

Potto Sondy has a keen interest in this phenomenon and pursues it

Assuming that it was due to movement, he opened new departments in the field of deep psychology, “fate psychology” and “impulsivity psychology”.

He named the deep consciousness that appears here “family unconscious”.

The deep psychology up to that point was divided into two parts, Freud’s “personal absence.

However, Sondy’s fate analysis psychology lies between these two layers.

It opened up the third area of ​​the unconscious, the “family unconscious.”

In other words, I found a “family” between the “individual” and the “crowd.” this is

It was a truly unique and reasonable discovery.

In conclusion, Sondy says as follows. The desire of a special ancestor, which is suppressed in the unconscious layer of the individual, is the desire of the descendants

.. Nothing in “types of love, (marriage), friendship, occupation, illness, and death”

It becomes a conscious choice action and determines its fate.

Earlier, I said that the memories of our ancestors hidden in the unconscious layer move us.

It was. Sondy describes it as the desire of his ancestors. After all, the same thing

That being said, from Sondy’s point of view as a psychologist, this expression would be more appropriate.

But what! According to Sondy’s theory, not only the cause of the frustration, but also the occupation, friends, choice of lover or marriage partner, illness, and death (!) Are decided. To whom? .. To a special ancestor.

Only this one. If it was decided to be a “special ancestor”, it would be almost as if there was no intention of oneself.

We have all the key points of our lives

I think it is determined by aspiration and intellect.

However, that was not the case. Hide in your unconscious layer. “The special desires of our ancestors” moved us and decided it without our knowledge.

we,. It is being swayed by the special desires of its ancestors. How is it being swayed?

In fact, Dr. Lipotto Sondi, the founder of this “Fate Analysis Psychology”,

I myself have the experience of being swayed by this “special ancestral desire”.

フロイドをはじめとした精神分析学派は、遺伝子要素(先天的な素質)はあまり重視せず、親子関係や生まれてからの環境を重視し、人は環境にはたらきかけることによって、変わりうるという環境論に基づいています。

人は宿命から逃れられないのか?

人間、本来もって生まれた先天的なものと環境のもとで培った、後天的なものとの組み合わせだからです。

ソンディの「運命分析学」は、遺伝と環境を統合させた新しい学説といえます。

ソンディの運命分析理論の画期的なところは、運命を「人間の隠された生活プラン」と考えており、宿命としてあきらめてしまわず、人間は選択する意思をもつというところに存在意義をみとめている点です。

>

あなたの運命は変えられる―ソンディ博士の運命学 (1979年)

中古価格
¥6,000から
(2019/6/24 13:10時点)

ソンディは、その中間にある家族的無意識の層を発見したのである

近代心理学は、

(1)フロイトの個人的に抑圧された無意識の層、

 

(2)ユングの集合的(群衆)無意識の層、

 

の二つの道を歩んできた。

 

 これに対し、

〔3}ソンディは、その中間にある家族的無意識の層を発見したのである。

つまり、個人と群衆のあいだに「宗族」を発見したのだ。これは、当然、出ずべくして出でたものである。個人

にしても群衆にしても、だれひとりとして「家族」でなかったものはない。とすると、当然そこにひとつの無意識司が存在(または形成)されるはずである。

 では、その無意識層の中に、ゾンデ″はなにを発見したか?

 かれは、「家族的無意識」と名づける無意識層の中に、特殊な抑圧意識を発見したのである。

 それは、ひと口でいうならば、

  「個人のなかに抑圧されている祖先の欲求が、恋愛・友情・職業・疾病および死亡における無意識的選択行動とたって、個人○運命を決定する」

というのである。

 

 ソンディはこういう。

  「恋愛・友情・職業・疾病および死亡における選択の分析にもとづいて、選択の根源はこの家族欲求」

 つまり、ひとの、恋愛、友情、職業、病気、死にかたまで、すべて、それらを決定するのは、そのひとのこころの深奥にひそんでいる祖先の抑圧された意識である、というのである。

 

 これは、個人の運命を形成するこれらの選択行動は、意識的・理性的な考慮の上に立つ決断にょって決定されるのではなく、(もちろん表面的にはそれがなされるが、実際には)選択行動は衝動行為であり、衝動的に選択する無意識的なものによって動かされるのだということである。(ここまではフロイトもほとんどおなじである。フロイトとちがうのは、その衝動が、その宗族-祖先-にふかい関連、かおるというのである)

 

 それはなにかというと、ひとの運命を決定するものが、抑圧された祖先の欲求ばかりではないということである。それがすべてではないということだ。それは非常に大きな要因ではある、が、そればかりではないということである。

 なぜかというと、密教占星術によれば、運命の「時期」まで決定されているからである。ソンディ理論によれば、「形式」の形成の説明はつくけれども、「時期」が決定される説明はつかない。それは先祖の抑圧意識のほかにも要因、かおるからである。それについてのわたくしの理論と意見はここでは述べない。べつな機会にゆずることにする。かなりに厖大な址となるからである。

ソンディ理論は「平面彬成」(空間)の理論であり、このほかに「立体構成」(時間)の理論かおる。㈲の理論は、ソンディのごとく、心理学的方法でなされるが、時間の理論は数学的方法でなされ、かなりに難解なものになる。これはまたべつな一冊の書物となるであろう。

 

タテの因縁とヨコの因縁

タテの因縁とヨコの因縁

人間の持つ因縁の大体を述べてきた。

あなたも、これらの因縁の中のいくつかを必ず持っているはずである、
では、これらの因縁ぱ、いったい、どこから生じたのであろうか?

 仏陀は、経典の中で、
「種の差別は業に由る」 とおっしやっておられる。

つまり、「業」によって、人それぞれちがう因縁を持って生まれるのである、とおっしやっているのである。
では、業は、因縁に対してどのようにはたらくのか?

基本的には「タテの因縁」と「ヨコの因縁」となってあらわれると説く。
タテの因縁とはなほか?

先祖から受けついだ系である。

ヨコの囚縁とはなにか? 自分が前生でなした業である。

このタテの因縁とヨコの因縁の交わるところが、自分である。
図示すると、つぎのようになる。

タテの因縁
(祖先から受けついだ業)
ヨコの囚縁
(自分の前生になした業)
交わるところ
(我である)

つまり、祖先の業と、自分の前生の業と、この二つの業によって生じたのが、自分の因縁である。言葉を替えていえば、自分は、祖先の因縁と自分の前生になした因縁と、この二つによって、この世に生まれ存在しているわけである。この二つの系続から成り立って
いるのが、自分という存在だ。

 どんな人でも、親-祖先なくしては存在しない。ということは、親、祖先から、さまざまなものを受けついでいるということである。顔かたち、性格、体質、その他もろもろのものを受けついでいる、これはどんな人も否むことは出来ない。
有名な儒教の大学者、安岡正篤先生は、その著書『大学』(経書の書名)の講義の中で、こうのべておられる。

 

脳障害の因縁

この因縁は、精神病の場合と、精神病でない頭部の障害、の二種に分けられる。
すなわち、精神病(ノイローゼ、脳梅毒など)と、頭部の怪我、または脳溢血、脳軟化
症等の病気で、程度の軽い因縁の人ぱ年中、頭痛、肩こり、不眠症などに悩まされる。
肉体障害の因縁をあわせ持つ人は、脳溢血から中気になったり、頭の負傷で手足がきか
なくなったりする。脳性小児マヒなどもこの因縁のあらわれである。

二重人格の因縁

前記の脳障害の因縁の系列に入る因縁に、この二重人格の因縁がある。
酒を呑むと、ガラリと人が変わってしまって、全く別人のようになってしまう。
酒乱はこの因縁である。表面意識がアルコールで麻庫すると、遺伝している潜在意識や深層意識が浮かび出て、別の性格が入れかわって出て来るのである。異常性格・同性愛などもこの因縁である。
この因縁は、家運衰退の因縁にも深い関連があり、二、三代前の縁者で、非常に不幸な、恵まれない死に方をした人か、あるいは、他人で、その家に非常な怨念を抱いて死んだ者
のいることが特徴である。

癌の因縁

胃ガン、子宮ガンなど、この因縁を持つ人ぱ必ず癌になる。

循環器系統障害の因縁

心臓、腎臓、肝臓等の循環器系に故障を起こす因縁である。

 

Causes of brain damage

This cause can be divided into two types: mental illness and non-psychotic head disorders.
That is, mental illness (neurose, cerebral syphilis, etc.), head injury, or cerebral hemorrhage, cerebral malacia.
People with mild illnesses suffer from headaches, stiff shoulders, insomnia, etc. all year round.
People who have a cause of physical disability may be sick from cerebral hemorrhage or have limbs due to head injury.
It disappears. Cerebral palsy is also a manifestation of this cause.
1

Fate of dual personality

This dual personality is one of the factors that fall into the series of causes of brain damage.
When you drink alcohol, the person changes completely and you become like a completely different person.
The drunkenness is the cause of this. When the surface consciousness is filled with alcohol, the inherited subconscious and deep consciousness emerge, and another personality is replaced. Abnormal personality and homosexuality are also factors in this.
This connection is also closely related to the cause of the decline in family luck, and it is a relative of a few generations ago who died very unfortunately and underprivileged, or someone else who had a great grudge against the house. Those who died hugging
It is characteristic that there is.

Fate of cancer

People with this cause, such as stomach cancer and uterine cancer, will definitely get cancer.

Causes of cardiovascular disorders
It is a cause of failure in the circulatory system such as the heart, kidneys, and liver.

 

 

 そういう記憶が、もしも突然あらわれて、われわれを。現実的に、われわれの深層意識の中にひそむ悪しき先祖(の記憶)が、われわれを動かしているのである。

 たとえば、非常に多くの人に見られる「中途挫折の因縁」というのがある。なにをやっても中途で挫折、失敗して、ものごとをなしとげることのできない因縁である。

 

 

 これは、男性の場合、主として職業の上にあらわれ、女性の場合、恋愛・結婚の上にあらわれる。

 

 程度の差はあるけれども、ほとんどの人が持っているので、心理学者も深い興味をいだき、心理学の上からいろいろと考察している。

 

 つねに中途挫折をくりかえす人を「運命神経症」と名づけたのは、フロイトである。

 

この運命神経症というのは、その人の無意識の意識の中に、不可抗力的なある力が存在していて、いつもものごとが中途で挫折し失敗するようにさせられてしまうというものである。

 フロイトは、この無意識の中にひそむ力を、「反復強迫」とよんだ。

 

 こういう人の小さいときからの生活をしらべてみると、いつも、ものごとが、もうちょっとというところでダメになり、失敗しているのである。

 

それは、この人の心の奥トト意識しない意識の中に、ものごとをこわして 失敗してしまう方向に持っていこうとする自己破壊の心がはたらいて、そ うさせてしまうというのが、フロイトの説なのである。

 

  これは、フロイトだけではない。他の心理学者たちもみとめており、たとえば、メニンジャーはこれを「自己破壊の傾向を持つ精神形態」とよんでいる。

 

 こういう自己破壊の心は、いったいどこから生ずるのであろうか?

 

  これは、そのほとんどが、その人の祖先か、あるいは、祖先の周辺の人たちが原因しているのである。

  

ジグモンドーフロイト、カールーユングにつづく世界的な心理学者、リポットーソンディは、この現象にふかい興味を持って、てってい的に追求

動によるものであるとして、深層心理学の分野に、「運命心理学」「衝動心理学」というあらたな部門をきりひらいた。

 

 かれは、ここにあらわれる深層意識を「家族的無意識」と名づけた。

 

 それまでの深層心理学は、おおづかみに分けて、フロイトの「個人的無ていた。

 

 ところが、ソンディの運命分析心理学は、この二つの層の中間にある

 

「家族的無意識」という無意識の第三番目の領域をきりひらいたのである。

 つまり、「個人」と「群衆」の間に、「家族」を発見したわけだ。これは

じつにユニークな、そして妥当な発見であった。

 結論として、ソンディは、つぎのようにいうのである。個人の無意識層の中に抑圧されている特殊な祖先の欲求が、子孫の

。恋愛・(結婚)・友情・職業・疾病・および死亡の型式”における無 

意識的選択行動となって、その運命を決定する。

 先きに、私は、無意識層にひそむ祖先の記憶がわれわれを動かす、といった。ソンディは、祖先の欲求という表現をしている。結局おなじことを

いっているわけだが、心理学者としてのソンディの立場からすれば、この表現のほうが、妥当であろう。

 

 だが、なんと! このソンディの理論によると、中途挫折の因縁どころか、職業、友人、恋人や結婚相手の選択、病気、死にかた(!)まで決定されてしまうのである。だれに? 。特殊な祖先”に、である。

 

 これだけのものを。特殊な祖先”に決定されてしまったのでは、自分の意志など、まるっきり無いも同然ではないか。

 

 われわれはこれら人生のキイーポイントになるものを、すべて自分の意志や知性によって決定していると考えている。

 

 しかし、じっさいはそうではなかったのである。自分の無意識層の中にひそむ。祖先の特殊な欲求”がわれわれの知らぬうちに、われわれを動かして、それを決定しいたのである。

 われわれは、。祖先の特殊な欲求”にふりまわされているのだ。どのようにふりまわされているのか。

 

じつは、この「運命分析心理学」の創始者、リポットーソンディ博士は、自分自身、この「特殊な祖先の欲求」にふりまわされかけた体験を持つのである

 

 

If such a memory suddenly appears, we. Realistically

The evil ancestors (memories) hidden in our deep consciousness move us

I’m doing it.

For example, there is a “fate of halfway setback” that is seen in so many people.

To. No matter what I do, I get frustrated, fail, and get things done

It is a cause that cannot be done.

In the case of men, this mainly appears on the occupation, and in the case of women, love

Appears on love and marriage.

Although there are differences in degree, most people have it, so psychologists also

He is deeply interested and considers various things from the perspective of psychology.

It was Freud who named the person who constantly repeats frustration as “fate neurosis”.

This fateful neurosis is force majeure in the unconscious consciousness of the person.

There is a certain power, so that things always fail in the middle

It is supposed to be made to.

Freud called this unconscious power hidden in “repetitive compulsion”.

When looking at the life of such a person from a young age, it was always a thing

However, it has failed in a little while.

It breaks things in the unconscious consciousness of this person’s heart.

The self-destructive mind that tries to take it in the direction of failure is working, that 46

Freud’s theory is that it makes him sick.

This is not just Freud. Other psychologists are also aware of it

Speaking of which, Meninger calls this a “mental form with a tendency to self-destruct.”

Where does this kind of self-destructive mind come from?

Most of this is the person’s ancestors or people around the ancestors

It is caused by us.

Sigmund Freud, a global psychologist following Karlou Jung, Li

Potto Sondy has a keen interest in this phenomenon and pursues it

Assuming that it was due to movement, he opened new departments in the field of deep psychology, “fate psychology” and “impulsivity psychology”.

He named the deep consciousness that appears here “family unconscious”.

The deep psychology up to that point was divided into two parts, Freud’s “personal absence.

However, Sondy’s fate analysis psychology lies between these two layers.

It opened up the third area of ​​the unconscious, the “family unconscious.”

In other words, I found a “family” between the “individual” and the “crowd.” this is

It was a truly unique and reasonable discovery.

In conclusion, Sondy says as follows. The desire of a special ancestor, which is suppressed in the unconscious layer of the individual, is the desire of the descendants

.. Nothing in “types of love, (marriage), friendship, occupation, illness, and death”

It becomes a conscious choice action and determines its fate.

Earlier, I said that the memories of our ancestors hidden in the unconscious layer move us.

It was. Sondy describes it as the desire of his ancestors. After all, the same thing

That being said, from Sondy’s point of view as a psychologist, this expression would be more appropriate.

But what! According to Sondy’s theory, not only the cause of the frustration, but also the occupation, friends, choice of lover or marriage partner, illness, and death (!) Are decided. To whom? .. To a special ancestor.

Only this one. If it was decided to be a “special ancestor”, it would be almost as if there was no intention of oneself.

We have all the key points of our lives

I think it is determined by aspiration and intellect.

However, that was not the case. Hide in your unconscious layer. “The special desires of our ancestors” moved us and decided it without our knowledge.

we,. It is being swayed by the special desires of its ancestors. How is it being swayed?

In fact, Dr. Lipotto Sondi, the founder of this “Fate Analysis Psychology”,

I myself have the experience of being swayed by this “special ancestral desire”.

フロイドをはじめとした精神分析学派は、遺伝子要素(先天的な素質)はあまり重視せず、親子関係や生まれてからの環境を重視し、人は環境にはたらきかけることによって、変わりうるという環境論に基づいています。

人は宿命から逃れられないのか?

人間、本来もって生まれた先天的なものと環境のもとで培った、後天的なものとの組み合わせだからです。

ソンディの「運命分析学」は、遺伝と環境を統合させた新しい学説といえます。

ソンディの運命分析理論の画期的なところは、運命を「人間の隠された生活プラン」と考えており、宿命としてあきらめてしまわず、人間は選択する意思をもつというところに存在意義をみとめている点です。

>

あなたの運命は変えられる―ソンディ博士の運命学 (1979年)

中古価格
¥6,000から
(2019/6/24 13:10時点)

 准胝観音   Cundī Buddha’s dictionary

准胱観音真言
なう まく さ た なん さん みゃく さん ぼ だ く ち なん
た にや た おん しゃ れい しゅ れい じゅん でい そわ か

准服とは、梵名チユンデイ上の呂号の音写で「清浄無垢」という意味があり、さとりの道を歩ませる観音です。
別名、准服仏母、七倶服仏母とも呼ばれます。七倶服とは「無量」を意味しますから、多くの諸
仏の母となります。そのため観音菩薩ではないとの説もあります。経軌にも観音として説かれてい
ないことから、犬台密教では准肛如来として仏部の尊としますが、真言密教では観音の一つとして六観音の中に加えます。
求児・安産の本尊としてもまつられます。もとは水の神で、その姿は女身といわれています。
なお、胎蔵曼荼羅中台八葉院の観音の種子は、この准服観音のブ(回)字が記されています。

チュンディー(Cundī)を音写したものとする]がある

日本では「准胝仏母」、「准胝観音菩薩」、「准胝観世音菩薩」、「天人丈夫観音」などさまざまな呼称がある。

真言

真言は短呪の「オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ」(Oṃ cale cule cunde svāhā

]などがよく知られている。長咒は「ナモサッタナン・サンミャクサンモダクチナン・タニヤタ・オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ」。

三昧形

三昧耶形は「寶瓶」(方便)、「金剛杵」(智慧)、「甲冑」(慈悲)。

種子

種子はबु(ボ、buBonjiBu.png

 

仏教に取り入れられてからは慈悲深い清浄をもたらす神とされ、七倶胝仏母(しちぐていぶつぼ)ともいわれています。これは遙か過去より多くの仏を誕生させた仏の母という意味です。そのため、真言宗系では人道を救済する六観音(聖観音・千手観音・十一面観音・如意輪観音・馬頭観音・准胝観音)に数えられますが、天台宗系では准胝仏母といわれ如来に分類されています。不空羂索観音と合わせて七観音と呼ばれることもあります。

 

 

Associate bladder Kannon Mantra
Nau Makusata Nansan Myakusan Bodakuchi Nan
Taniya Onsha Rei Shu Rei Jun Dei Sowaka

Associate clothes are Kannon that walks the path of Satori, meaning “clean and innocent” in the sound copy of the Lu-go on the Sanskrit dynasty.
Also known as the Associate Clothes Buddha Mother and the Seven Club Clothes Buddha Mothers. Since seven clothes mean “infinite amount”, many things
Become the mother of Buddha. Therefore, there is a theory that it is not a Kannon Bodhisattva. It is also explained as Kannon in the sutra
In Inudai Esoteric Buddhism, it is regarded as the Buddha’s honor as quasi-Ana Nyorai, but in Mantra Esoteric Buddhism, it is added to Rokukannon as one of the Kannon.
It is also enshrined as the principal image of childbirth and childbirth. Originally a god of water, its appearance is said to be a female body.
In addition, the seeds of Kannon of the Fukuzo Mandala Nakadai Hachiyoin are marked with the B character of this quasi-clothing Kannon.

It is assumed that Cundī is a transcription of Cundī]

In Japan, there are various names such as “Cundi Buddha”, “Cundi Kannon Bodhisattva”, “Cundi Kannon Bodhisattva”, and “Tenjin Tsuyoshi Kannon”.

Mantra

The mantra is the short curse “Oṃ cale cule cunde svāhā”

] Etc. are well known. The long story is “Namosattanan, Sanmyakusanmodakuchinan, Taniyata, On Sharei, Shrey, Juntei, Sowaka.”

Zanmaigata

Sanmai Yagata is “Treasure bottle” (upaya), “Kongo 杵” (wisdom), “Armor” (mercy).

seed

The seeds are बु (bo, bu).

 

Since it was introduced into Buddhism, it has been regarded as a god that brings benevolent cleanliness, and is also known as the Shichigu Tebutsubo. This means the mother of the Buddha who gave birth to more Buddhas than in the past. Therefore, in the Shingon sect, it is counted as six Kannon (Sacred Kannon, Senju Kannon, Eleven-faced Kannon, Nyoirin Kannon, Hayagriva Kannon, Cundi Kannon), but in the Tendai sect, it is called Cundi Buddhist mother. It is classified into. It is also called the Seven Kannon together with the Fukū-in Temple Kannon.

 

脳の開発 brain development

 

、仏陀のクンダリニー・エネルギーの使いかたは、クンダリニー・ヨーガの 手法とまったく異なり、クンダリニーを完全にコントロールしつつ使うのである。つ まり、クンダリニー・エネルギーを「行らせる」という手法である。 それはどのようにして、なされるのだろうか?

 

ピンガラとイダーを使う仏陀の秘法

いい気持で眠っているゴジラを叩き起こすようなバカな真似はしないほうが賢明で あろう。

仏陀の法では、怪物クンダリニーを、ごくおだやかに、上機嫌(?)に目ざめさせ るのである。 どのように? 道教はクンダリニーを知らない。しかし、クンダリニーには到底およばないけれど も超常的な強い「気」のエネルギーを呼び起こす経穴(ツボ)を知ってこれを使っている。

これは道教の最極秘伝になっていて、これを知る人はごく稀である。(アンリ・マー スペロがその著書で、ちょっとこれにふれている)

この経穴(中国でツボと呼ぶ部位は、チャクラの一種であるとわたくしは考えてい る)は、クンダリニーのチャクラから、少し離れたところにある。道教は、いまいっ たように、このチャクラを使って強い「気」を呼び起こすのである。クンダリニーの 代わりといってよいだろう。クンダリニーそのものは、知らないのである。

いつしか消えてしまったのであろうかと、わたくしは考えている。いうならば、クン ダリニーという巨大モーターを起動させるための始動用小型モーターだけが、道教に 伝えられたと考えるわけだ。

クンダリニーという過激きわまるエネルギーを、みごとにコントロールして使う仏 陀のこの秘法には、ただただ感嘆するしかないのである。

だが、仏陀の秘法はこれだけではないのである。さらにおどろくべき秘技を、 仏陀はわれわれに教示するのである。

それは、ひと口にいうと、ピンガラとイダーの気道を、アクセルとブレーキに使う のだといったらよいであろう。ただし、これが、クンダリニー・ヨーガのピンガラ、 イダーそのものであるかどうかは、わからない。

或いは、仏陀があたらしくつくり出した気道であるのかも知れない。というのは、 クンダリニー・ヨーガのピンガラとイダーは、前にのべたように、脊柱を通るスシュ ムナー管の両側を上昇するのであるが、仏陀のこの二つの気道は、その反対側の、腹 部を上下するからである。しかし、わたくしは、この二つの気道の果たす機能からし

て、やはりこれはピンガラとイダーであって、仏陀がこのように変えられたのであろ うと思っている。したがって、この二つの気道を、やはり、ピンガラとイダーという 名称で呼ぶことにする。

いま、この二つの気道の機能からして、といったが、どういう機能を持っているの か?」 ピンガラ気道は、クンダリニー・エネルギーにたいし、発動・昂揚の機能を持つ。 イダーの気道は、沈静・凝縮の機能を持つ。 つまり、さきにいったように、アクセルとブレーキの役目を果たすのだ。 それは、つぎのように使われる。

二本のスシュムナー管

仏陀の法では、スシュムナー管がもう一本ある。つまり二本あるのだ。クンダリニ ー・ヨーガと正反対、尾祇骨から会陰を通って、腹部の正中線を真っ直ぐ、臍輪を経 て咽喉に至る気道である。目ざめたクンダリニーは、背部のスシュムナー管とともに、 この腹部スシュムナー管をも上昇する。(上昇するというより、上昇させるのだ)

この腹部スシュムナーのクンダリニー・エネルギーを、コントロールしつつ、各チ ャクラを開発、覚醒するのが、仏陀のピンガラ、イダーの両気道である。 つまり、臍輪から約五ないし八センチ(人によって個人差がある)ほど下の辺で、 腹部スシュムナーから分岐し、各チャクラおよび関連臓器、神経を行って上昇し、ま た、下降する。あるいは、咽喉からさらに脳の内部を、鼻柱の奥ふかく、眉間の深部 へと上昇し、脳のチャクラ、神経経路等を行り、延髄の小脳部分で、背部スシュムナ ー管と合流する。

この二つの気道の技法は、チャクラの開発・覚醒にぜったい必要で、これなくして チャクラの完全な開発・覚醒は不可能といってもいいであろう。殊に、視床下部、間

脳の辺の神経経路の増強には、不可欠の技法である。 まさに、神技というしかない微妙きわまる技法である。 では、この神技ともいうべき仏陀の法の修行は、どのようになされるのであろうか。 それは大別して、三つの法から成り立つ。 1、クンダリニーを覚醒する修行法 2、チャクラを開発する修行法 3、ピンガラ、イダーの気道を開発する修行法 である。 それは、特殊な呼吸法、独特な瞑想・観想、マントラ詠唱、ムドラー(手印、ポー ズ) などから構成される。その一つ一つについて解説しよう。ただし、本書は教習書 ではないので、実技の詳細については、著者の別の本(『求聞持聡明法秘伝』その他) を参照、または、著者に就いて実際に習得してほしい。

 

 

Therefore, the usage of Buddha’s kundalini energy is completely different from the method of kundalini yoga, and it is used with complete control of kundalini. In short, it is a method of “making” Kundalini energy go. How is it done?

Buddha’s secret method using Pingala and Ida

He would be wise not to make a stupid imitation that would provoke a sleeping Godzilla with a good feeling.

In Buddha’s law, the monster Kundalini is awakened in a very gentle and good mood (?). How? Taoism doesn’t know Kundalini. However, although it is far from Kundalini, he also knows and uses acupuncture points that evoke paranormal strong “Qi” energy.

This is the most secret of Taoism, and very few people know it. (Henri Marr’s Spelo is a little touched on in his book)

This acupuncture point (I think that the part called acupuncture point in China is a kind of chakra) is a little away from the Kundalini chakra. Taoism, as he is now, uses this chakra to evoke a strong “Qi”. It’s a substitute for Kundalini. I don’t know Kundalini itself.

I am wondering if it has disappeared someday. In other words, Kun thinks that only a small starting motor for starting a huge motor called Darini was passed on to Taoism.

The Buddha’s secret method of using Kundalini, a radical energy that is brilliantly controlled, can only be admired.

However, this is not the only secret method of Buddha. The Buddha teaches us even more surprising secrets.

In a nutshell, it’s his use of the Pingala and Eider airways for accelerators and brakes. However, I don’t know if this is Kundalini Yoga’s Pingala, Ida itself.

Or it may be the airway newly created by the Buddha. For Kundalini Yoga’s Pingala and Ida, as mentioned earlier, ascend both sides of his Munner’s canal through the spinal column, but these two airways of the Buddha are on the opposite side. This is because the abdomen goes up and down. However, I am due to the function of these two airways.

And again, this is Pingala and Ida, and he wonders if the Buddha was changed in this way. Therefore, we will call these two airways by the names of Pingala and Ida.

Now, from the functions of these two airways, what kind of function does it have? ”The Pingara airway has the function of activating and raising the kundalini energy. Eider’s airways have the function of calming and condensing. In other words, as I said earlier, it acts as an accelerator and a brake. It is used as follows.

Two Sushmuner tubes

According to Buddha’s law, there is another Sushmuner tube. In other words, there are two. Opposite to Kundalini Yoga, it is the airway from the caudal bone through the perineum, straight through the midline of the abdomen, through the navel ring to the throat. The awakened kundalini ascends this abdominal Sschmuner’s canal as well as the dorsal Sushmuner’s canal. (Rather than rising, raise)

It is the Buddha’s Pingala and Ida airways that develop and awaken each chakra while controlling the kundalini energy of this abdominal sshmuner. That is, about 5 to 8 cm below the umbilicus (depending on the individual), it branches off from the abdominal sushmuner and rises and falls through each chakra and related organs and nerves. Alternatively, it rises further from the throat to the depths of the nasal column and deep between the eyebrows, follows the chakras of the brain, nerve pathways, etc., and joins the dorsal Sushmuner canal at the cerebellum part of the medulla oblongata.

These two airway techniques are absolutely necessary for the development and awakening of the chakra, and without it it would be impossible to fully develop and awaken his chakra. Especially in the hypothalamus, between

It is an indispensable technique for enhancing neural pathways around the brain. It is a delicate technique that can only be called a divine technique. Then, how is the practice of the Buddha’s law, which can be called this divine technique, done? It is roughly divided into three laws. 1. A training method to awaken the kundalini 2. A training method to develop chakras 3. A training method to develop the airways of Pingala and Ida. It consists of special breathing methods, unique meditations / ideas, mantra chanting, mudra (hand marks, poses), etc. Let me explain each one. However, since this book is not a training book, please refer to another book by the author (“Kumon Mochi Satoshi Hosekiden” and others) for details of the practical skills, or ask the author to actually learn it.

仏様の辞典     准胝観音   Cundī Buddha’s dictionary

准胱観音真言
なう まく さ た なん さん みゃく さん ぼ だ く ち なん
た にや た おん しゃ れい しゅ れい じゅん でい そわ か

准服とは、梵名チユンデイ上の呂号の音写で「清浄無垢」という意味があり、さとりの道を歩ませる観音です。
別名、准服仏母、七倶服仏母とも呼ばれます。七倶服とは「無量」を意味しますから、多くの諸
仏の母となります。そのため観音菩薩ではないとの説もあります。経軌にも観音として説かれてい
ないことから、犬台密教では准肛如来として仏部の尊としますが、真言密教では観音の一つとして六観音の中に加えます。
求児・安産の本尊としてもまつられます。もとは水の神で、その姿は女身といわれています。
なお、胎蔵曼荼羅中台八葉院の観音の種子は、この准服観音のブ(回)字が記されています。

チュンディー(Cundī)を音写したものとする]がある

日本では「准胝仏母」、「准胝観音菩薩」、「准胝観世音菩薩」、「天人丈夫観音」などさまざまな呼称がある。

真言

真言は短呪の「オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ」(Oṃ cale cule cunde svāhā

]などがよく知られている。長咒は「ナモサッタナン・サンミャクサンモダクチナン・タニヤタ・オン・シャレイ・シュレイ・ジュンテイ・ソワカ」。

三昧形

三昧耶形は「寶瓶」(方便)、「金剛杵」(智慧)、「甲冑」(慈悲)。

種子

種子はबु(ボ、buBonjiBu.png

 

仏教に取り入れられてからは慈悲深い清浄をもたらす神とされ、七倶胝仏母(しちぐていぶつぼ)ともいわれています。これは遙か過去より多くの仏を誕生させた仏の母という意味です。そのため、真言宗系では人道を救済する六観音(聖観音・千手観音・十一面観音・如意輪観音・馬頭観音・准胝観音)に数えられますが、天台宗系では准胝仏母といわれ如来に分類されています。不空羂索観音と合わせて七観音と呼ばれることもあります。

 

 

Associate bladder Kannon Mantra
Nau Makusata Nansan Myakusan Bodakuchi Nan
Taniya Onsha Rei Shu Rei Jun Dei Sowaka

Associate clothes are Kannon that walks the path of Satori, meaning “clean and innocent” in the sound copy of the Lu-go on the Sanskrit dynasty.
Also known as the Associate Clothes Buddha Mother and the Seven Club Clothes Buddha Mothers. Since seven clothes mean “infinite amount”, many things
Become the mother of Buddha. Therefore, there is a theory that it is not a Kannon Bodhisattva. It is also explained as Kannon in the sutra
In Inudai Esoteric Buddhism, it is regarded as the Buddha’s honor as quasi-Ana Nyorai, but in Mantra Esoteric Buddhism, it is added to Rokukannon as one of the Kannon.
It is also enshrined as the principal image of childbirth and childbirth. Originally a god of water, its appearance is said to be a female body.
In addition, the seeds of Kannon of the Fukuzo Mandala Nakadai Hachiyoin are marked with the B character of this quasi-clothing Kannon.

It is assumed that Cundī is a transcription of Cundī]

In Japan, there are various names such as “Cundi Buddha”, “Cundi Kannon Bodhisattva”, “Cundi Kannon Bodhisattva”, and “Tenjin Tsuyoshi Kannon”.

Mantra

The mantra is the short curse “Oṃ cale cule cunde svāhā”

] Etc. are well known. The long story is “Namosattanan, Sanmyakusanmodakuchinan, Taniyata, On Sharei, Shrey, Juntei, Sowaka.”

Zanmaigata

Sanmai Yagata is “Treasure bottle” (upaya), “Kongo 杵” (wisdom), “Armor” (mercy).

seed

The seeds are बु (bo, bu).

 

Since it was introduced into Buddhism, it has been regarded as a god that brings benevolent cleanliness, and is also known as the Shichigu Tebutsubo. This means the mother of the Buddha who gave birth to more Buddhas than in the past. Therefore, in the Shingon sect, it is counted as six Kannon (Sacred Kannon, Senju Kannon, Eleven-faced Kannon, Nyoirin Kannon, Hayagriva Kannon, Cundi Kannon), but in the Tendai sect, it is called Cundi Buddhist mother. It is classified into. It is also called the Seven Kannon together with the Fukū-in Temple Kannon.

ご法話  凖諦観音の因縁


仏像の作例
経典や儀軌には二臂、四臂、六臂、十八臂、五十四臂、八十四臂を説くが、日本では『七倶胝仏母所説准提陀羅尼経』(唐・不空 訳)が広まり、そこで詳述された像容・一面三目十八臂とするものが最も多い。『仏説持明蔵瑜伽大教尊那菩薩大明成就儀軌経』(宋・法賢 訳)には、四臂は赤色(蓮華部)、六臂は黄色(宝生部)、十八臂は白色(仏部)と述べられている。また、その手の本数が多いことから、その尊像は時に千手観音と混同される場合もあるが、正面の左右の二手が「説法印」 を結んでいるのが准胝観音で、「合掌」をしているのが千手観音である。なお、醍醐寺准胝観音坐像のように、蓮華座の下に難陀・跋難陀の眷属二大龍王がいる造例が多い。

 

 

禅と准胝観音

『無門関』第三則 【倶胝竪指】(ぐていじゅし)より
  • 倶胝和尚(ぐていおしょう)は禅における馬祖の法嗣の大梅禅法常三世の法孫にあたる。この人の正確な名前は伝わっていないが、准胝観音を一心に信仰し修行前も、修行をなし終えてからも准胝観音の真言を口ずさむのが常であったため、准胝観音の別名である「七倶胝仏母」から名前を取り、倶胝和尚と呼ばれた。この人が寺を構えてそこの住職をしていたところ、尼僧が旅姿のまま土足で上がり込んで来て問答を挑み、「あなたが悟りにかなった言葉を言えば笠を取りましょう」と迫ったが、倶胝和尚が何も答えられずにいると、尼僧は吐き捨てるようにして袖を払って出て行ってしまった。倶胝和尚は一山の住職がこれではと情けなくなり悔しさのあまり涙して寝たところ、「准胝法」の特徴の一つでもある夢告によって夢に神人が現れて、もうすぐこの寺に生きた菩薩が現れると告げられた。その十日後に天龍老師という人が現れて、その人にわけを話して教えを請うたところ、天龍老師はただ黙って指を一本立てられた。その指を見たとたんに、倶胝和尚は落雷に打たれたようになってしまい、瞬時に執着に固まっていた心の底が抜け、無上の覚りを得ることが出来た。
  • それ以来、倶胝和尚は生涯にわたって准胝観音の真言を唱えるかたわら、ただ指を立てるだけで弟子や信徒らを教化したとされている。この第三則の物語を編集者の無門慧開は、「覚りは指先のことではない、しかし、そこが分かれば皆が釈迦牟尼仏となることができる」と批評している。いわゆる中国では、説法印を正面で結んで指を立てる姿の准胝観音の仏像が好まれる理由の一つでもある。

また、明代には浙江省嘉善镸の出身である袁黄(1533-1606)という人物が、当時、占いの名人とされた孔先生に「三式」という運命学を学び、師の孔先生より科挙を受けることを勧められて合格すると共に、その番号までを言い当てられた。その後の占いも一字一句が孔先生の言う通りであり、すっかり宿命論者となっていた。自身の一生を占ってもらったところ相応の出世はするが前世の(カルマ)により壽命は53歳で、結婚はするが子供は無く、薄徳少福の身で失意のうちにその一生を終えると予言されていた。やがて、仏縁により禅密双修の禅僧の雲谷禅師に出会い自身の運命を語ったところ、『七佛倶胝佛母心准提陀羅尼法』の呪法を授かり、正しく戒律を守り善行を積むための『功過格』による指導を受けたことによって運命の呪縛を脱した。壽命が尽きるとされた53歳の時に袁了凡(えんりょうぼん)と改名し、更に出世して高官となって交易と漁民に被害をなす倭寇を平定し、豊臣秀吉による朝鮮出兵の軍を退けた。准胝観音への信仰により願わずして子供にも恵まれ、その寿命も准提観音の延命の功徳と、『功過格』の積善の効果により74歳まで長生きすることができた。

 

准胝観音

仏の母といわれ母性を象徴する安産・子授けの観音菩薩

准胝観音(じゅんていかんのん)とは?

准胝仏母(じゅんていぶつも)・七倶胝仏母(しちくていぶつも)ともいいます。もとはヒンドゥー教の女神であるドゥルガーで、シヴァ神の妃とされています。とても美しい姿ですが、神々の武器を持って魔族を倒した戦いの女神です。そのため本来は女尊であり、観音ではないという指摘もあります。しかし、ここでは観音として紹介しますね。

 

仏教に取り入れられてからは慈悲深い清浄をもたらす神とされ、七倶胝仏母(しちぐていぶつぼ)ともいわれています。これは遙か過去より多くの仏を誕生させた仏の母という意味です。そのため、真言宗系では人道を救済する六観音(聖観音・千手観音・十一面観音・如意輪観音・馬頭観音・准胝観音)に数えられますが、天台宗系では准胝仏母といわれ如来に分類されています。不空羂索観音と合わせて七観音と呼ばれることもあります。

ご利益

修道者守護、無病息災、延命のご利益があり、安産や子供が授かるなどの功徳があります。

 

空海の孫弟子にあたる理源大師(りげんだいし)聖宝は修験の僧として知られ、自ら霊木を刻んで祀ったのが准胝観音と如意輪観音でした。経典には、修験者が准胝陀羅尼を唱えれば身が清浄となり成仏できると説かれています。また聖宝は醍醐天皇の皇子誕生を准胝観音に祈願し、のちの朱雀、村上両天皇が誕生したといいます。そのため一般的には子授け、安産としての功徳が知られています。

准胝観音(じゅんていかんのん)の像容

手は18本で3つ目の姿であることが多いです。中央の手は説法印と施無畏印をとります。また持ち物は武器や数珠、蓮華などを持っています。